【那智勝浦・太地・串本】おすすめ宿をチェック!
勝浦温泉をはじめ、数々の名湯が連なる南紀の海沿い。潮の香りと波の音、海の景色に包まれながらの入浴は格別!...
勝浦漁港の近くではマグロ三昧と太平洋の絶景が楽しめる名物湯を。くじらの町太地では、海の生きものとのふれあいも楽しめる。
風光明媚な勝浦湾口を巡る
大小の島々が点在する勝浦湾口は紀の松島と呼ばれ、定期観光船で巡ることができる。15時20分発の便のみイルカショー見学も楽しめる(土・日曜のみ)。【見る】【観光船】
ダイナミックなイルカショーが繰り広げられる
補陀落渡海で名高い世界遺産
平安時代にこの寺の僧が、観音菩薩が住む補陀落山に向け那智の浜を船出。これが補陀落渡海で、渡海僧は渡海上人とあがめられた。【見る】【寺院】
1990年に再建された本堂
境内の渡海船の復元船
JR那智駅からすぐの快適な海水浴場
かつて多くの僧侶が観音浄土を目指して船出した浜と知られる。長さ800mに渡って続く白砂の浜は今では県下最大級の海水浴場。【遊ぶ】【海岸】
環境省選定の快水浴場100選に選ばれた
迫力のホエールウォッチングツアー
春から初秋にかけて子育てのためにやってくるクジラを間近に見られるツアーが人気。ゴールデンウィーク前後が出会えるベストシーズン。【遊ぶ】【観光船】
ホエールウォッチングツアーは6500円、小学生5000円、3歳~小学生未満2000円(2歳未満と妊婦は乗船不可)
ふかひれラーメンが評判
高級食材のふかひれがたっぷりのったふかひれラーメン(1100円)はあっさりとおいしく、地元だけでなく遠方からの客も多い人気の店だ。【食べる】【中国料理】
予算:昼900円、夜1500円
ふかひれは那智勝浦の隠れ名物
リーズナブルに熊野牛が味わえる
那智勝浦で創業し40年以上。熊野牛100%のハンバーグステーキやアワビ、マグロなど、選りすぐりの地元の幸を目の前の鉄板で焼き上げてくれる。レトロな雰囲気の店内も落ち着ける。【食べる】【肉料理】
予算:昼1400円〜、夜2400円〜
コース料理は4000円(税別)から
魚介にこだわる地元客が集う
カウンターにずらりと並んだ大皿料理、新鮮な地魚を使った料理が自慢の庶民的な居酒屋。毎日替わるおすすめ料理も要チェック。【食べる】【居酒屋】
予算:夜3000円〜
鮮度抜群の地魚を盛ったお造り盛り合わせ1200円〜
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。