奈良【平城京跡エリア】おすすめランチ! こだわり素材の名店!
平城京跡エリアのおすすめランチスポットをご紹介します! 広大な平城宮跡周辺の散策後は、お腹がすくこと間違いなし。 宮跡の東西南北、それぞれに名店があるので行きたいお店を事前にチェックしておきま...
更新日: 2020年5月29日
新型コロナウイルスの感染拡大で、休館・休業していた観光関連施設が、緊急事態宣言の全面解除および外出自粛緩和の措置を受け、再開する動きが出てきました。
編集部にて調査を行い、奈良県内の再開がわかった施設をお知らせします。
今後、営業再開施設が増えた場合は、随時調査の上、記事に追加していく予定です。
※各施設の情報は、公式HPなどをもとにMAPPLEトラベルガイド編集部が調査した、調査日時点の内容となります。
※情報は変更となる場合がございますので、最新の情報は各施設にご確認をお願いいたします。
東大寺(6月1日より大仏殿の拝観再開)
興福寺(6月1日より拝観再開)
春日大社(参拝可)
薬師寺(6月1日より、金堂・大講堂・東院堂の拝観再開)
奈良国立博物館(6月2日より一部施設を開館)
唐招提寺(拝観停止中)
ならまち(奈良町情報館に問合せ)
西大寺(本堂は拝観可)
長谷寺(参拝可)
大神神社(参拝可)
室生寺(拝観可)
法隆寺(拝観可)
橿原神宮(参拝可)
奈良公園(開園)
平城宮跡(開館)
飛鳥寺(参拝可)
金峯山寺(6月1日より通常拝観を再開)
石舞台古墳(開場)
元興寺(拝観可)
中宮寺(拝観可)
6月1日(月)より大仏殿の拝観を再開いたします
・二月堂も通常通り開扉しますが、正面の畳の間へは上がれません。
6月15日(月)より以下の施設の拝観を再開いたします
法華堂・四月堂・不動堂・戒壇堂・念仏堂・指図堂
※拝観時間は、当面、8:30~16:00
公式HP:東大寺
情報確認日(2020年5月27日情報更新しました)
下記の通り対応させていただきます
・本社参拝の閉門時間を、当面の間、6時から17時にいたします
・夫婦大国社は当面の間、終日閉門します
・国宝殿は6月5日(金)まで臨時休館いたします
・萬葉植物園は感染症拡大防止および園内改修のため2021年4月中旬(予定)まで一時閉園いたします
・春日荷茶屋は当面の間、臨時休業いたします
・若宮十五社めぐり、水谷九社めぐりの受付は当面の間、休止いたします
公式HP:春日大社
情報確認日(2020年5月27日情報更新しました)
6月1日(月)より、金堂・大講堂・東院堂の拝観を再開致します
●玄奘三蔵院伽藍について
今春の公開を全日程中止致します。( ~6/30)
●春の特別公開について
食堂・西塔内陣特別公開は密閉性が高い為、今春の公開を全日程中止致します。( ~6/30)
●本山定例行事
8月31日(月)までの、毎月5日・8日・第3日曜日の各縁日は、法要のみ厳修し法話は中止致します。
●団体様向け法話
土日祝日に行っております定時法話は、当面の間中止致します。
法話希望の団体様につきましては、団体様からのご依頼に基づき実施致します。
ただし、聴聞の皆様にはアルコール消毒とマスクの着用をお願いし、講師はマスクを着用致します。
●大道忌(6月22日)・盂蘭盆会(8月13~15日)は、僧侶のみで執行いたします。
●お写経道場について
お写経道場は、通常どおり開場しております。
定期的に換気を行う、アルコール消毒の準備
、お写経される方々の間隔を広くするなどの対応をしております。
●夏休み寺子屋について
2020年の夏休み寺子屋は中止致します。
●まほろば塾
予定されている講座等はすべて中止致します。(~9/30)
その他法要・行事につきましては対応が決定しだいお知らせ致します。
ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
公式HP:薬師寺
情報確認日(2020年5月27日情報更新しました)
再開館について
・6月2日(火)より一部の施設(なら仏像館・青銅器館・地下回廊)を開館いたします
・7月3日(金)までは、開館時間を10:30 分~ 16:00(入館は15:30 分まで)といたします
・金・土曜日の夜間開館を休止いたします。
公式HP:奈良国立博物館
情報確認日(2020年5月27日情報更新しました)
参拝者の皆様へ ~「新型コロナウィルス」に関するお知らせ~
・三輪山登拝
当分の間、三輪山への入山(登拝)を中止いたします
・ご祈祷
当分の間、ご祈祷は原則「祈祷殿」でご奉仕いたします。(狭井神社・久延彦神社・自動車お祓所等では通常通りご祈祷奉仕いたします)
・ご朱印
当分の間、ご朱印の授与はこちらで用意した奉書に捺印したご朱印のみの対応とさせていただきます
・三ツ鳥居
当分の間、三ツ鳥居の拝観を中止いたします
・なでうさぎ
当分の間、参集殿入口の「なでうさぎ」の参拝は中止とさせていただきます
・シャトルバス
当分の間、土曜・日曜・祝日の「桜井駅北口」~「二の鳥居」往復シャトルバスの運行を中止させていただきます。
公式HP:大神神社
情報確認日(2020年5月27日情報更新しました)
拝観時間変更のお知らせ
拝観時間を9:00~16:00とさせていただきます。
状況次第では急遽予定を変更する場合もございますのでご了承ください。
公式HP:室生寺
情報確認日(2020年5月27日情報更新しました)
拝観できます
※「国宝 百済観音像」の展示ケース改修工事を行っておりますが、この度の新型コロナウイルスの感染拡大防止の措置により、改修工事を進めることができず、現在「百済観音像」は、お身代わり像(レプリカ)となっております。
改修工事が終了し、お戻りいただく日程につきましては、追ってお知らせをさせていただきます。
公式HP:法隆寺
情報確認日(2020年5月27日情報更新しました)
公園内施設は開館しています
臨時休館としてきた公園内の下記施設についても、6月2 日(火)より開館を再開します
・平城宮いざない館
・復原事業情報館
・第一次大極殿院 南門復原見学デッキ
・平城宮跡資料館 *
・文化庁施設(第一次大極殿、朱雀門、遺構展示館、東院庭園)
公式HP:平城宮跡歴史公園
情報確認日(2020年5月29日情報更新しました)
奈良御菓子製造所 ocasiがオープン 鳥羽周作×中川政七商店の共同プロジェクト 水菓子、和菓子、洋菓子のペアリングを愉しむ菓子店
ここにシカない奈良みやげ約1300点が集まる「中川政七商店 分店土産 奈良三条店」がオープン!コラボレーション宿泊プランもチェックしよう
中川政七商店『茶論』による新作かき氷!JR東海「いざいざ奈良」のCMにも登場♪
中川政七商店が「奈良の朝」に特化したイベント「あさなら」を期間限定で開催!
奈良のおすすめ手土産6選 奈良の魅力が満載!
奈良のこだわりコーヒーを楽しめるお店6選
奈良のデートスポットおすすめ30選! 定番から穴場までをご紹介
【城崎・天橋立・奈良】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!