都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 栃木県 x 見どころ・体験

栃木県 x 見どころ・体験

栃木県 × 見どころ・体験の観光・旅行ガイド記事

ガイドブック編集部が制作した栃木県の見どころ・体験についての観光・旅行ガイド記事やモデルコースをご紹介します。

  • 記事:43 件

【全国】5月~6月が見頃の花の名所 バラやツツジ、フジなど 花まつり日程も

さわやかなこの季節、各地で美しい花々が咲き誇っています。華やかなバラ、色鮮やかなツツジ、優雅なフジ、カラフルなポピーなど、見るだけで元気をくれる花々に会いに、お出かけしてみませんか?今回は、バラやツツ...

一度は行きたい!全国の絶景スポット30選 日本の美しい風景に会いに行こう

日本の絶景は、スケールが大きいだけでなく、四季折々に色を変える繊細さな美しさが自慢です。桜、新緑、紅葉、雪景色など、季節の色に溶け込む山々、澄んだ渓流、高原、島影……。こまごました日常や人工美から離れ...

栃木【日光・那須】季節の絶景スポットを見に行こう!

関東屈指の大自然を誇る日光・那須エリア。自然が織りなす四季折々の風景が楽しめるとあって多くの観光客が訪れる。このエリアならではの自然美を楽しもう。

栃木【日光】二荒山神社! 境内すべてがパワースポット

日光信仰の始まりとなった神社で、ご神体は二荒山(現在の男体山)。縁結びの神「大己貴命」を主祭神として祀り、良縁・開運祈願スポットとしても人気だ。ユニークな運試しができる、神苑エリアもぜひ見学したい。

栃木【那須高原】ハイキングで季節の花と森林浴を楽しむ!

自然いっぱいの那須高原で過ごす休日にはハイキングがおすすめ。貴重な環境が残る国立公園や、清楚な花々が美しい遊歩道を散策して、心も体もリフレッシュしよう!

栃木【日光山輪王寺】参拝&観光ガイド 「大猷院」の見どころもピックアップ

平成11(1999)年、「日光の社寺」として世界遺産に登録された「日光山輪王寺」。奈良時代の創建以来、一大霊場として栄えた輪王寺には、黄金に輝く3体の御本尊や天空回廊など、貴重な文化財の数々が今に残さ...

【日光山輪王寺大猷院】3代将軍家光公を祀る仏教美術の世界

東照宮の建て替えを遂行した家光公の墓所は、「祖父を凌いではならない」という家光公の意向を踏まえたひかえめな造り。本殿へ続く道には多くの門が用意され、派手さはなくとも華麗な装飾は見ごたえがある。

【日光】明治期の趣を残す♪レトロ建築めぐり!

避暑地として明治の頃から利用され、大正期には大いに賑わった日光。当時の面影を残す建築の数々が今も残り、古き良き時代の空気を感じさせてくれる。

栃木【那須】手作り体験スポット! 旅の記念になる!

那須には手づくり体験スポットがたくさん。家族や友だちとおしゃべりしながらつくる時間も、旅の記念になるはず!