エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 北海道

北海道

北海道のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

北海道のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。ちゃんちゃん焼き、ルイベ、阿寒のアイヌ料理など情報満載。

北海道のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

  • スポット:5,401 件
  • 記事:488 件

1~20 件を表示 / 全 120 件

ちゃんちゃん焼き(ちゃんちゃんやき)

魚も野菜もたっぷり食べられるヘルシー料理

  • ご当地名物料理

鮭などの魚と、タマネギやキャベツなどの野菜を鉄板で焼いた料理。一般的には、鮭をメインの食材にすることが多いが、ニジマスやホッケなど、ほかの魚を使うこともある。

ちゃんちゃん焼き

ルイベ(るいべ)

アイヌの食習慣から生まれた郷土料理

  • ご当地名物料理

鮭やマスを使った北海道の郷土料理で、生の鮭をいったん冷凍し、刺身のように薄く切って味わう。少し溶けかけた身がシャキシャキとした独特の食感で、生の刺身とは異なる風味が楽しめる。

阿寒のアイヌ料理(あかんのあいぬりょうり)

自然の味を堪能していた民族料理を再現

  • ご当地名物料理

アイヌ民族が食べていた珍しいアイヌ料理は、ギョウジャニンニク(アイヌネギ)などの山野草やエゾシカ、鮭などを使ったものが多い。阿寒周辺の店で出される料理は現代風にアレンジしてあり親しみやすい味わい。

阿寒のアイヌ料理

炉端焼き(ろばたやき)

魚介を炭で焼く炉端焼きは釧路が発祥

  • ご当地名物料理

新鮮な魚介を炭火で焼いて食べる釧路発祥の食べ方。脂分がほどよく落ち、魚がもつ本来の旨みを味わうことができる。豪快な雰囲気を味わえるのも魅力の一つ。

炉端焼き

和商の勝手丼(わしょうのかってどん)

好きな魚介をのせて自分だけの海鮮丼を

  • ご当地名物料理

市場内でご飯を買って、あとは店を回りながら少しずつ好みの具を盛り付けていく和商市場の名物丼。1つ1つの具は大きく豪華で、魚介が豊富な釧路ならではの丼。

和商の勝手丼

ジンギスカン(じんぎすかん)

冷えたビールとよく合う有名郷土料理

  • ご当地名物料理

北海道が生み出した人気料理で、羊肉を豪快に焼くさまは野趣にあふれ北海道らしい。タレや味は地域や店によって少しずつ異なる。北海道の象徴として「北海道遺産」にもなっている。

ジンギスカン

支笏湖のチップ料理(しこつこのちっぷりょうり)

生でも焼いてもおいしい支笏湖の名物料理

  • ご当地名物料理

「チップ」とは支笏湖で一生を過ごすヒメマスのことで支笏湖の名物。臭みがなく淡白で、サーモンのようにあっさりしているのが特徴。姿焼き、刺身、マリネ、フライなどさまざまな料理が味わえる。

支笏湖のチップ料理

小樽の寿司(おたるのすし)

新鮮な魚介を使った本場の寿司に舌鼓

  • ご当地名物料理

小樽は全国有数の寿司の街。市内の漁港で水揚げされた魚介が、朝のうちには届けられるので新鮮で質の高い寿司が安く味わえる。色ツヤのよいネタは柔らかく、口の中に甘みが広がる。

小樽の寿司

上富良野の豚さがり(かみふらののぶたさがり)

わずかしか取れない肉をぜいたくに焼いて食べる

  • ご当地名物料理

「豚さがり」とは豚の横隔膜の一部で、一頭から500g程度しかとれない貴重な肉。北海道の上富良野には豚さがりを取り扱う店がいくつかあり、そのおいしさと貴重さからこの地でしか味わえない名物となっている。

上富良野の豚さがり

石狩鍋(いしかりなべ)

鮭を丸ごと味わえる漁師の賄い料理が発祥

  • ご当地名物料理

鮭の主要産地・石狩川から名が付いた。生の鮭一匹をぶつ切りにして、野菜と昆布で取っただしを入れ、味噌で仕上げる。隠し味に牛乳やバター、酒粕を入れる場合も。

石狩鍋

帯広の豚丼(おびひろのぶたどん)

いまや全国区の豚丼は帯広が発祥

  • ご当地名物料理

今では全国区となった豚丼の発祥地は帯広。十勝の人々にとってはなじみ深い豚肉を使った帯広ならではのメニュー。ジューシーな豚とご飯のセットに舌鼓。

帯広の豚丼

タコしゃぶ(たこしゃぶ)

薄切りにしたタコの食感がたまらない

  • ご当地名物料理

稚内沿岸でとれるタコは柔らかいミズダコ。これを薄切りにしてさっと湯がき、特製のタレをつけて味わう。コリコリとした食感を残しつつ、タコの甘みを楽しむことができる北海道特有の料理。

タコしゃぶ

羅臼のホッケ(らうすのほっけ)

豊かに育った羅臼の魚介は深い味わいが魅力

  • ご当地名物料理

羅臼の海水は栄養分が高く、魚の成育に適している。そのため、羅臼のホッケは、北の厳しい環境に揉まれてたくましく成長したもの。大きく脂がのっていて、身もホクホクしている。

羅臼のホッケ

室蘭やきとり(むろらんやきとり)

豚肉、タマネギ、洋がらしが三位一体のやきとり文化

  • ご当地名物料理

「やきとり」と言っても、室蘭で食べられているのは豚肉。相性がよく、自然の甘みを感じさせるタマネギを挟み、肉の旨みを引き出す洋がらしが添えられるのが室蘭流。専門店も市内に50軒以上ある。

室蘭やきとり

エスカロップ(えすかろっぷ)

根室が生んだ洋風ローカルグルメ

  • ご当地名物料理

根室市内の洋食店のシェフが考えたメニューで、市内に広がったもの。バターライスの上にカツをのせ、デミグラスソースをかけた洋食。バターライスの代わりにケチャップライスを用いるものもある。

エスカロップ

ニセコのアイスクリーム(にせこのあいすくりーむ)

新鮮な牛乳の味をそのまま生かしたアイス

  • ご当地名物料理

雄大な自然の中で育った牛からしぼる新鮮な牛乳で作られるアイスクリームは濃厚な甘さが魅力。なかでも牛乳本来の味を生かしたソフトクリームは口いっぱいに甘さが広がりぜいたくな気分になる。

ニセコのアイスクリーム

日高の牧場ソフトクリーム(ひだかのぼくじょうそふとくりーむ)

自然が育んだ濃厚な甘さが口の中に広がる

  • ご当地名物料理

大自然の中で育つ牛からしぼった新鮮な牛乳を使ったソフトクリーム。大自然の恵みが詰まった、しぼりたての濃厚な甘みが口の中を満たし、カリカリのコーンも相性抜群。

日高の牧場ソフトクリーム

ふらのカレー(ふらのかれー)

季節によって味わいの違う地産カレー

  • ご当地名物料理

タマネギ、ニンジンをはじめ、カレーに使用する素材は富良野産にこだわり、季節ごと旬の味を楽しむことができる。また、つけあわせに欠かせない福神漬やサラダ用の野菜も地元産を使っている。

ふらのカレー

旭川ラーメン(あさひかわらーめん)

体の芯から温まる、ご存知有名ラーメン

  • ご当地名物料理

冬の寒さが厳しい旭川が生んだラーメンは、トンコツに煮干しなどの海産物のだしを加えた濃い口の醤油味スープが主流。スープ表面の油で、ラーメンが冷めにくい。

旭川ラーメン

音威子府そば(おといねっぷそば)

北海道の小さな村で味わう風味豊かなそば

  • ご当地名物料理

北海道の玄そばを原料に、甘皮ごと挽いているので、麺が黒いのが最大の特徴。音威子府の軟水で打つ麺はコシが強く、香り豊かで、そばそのものの風味を感じられる。