横浜ベイ x 歴史的建造物
横浜ベイのおすすめの歴史的建造物スポット
横浜ベイのおすすめの歴史的建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。現役の県庁本庁舎は和洋の様式が調和した荘厳な建物「神奈川県庁本庁舎」、戦前の現存する山手外国人住宅のなかでは最大規模「ベーリック・ホール」、明治期から残る美しい洋館「外交官の家」など情報満載。
- スポット:14 件
- 記事:7 件
横浜ベイのおすすめエリア
横浜ベイの新着記事
横浜【元町】ベーカリー激戦区のおすすめ4選
横浜中華街 ご飯&麺の絶品おすすめ店!ご指名メニューもチェックしよう
横浜中華街のおすすめグルメスポット15選 食べ放題、ランチ、飲茶
【横浜】ハマグッズを思い出みやげに!
パンケーキ天国横浜の注目店のおすすめ絶品メニュー♪
【横浜】最旬ニュース&トピックスをチェック!
【横浜ワールドポーターズ】ハワイ気分にひたれるショップ&グルメ
横浜【中華街】必食メニュー!おすすめ餃子はコレ!
横浜のおすすめスイーツ15選!絶対に食べたいスイーツをご紹介
横浜【みなとみらい】人気スポット&話題をチェック!
1~20 件を表示 / 全 14 件
横浜ベイのおすすめの歴史的建造物スポット
神奈川県庁本庁舎
現役の県庁本庁舎は和洋の様式が調和した荘厳な建物
洋風建築と日本趣味の建築様式が調和した和洋折衷の建物は、昭和3(1928)年に竣工。五重塔を模した高塔がシンボリックだ。屋上と歴史展示室は開庁日の8:30~17:15の間、自由に見学できる。通称キングの塔。


神奈川県庁本庁舎
- 住所
- 神奈川県横浜市中区日本大通1
- 交通
- みなとみらい線日本大通り駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15
- 休業日
- 土・日曜、祝日(12月29日~翌1月3日休)
ベーリック・ホール
戦前の現存する山手外国人住宅のなかでは最大規模
昭和5(1930)年に建築された貿易商B.R.ベリック氏の住宅。現存する戦前の山手外国人住宅のなかでは最大規模。スパニッシュスタイルを基調とし、玄関の3連アーチや瓦屋根をもつ煙突など、建築学的に価値ある建物になっている。


ベーリック・ホール
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町72
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
- 休業日
- 第2水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
外交官の家
明治期から残る美しい洋館
明治43(1910)年に、明治政府の外交官を務めた内田氏の邸宅として東京・渋谷に建造され、1997(平成9)年に移築復原された。アメリカン・ヴィクトリア様式の木造建築で、重要文化財にも指定。


外交官の家
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町16
- 交通
- JR根岸線石川町駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館、時期により異なる)
- 休業日
- 第4水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
横浜市イギリス館
英国総領事公邸として建設
重厚感あるオーセンティックな洋館。シンプルながらも気品あるたたずまい。広い敷地と建物規模から、東アジアにある領事公邸のなかでも上位に格付けされていた。


横浜市イギリス館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町115-3
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館、時期により異なる)
- 休業日
- 第4水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
山手111番館
スパニッシュスタイルの白壁の館
大正15(1926)年建築。3連アーチの玄関や赤い瓦屋根、白壁などが特徴的なスパニッシュスタイルの西洋館。べーリック・ホールを設計したJ.H.モーガンの代表作とも評される。


山手111番館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町111
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
- 休業日
- 第2水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
旧山手68番館
クラブハウスとして復活した賃貸住宅
昭和9(1934)年に建築されたコロニアル風のバンガロースタイルで、現在は市営テニスコートのクラブハウス兼管理事務所として使われている。

旧山手68番館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町230山手公園内
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩9分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(5月16日~8月15日は~19:00)
- 休業日
- 第3月曜
山手234番館
西洋式のアパートメント
昭和2(1927)年ごろに建てられた外国人向けアパート。横浜外国人墓地近くにある。震災で崩壊した山手を復興させるために建てられたもので、当時の生活の様子をよく伝えている。


山手234番館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町234-1
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
- 休業日
- 第4水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
エリスマン邸
緑に映える白いモダンな洋館
近代建築の父・アントニン・レーモンド設計による大正期建築の洋館。2階展示室にはジオラマや資料を展示している。喫茶室では、元町公園の深い緑を見下ろしながらひと休みできる。


エリスマン邸
- 住所
- 神奈川県横浜市中区元町1丁目77-4元町公園内
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館、時期により異なる)、喫茶室は10:00~16:00(閉店16:30)
- 休業日
- 第2水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
横浜税関
クイーンの名にふさわしい優美なドーム形が美しい
スラッとしたイスラム風ドーム形の塔屋をもつ、5階(一部7階)建ての建物。一般開放している資料展示室では、横浜税関の仕事の内容を知ることができる。通称クイーン。


横浜税関
- 住所
- 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1
- 交通
- みなとみらい線日本大通り駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(5~9月は10:00~17:00)
- 休業日
- 無休(12月29日~翌1月3日休、点検期間休)
根岸なつかし公園 旧柳下邸
大正浪漫漂う近代和風住宅
明治から大正期の有力商人であった柳下氏により大正中期に建設された、和館と洋館が一体となった構成の珍しい建物。関東大震災で一部破損したものの、大部分は損失を免れ今に残されている。


根岸なつかし公園 旧柳下邸
- 住所
- 神奈川県横浜市磯子区下町10
- 交通
- JR根岸線根岸駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)、公園は9:00~17:00(閉園)
- 休業日
- 第2・4火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)
横浜第二合同庁舎
大正期建築を見事に再現
大正15(1926)年に竣工した建物を平成8(1996)年に復元。かつては横浜生糸検査所として使用され、現在は各行政機関や郵便局が入っている。


横浜第二合同庁舎
- 住所
- 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57
- 交通
- みなとみらい線馬車道駅からすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(施設により異なる)
- 休業日
- 土・日曜、祝日
BankART Studio NYK
倉庫を利用した横浜のアート発信地
横浜市が推進する創造都市構想のひとつで、元日本郵船の倉庫をリノベーションしたアート拠点。スクール、パブ&ショップ、コンテンツ制作、国内外の作家の展覧会やイベントなど、多岐にわたるアート事業を展開している。


BankART Studio NYK
- 住所
- 神奈川県横浜市中区海岸通3丁目9
- 交通
- みなとみらい線馬車道駅から徒歩4分
- 料金
- 無料、有料イベントは別料金 (一部展覧会は高齢者・障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉館)、日曜は~20:00(閉館)、展示は~19:00
- 休業日
- 無休(点検期間休、盆時期休、年末年始休)
ブラフ18番館
司祭館でもあった外国人住宅
関東大震災後に山手町45番地に建てられた外国人住宅。平成5(1993)年、山手イタリア山庭園に移築復元された。外国人住宅の暮らしを再現し、元町で製作されていた当時の横浜家具を復元展示している。


ブラフ18番館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町16
- 交通
- JR根岸線石川町駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
- 休業日
- 第2水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
ドックヤードガーデン
現存する国内最古の商船用石造りドック
明治29(1896)年に造られた現存する日本最古の石造りの商船用ドックを復元したコミュニケーションスペースで、国の重要文化財に指定。長さ約107m、深さ約10mの空間が広がる。

ドックヤードガーデン
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(みらい横丁は~23:00<閉店>)
- 休業日
- 無休