北陸 x アジア・中華・エスニック
北陸のおすすめのアジア・中華・エスニックスポット
北陸のおすすめのアジア・中華・エスニックポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ジューシーな具&モチモチの皮が絶妙「第7ギョーザの店」、金沢カレーと言えば「チャンカレ」「カレーのチャンピオン 近江町店」、濃厚なルーがクセになる老舗の金沢カレー「ターバンカレー総本店」など情報満載。
- スポット:28 件
- 記事:5 件
北陸のおすすめエリア
北陸の新着記事
北陸のおすすめのアジア・中華・エスニックスポット
1~20 件を表示 / 全 28 件
第7ギョーザの店
ジューシーな具&モチモチの皮が絶妙
金沢大学に近く、連日学生たちでにぎわう巨大餃子専門店。名物ホワイト餃子は1個が直径4~5cmもあるまんじゅう形、一皿10個もあってボリューム満点だ。

第7ギョーザの店
- 住所
- 石川県金沢市もりの里1丁目259
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道金沢大学方面行きバスで20分、若松下車、徒歩5分
- 料金
- ホワイト餃子(10個)=480円/バンバンジーサラダ=425円/自家製キムチ=240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌1:45(閉店翌2:00)
カレーのチャンピオン 近江町店
金沢カレーと言えば「チャンカレ」
チャンピオンカレーは金沢カレーの元祖でチャンカレの愛称で親しまれている。金沢カレーはドロっとしたカレールーにキャベツが乗りステンレス皿にフォークや先割れスプーンでいただくスタイルが特徴。

カレーのチャンピオン 近江町店
- 住所
- 石川県金沢市青草町88近江町いちば館 B1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- Lカツカレー=820円(M)/チキンカツカレー=820円(M)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店20:00)、土・日曜、祝日は10:00~19:30(閉店20:00)
ターバンカレー総本店
濃厚なルーがクセになる老舗の金沢カレー
1971(昭和46)年創業の金沢カレーの老舗。20種類以上のスパイスと地元食材をていねいに仕込んだ、コクとうまみのあるカレーが人気。

ターバンカレー総本店
- 住所
- 石川県金沢市広坂1丁目1-48ウナシンビル 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで9分、香林坊アトリオ前下車、徒歩3分
- 料金
- Lセットカレー(中)=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:30~20:00、土・日曜、祝日は11:00~20:00
焼肉・ホルモン 六間星山本店
地元で愛される大野とんちゃん
昭和32(1957)年開業。当時、ホルモンを食べる習慣がなかった地でホルモンを広めた先駆者だ。地産の味噌や醤油、ニンニクなどで味付けた甘辛いホルモンがクセになる。


焼肉・ホルモン 六間星山本店
- 住所
- 福井県大野市元町13-2
- 交通
- JR越美北線越前大野駅から徒歩10分
- 料金
- 優勝ホルモン(和牛小腸)=680円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
氷見牛専門店たなか
サクサクジューシー口の中に肉汁がひろがる
肥育から販売まで一貫して行う、氷見牛を知りつくした専門店。店内では3種類の肉を食べ比べできる上焼肉セットが味わえるほか、氷見牛コロッケなどのテイクアウトも大人気。


氷見牛専門店たなか
- 住所
- 富山県氷見市朝日丘3931-1JAグリーンセンター内
- 交通
- JR氷見線氷見駅から徒歩15分
- 料金
- 氷見牛メンチカツ=176円/上焼肉セット=2970円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店21:30)
氷見牛 焼肉・しゃぶしゃぶ 牛屋
肉の旨さを知り尽くす氷見牛の生産直営店
希少な氷見牛を一頭買いで仕入れ、リーズナブルに提供。まさにとろけるような氷見牛を満喫できる。

氷見牛 焼肉・しゃぶしゃぶ 牛屋
- 住所
- 富山県氷見市朝日丘1-41
- 交通
- JR氷見線氷見駅から徒歩5分
- 料金
- 氷見牛ステーキ丼=1650円/氷見牛贅沢カレー=1380円/氷見牛カレー=860円/氷見牛ステーキ丼(サラダバイキング付、ランチ)=2000円、3050円(ダブル)/氷見牛にぎり(2貫)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~22:00(閉店22:30)
龍龍亭
マレーシアの家庭料理に中国料理のアイデアをプラスした料理店
マレーシアの家庭料理に中国料理のアイデアをプラス。自家製麺を使ったマレーシア風ラーメンのミー・クワやチリクラブ(カニのチリソース煮)、仔羊のから揚げなどがおすすめ。海鮮料理、野菜料理も豊富だ。


龍龍亭
- 住所
- 石川県金沢市片町1丁目10-15青山ビル 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
- 料金
- ミー・クワ=864円/イーポ=950円/カーリーヤンロウ=950円/ナシゴレン=950円/サテー(3本)=486円/豆苗(トーミョー)炒め=1058円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:00(閉店23:30)、金・土曜は~翌1:30(閉店翌2:00)
レストラン扇沢
扇沢駅構内でアーチダムカレーを味わう
立山黒部アルペンルート観光の長野県側の玄関口・扇沢駅構内にあり、電気バスの待ち時間に気軽に利用できる。「黒部ダムカレー」の元祖といわれるアーチダムカレーが味わえる。

レストラン扇沢
- 住所
- 長野県大町市平扇沢2117
- 交通
- JR大糸線信濃大町駅から北アルプス交通・アルピコ交通共同運行扇沢駅行きバスで40分、終点下車すぐ
- 料金
- アーチダムカレー=880円/
- 営業期間
- 4月上旬~11月
- 営業時間
- 10:30~15:30(L.O.)
銘酒と焼肉 京澤
厳選された能登牛の焼肉にリピーターも多い
A5の最高級ランクに認定された能登牛と松坂牛の焼肉を味わえる。季節の地元食材を多く取り入れ月替わりのサイドメニューも好評。地酒や焼酎、ワイン、カクテルなど酒の種類も充実。
インド料理 デリー あわら本店
東京デリーの系列店、バラエティ豊富なルーに舌鼓
地元の人から長く愛される老舗カレー店。本場の味を生かしつつ、日本人の好みに合うようテイスティングしている。県内に全4店舗あり、人気を集める新メニュー・やくぜんカレーの認定店でもある。
インド料理 デリー あわら本店
- 住所
- 富山県高岡市あわら町13-49
- 交通
- 万葉線志貴野中学校前駅からすぐ
- 料金
- デリーランチ=1300円(桜姫)、1100円(プレーン)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
ゴールドカレー エムザ店
生パン粉を使用したとんかつの金沢カレー
濃厚なルーが特徴的な金沢カレーの専門店。カツは生パン粉を使用してさくさく。ミルフィーユカツのカツカレーや、ふわふわとろとろのオムカレー、河北潟ポークトンカツカレーが人気。豊富なトッピングメニューがあるのがうれしい。
四川料理 鳳凰
心も体も癒される「薬膳粥定食」が好評
多彩なコース料理から人気の一品まで楽しめる。近江町市場に隣接しており窓からは金沢の景色が一望できる。


四川料理 鳳凰
- 住所
- 石川県金沢市武蔵町15-1ANAホリデイ・イン金沢スカイ 17階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- ランチコース=2300円~/薬膳粥定食=1500円/なごみランチ=1300円~/ディナーコース=4000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~20:45(閉店21:00、GW、盆時期、年始は要予約)
インデアンカレー 東山店
金沢カレー元祖の店のひとつ
昭和39(1964)年に創業した金沢カレーの元祖のひとつである「インデアンカレー」を味わえる。ピーマン、タマネギ、マッシュルームを炒めて卵でとじた「野菜玉子カレー」が名物で優しい味わい。


インデアンカレー 東山店
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目2-5
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
- 料金
- 野菜玉子カレー=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~食材がなくなるまで、日曜、祝日は10:30~
ゴーゴーカレー 金沢本店
NYをも魅了したワールドワイドなカレー
東京など他県にも展開し、金沢カレーの名を全国に広めた店。チキンカツ、ロースカツ、エビフライ、ウインナーなど全トッピングがのった大盛りのメジャーも人気。
インドレストランシャルマ
北陸カレー選手権3連覇の店
日本人好みにアレンジした本格的なインドカレーが評判。インド式の釜で焼くタンドリー料理もおいしい。


インドレストランシャルマ
- 住所
- 石川県金沢市戸板西1丁目55イオンタウン金沢示野SC内
- 交通
- JR金沢駅からタクシーで10分
- 料金
- チキンマサラ=1080円/ムガールチキン=1188円/バターチキン=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~21:30(閉店22:00)