エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ > 東海・北陸 x グルメ > 北陸 x グルメ > 金沢・加賀温泉郷 x グルメ

金沢・加賀温泉郷 x グルメ

金沢・加賀温泉郷のおすすめのグルメスポット

金沢・加賀温泉郷のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。石川のおいしいを豆皿でちょっとずつ「豆皿茶屋」、産地に赴き吟味した珠玉の食材をフレンチに「レストラン エンヌ」、厳選ネタに妥協なし。人気の三点盛りが豊富「もりもり寿し 近江町店」など情報満載。

  • スポット:406 件
  • 記事:32 件

金沢・加賀温泉郷のおすすめエリア

金沢・加賀温泉郷の新着記事

【ひがし茶屋街】金沢の風情ある街を満喫! おすすめの観光・グルメスポットをご紹介!

金沢を代表する観光地、ひがし茶屋街。風情ある石畳の道や出格子の町家、夕暮れになるとどこからか聞こえて...

加賀温泉郷【片山津温泉】柴山潟湖畔の宿

石川・金沢「道の駅」人気ランキング!7スポットのグルメ&みやげはこちら

地産地消レストランで楽しめるグルメや、農産物、特産品をめあてに多くの人が訪れる石川・金沢の道の駅。そ...

金沢【ひがし茶屋街】お茶屋見学! おもてなしの心を体感♪

金沢のひがし茶屋街には、一般に公開しているお茶屋や茶屋建築があります。知られざる雅な世界で、おもてな...

加賀温泉郷【粟津温泉】北陸最古の湯処の宿

加賀料理 おすすめの名店5選 優雅で大胆な百万石の食文化を本場・金沢で満喫!

四季折々の食材と、九谷焼や輪島塗の見事な器が織り成す加賀料理。調度品などすみずみにまでもてなしの心が...

加賀温泉郷【山代温泉】和モダンの名宿

【金沢】体験スポットが大人気!伝統文化に触れる♪

金沢は全国でも指折りの伝統工芸が盛んな街。初心者で気軽にチャレンジできるプランが充実しているので、旅...

【金沢グルメ】金沢で絶対食べたいおすすめグルメはコレ! 金沢名物グルメ10選

金沢の旅のハイライトは、何と言ってもグルメ!旬の日本海の幸を味わう海鮮丼や寿司をはじめ、四季折々の食...

長町武家屋敷跡の観光ガイド! 江戸時代の暮らしぶりがわかる金沢の歴史スポットへ

今も木羽葺きの屋根や土塀、武者窓のある長屋門など江戸時代の街並みがそのまま残る、金沢の長町武家屋敷跡...
もっと見る

121~140 件を表示 / 全 406 件

金沢・加賀温泉郷のおすすめのグルメスポット

豆皿茶屋

石川のおいしいを豆皿でちょっとずつ

金沢城公園内で、飲食ができるスポット。五十間長屋を目の前に、石川の銘菓や抹茶などを味わうことができる。

豆皿茶屋

住所
石川県金沢市丸の内1-1金沢城公園 鶴の丸休憩館内
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下下車、徒歩3分
料金
姫皿御膳(6皿)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、冬期は~16:30
休業日
無休

レストラン エンヌ

産地に赴き吟味した珠玉の食材をフレンチに

国産素材の豊かな味わいをフレンチの技法で引き出した、珠玉の料理が味わえる店。食材はすべて、シェフが産地に赴き出会った信頼のあつい生産者から仕入れている。ミシュランガイド富山・石川で一つ星に評価された。

レストラン エンヌ

住所
石川県金沢市本町2丁目1-2
交通
JR金沢駅から徒歩7分
料金
ランチコース(4皿前後、前日までに要予約)=3500円~/ディナーコース(5皿前後、前日までに要予約)=7700円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:30、18:00~22:30(月~木曜は夜のみ)、全て前日までに要予約
休業日
水曜

もりもり寿し 近江町店

厳選ネタに妥協なし。人気の三点盛りが豊富

金沢グルメが一堂にそろう近江町市場の一角にあり、地物ネタが豊富。富山県産コシヒカリや金沢産の醤油など、地元の食材の持ち味を存分に生かした本格的な寿司を味わいたい。

もりもり寿し 近江町店

住所
石川県金沢市青草町88近江町いちば館 1階
交通
JR金沢駅からタクシーで5分

東山ボヌール

森の中にたたずむ小粋なカフェ

芭蕉堂の横にある隠れ家的なカフェ。心地好い音楽が流れる店内にはセンスのいい家具が並び、ついつい長居したくなる雰囲気だ。

東山ボヌール
東山ボヌール

東山ボヌール

住所
石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ19-1
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩3分
料金
ビーフシチューライスセット=1500円/生搾り国産レモンスカッシュ=600円/森のケーキ=380円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)
休業日
木曜(年末年始休)

TORi

北欧家具に囲まれたゆったりしたカフェ

現地で買い付けたビンテージの北欧家具のショップ内で北欧のコーヒーを楽しみ、テイクアウトもできる。

TORi
TORi

TORi

住所
石川県金沢市広坂1丁目2-32北山堂ビル 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道広坂方面行きバスで7分、広坂・21世紀美術館下車すぐ
料金
コーヒー=500円~/スムージー=600円/各種アルコール=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、土・日曜、祝日は~18:00(閉店)
休業日
月曜(臨時休あり)

鮨処みや

味に差を生む素材の目利きは超一流

米は寒暖差で甘みを増す山岳部産米を農家から直接仕入れ、酢は全国でも数少ない天然醸造法の今川酢造製を使う。希少な地酒がそろい、気さくな店主との会話も楽しい。

鮨処みや
鮨処みや

鮨処みや

住所
石川県金沢市片町2丁目30-2片町ペントハウス 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩3分
料金
おまかせコース=6000円~(昼)・8000円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(閉店14:00)、17:00~22:00(閉店23:00、要予約)
休業日
日曜

時雨亭

藩主の別邸を再現

兼六園作庭の初期にあった藩主の別邸を再現した。一部は見学のみも可能で、中では時雨亭オリジナルの抹茶と上生菓子がいただける。長谷池を眺めながらの一服は、至福の時間だ。

時雨亭
時雨亭

時雨亭

住所
石川県金沢市兼六町1-5兼六園内
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車、徒歩5分
料金
抹茶セット=720円/煎茶セット=310円/ (兼六園入園料別途)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店16:30)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

片山津温泉 まちカフェ

絶景カフェでのんびり

総湯の2階にある地元素材を使ったメニューが評判のカフェ。ガラス張りのテーブル席からは四季の移ろいや夏には花火も観賞できる。

片山津温泉 まちカフェ

片山津温泉 まちカフェ

住所
石川県加賀市片山津温泉乙65-2加賀片山津温泉総湯 2階
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス温泉片山津線で11分、総湯前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
木曜(年末年始休)

サンニコラ 香林坊店

甘いものでリフレッシュ

ナッツやフルーツを加えたショコラが常時30種類以上並ぶパティスリー。店内にはカフェコーナーがあり、こだわりのスイーツとドリンクを楽しめるので休憩するのにも最適。

サンニコラ 香林坊店
サンニコラ 香林坊店

サンニコラ 香林坊店

住所
石川県金沢市香林坊2丁目12-24
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
料金
ショコラ=205円~(1粒)/コーヒー=496円/本日の紅茶=702円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)、火曜は~18:00
休業日
水曜、第3火曜(GW・盆時期は営業、年末年始休)

Parlour KOFUKU

気軽に立ち寄れる雰囲気も魅力

理髪店だった古い建物を当時のレトロな雰囲気を残したまま改装したバル。街中で昼下がりからアルコールを楽しめる店としても人気。

Parlour KOFUKU
Parlour KOFUKU

Parlour KOFUKU

住所
石川県金沢市新竪町3丁目118
交通
JR金沢駅から北陸鉄道花里住宅経由東部車庫行きバスで15分、幸町下車、徒歩3分
料金
自家製スモーク=850円~/自家製サングリア=600円/ハートランド生ビール=600円/グラスワイン=600円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は17:00~
休業日
月・火曜(臨時休あり)

能登ダイニングごっつぉ

能登の新鮮な魚介類を満喫

能登の名物「いしる」を使った鍋料理「いしる鍋」など、金沢にいながら楽しめる。カウンター席のほか、ゆっくりくつろげる掘りごたつ席で、能登の素朴な味を堪能したい。

能登ダイニングごっつぉ

能登ダイニングごっつぉ

住所
石川県金沢市片町2丁目23-5パルシェ片町 2階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩5分
料金
日本海いしる鍋(2人前~)=1980円/日本海刺身盛(1人前)=1800円~/名物なぎさ蒸し(2人前)=1980円~/絶品〆サバ(1人前)=700円~/のど黒塩焼=時価/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:30(閉店23:00)
休業日
日曜、祝前日の場合は営業(年末年始休)

川端の湯宿 滝亭

犀川上流の一軒宿。「つるつる温泉」は肌がツルツルになると評判

肌がツルツルになることから、地元では「つるつる温泉」と呼ばれ親しまれている名泉。兼六園に近い犀川に臨み、風流な月見台造りが印象的な一軒宿だ。

川端の湯宿 滝亭
川端の湯宿 滝亭

川端の湯宿 滝亭

住所
石川県金沢市末町23-10
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きまたは金沢学院大学行きバスで35分、末下車、徒歩15分(末バス停から送迎あり、予約制)
料金
天婦羅重=1600円/季節会席=4500円/滝しぶき御膳=5500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店、要予約)
休業日
無休

赤玉本店

昭和2(1927)年創業の金沢おでんの代名詞

昭和2(1927)年創業の金沢を代表するおでんの店のひとつ。透明度の高い秘伝のダシ汁で煮込んだおでんが味わえる。大根、厚揚げ、つみれなどの定番のほか、ロールキャベツが絶品。

赤玉本店
赤玉本店

赤玉本店

住所
石川県金沢市片町2丁目21-2
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス片町方面行きで9分、片町下車すぐ
料金
牛すじ煮込み=560円/おでん=110円~/おでん定食=780円~/おでん宴会コース=3500円~・5000円(飲み放題付)/
営業期間
通年
営業時間
1階は12:00~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日の15:00~16:00は仕込のため休み、2階は17:00~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)、完売次第閉店の可能性あり
休業日
月曜、祝前日の場合は営業、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月2日休)

豆月

和の空間で味わうほっこり豆スイーツ

町家を改修した、豆がテーマのカフェ。店主の祖母の味を再現したという、噛み応えのある黒豆煮を使った豆かんやシフォンなどが人気。豆本来のおいしさと食感が際立つ、あっさりとした味わいはクセになる。

豆月

住所
石川県金沢市東山2丁目3-21
交通
JR金沢駅から北陸鉄道柳橋方面行きバスで12分、東山下車すぐ

お魚食堂 蟹場

新鮮魚介の料理が話題

昭和初期の古民家を改装。オーナーシェフが地元の橋立港で競り落としたズワイガニなど新鮮な魚介がいただける。

お魚食堂 蟹場
お魚食堂 蟹場

お魚食堂 蟹場

住所
石川県加賀市山中温泉南町ニ-26
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩10分
料金
海鮮丼=1950円/加賀野菜鳥そぼろちらし=1000円/干物定食=1000円/香箱丼=2600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む