エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x お茶 > 中国・四国 x お茶

中国・四国 x お茶

中国・四国のおすすめのお茶スポット

中国・四国のおすすめのお茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。老舗漢方薬局がプロデュースする薬膳茶「堀江薬局本店 艸楽」、抹茶を加えたお茶「白折」を考案した元祖「千茶荘」、茶室を構える老舗茶舗「中村茶舗」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:3 件

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

【高松】人気おすすめスポット!見る、食べる、遊ぶ、買う!

四国の玄関口であり、香川県の中心エリア。栗林公園などの歴史的な見どころと、オシャレなカフェや雑貨店が...

瀬戸内の島巡り~直島・犬島・豊島で自然とアートを楽しむ~

「現代アートの島」として世界から注目を集める、岡山県と香川県の間に広がる瀬戸内海の島々。のんびりとし...

【広島駅】旅の最後に、広島みやげをまとめ買い!

JR広島駅構内や駅ビルには、広島名物が勢ぞろい!買い忘れたみやげも、ここでまとめてゲットしよう。

三朝温泉観光はこれでOK!三朝温泉観光のポイントとおすすめスポットをご紹介

三朝温泉の観光スポットをご紹介!三朝川の両岸に温泉宿が立ち並ぶ三朝温泉は、しっとりとした風情が漂う山...

山口 津和野の観光ナビ 情緒漂う山陰の小京都をお散歩しよう

山陰の小京都と呼ばれる城下町が広がる津和野。商屋が並ぶ本町通りと掘割に鯉が泳ぐ殿町通りがメインストリ...

島根【松江・出雲】おすすめ観光旅行プラン! 松江じっくりコース!

松江・出雲のおすすめ旅行プラン!国宝の松江城と堀川めぐり、塩見縄手で城下町の歴史を体感して、宍道湖の...

【高知タウン】ランチ&カフェ!おすすめスポットをチェック!

高知では、色つやがよく陽光をたっぷり浴びた特産野菜や新鮮なフルーツ、お茶などを使ったグルメが楽しめる...

愛媛県 宇和島のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

宇和海を臨む南予の中心的都市である宇和島。伊達家の藩政が続いた城下町で、伊達家の文化遺産が宇和島城周...

高知の日曜市完全ナビゲート 日本最大のストリートマーケットのポイントを解説

高知観光で欠かせないのが、日曜市。毎週日曜の6時~15時頃に開かれる青空市です。300年以上続く日本...

【徳島】産直市でショッピング! とくしまマルシェや阿波食ミュージアムに注目!

海、山、川の恵み豊かな徳島には、個性豊かな産物がめじろ押し。地元でも一目置かれる人気の2つの産直市で...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

中国・四国のおすすめのお茶スポット

堀江薬局本店 艸楽

老舗漢方薬局がプロデュースする薬膳茶

大正13(1924)年創業の堀江薬局が営む漢方と風水薬膳の店。暮らしに手軽に取り入れられる薬膳茶が人気。誕生日から自分のタイプの風水薬膳茶を選べる。

堀江薬局本店 艸楽

住所
島根県出雲市大社町杵築南1370-2
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅からすぐ
料金
ご縁美人茶=324円/ご縁授茶=432円(2包)/風水薬膳茶=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
月・火曜

千茶荘

抹茶を加えたお茶「白折」を考案した元祖

有名な出雲銘茶の老舗。この店では品質を保つため、契約した茶畑で収穫された茶葉を使用している。抹茶を加えたお茶としておなじみの“白折”を最初に作った店。

千茶荘
千茶荘

千茶荘

住所
島根県松江市末次本町74
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで8分、京橋下車、徒歩3分
料金
しあわせティータイム=324~864円(50g)/お茶のある時間=756~1080円(50g)/白折=648円~(100g)/茶道体験(抹茶・煎茶)=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
第1・3日曜(8月14~15日休、1月1~3日休)

中村茶舗

茶室を構える老舗茶舗

創業明治17(1884)年のお茶の老舗。自社抹茶工場での挽きたて抹茶を販売。工場見学も可。このほか茶そば、茶そうめんをはじめ、小泉八雲が好んだコーヒーを再現した、ラフカディオ珈琲もある。

中村茶舗
中村茶舗

中村茶舗

住所
島根県松江市天神町6
交通
JR松江駅から徒歩12分
料金
抹茶、葵印中之白=1296円(30g)/煎茶、こまかげ=2160円(100g)/ラフカディオ珈琲(ドリップパック)=540円(5袋)/抹茶工場見学(予約なし)=無料/抹茶体験=1000円(予約制、和菓子持ち込み)、1184円(予約制、和菓子用意希望)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1~4日休)

つねき茶舗 倉敷美観地区店

倉敷オリジナルの日本茶の専門店

茶葉の青さを少し残した「浅め焙煎」が特長の日本茶専門店。店頭のほうじ機を使い実演販売も行なう。

つねき茶舗 倉敷美観地区店
つねき茶舗 倉敷美観地区店

つねき茶舗 倉敷美観地区店

住所
岡山県倉敷市本町3-9
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
倉敷ほうじ茶=750円(100g)/くらしき上玄米茶=650円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

日本茶カフェ cha-no-koku

茶葉の風味と食感がクセになる

山口県特産の小野茶を使った多彩な商品がそろう。ソフトクリームやオリジナルドリンク、石けんや健康茶など幅広い商品を販売している。

日本茶カフェ cha-no-koku
日本茶カフェ cha-no-koku

日本茶カフェ cha-no-koku

住所
山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ 1階
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
料金
小野茶フロート=500円/小野茶のソフトクリーム=330円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

今川玉香園茶舗

老舗で好みのお茶を探してみよう

添加物や着色料を使わない茶を販売する、明治11(1878)年創業の老舗茶舗。尾道ブレンドの日本茶やスリランカから輸入した紅茶などがそろう。聞き茶カフェなどのイベントも開催。

今川玉香園茶舗
今川玉香園茶舗

今川玉香園茶舗

住所
広島県尾道市久保1丁目6-8
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
尾道ブレンド煎茶=756円~(100g)/尾道紅茶=864円~(70g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
不定休(1月1~4日休)

茶舗 明正本店

縁結び茶でひと休み

出雲大社から続く通称「お宮通り」に面していて、昔ながらの店構えに風情を感じる。「上煎茶碧海」は、飲むとよい縁に恵まれる縁結びの茶といわれている。

茶舗 明正本店

住所
島根県出雲市大社町杵築東495
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩10分