トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 湯原温泉・蒜山・津山 > 

岡山【勝山】個性豊かなのれんが楽しい城下町

エディターズ

更新日: 2022年3月4日

この記事をシェアしよう!

岡山【勝山】個性豊かなのれんが楽しい城下町

かつての城下町・勝山は旧出雲街道宿場町の町並みを残す保存地区。石州瓦と白壁をさまざまなのれんが彩る。
勝山へのアクセス
電車
JR岡山駅→JR津山駅→JR中国勝山駅
岡山駅からJR津山線快速 1時間9分/1170円
津山駅からJR姫新線 46分/770円
勝山駅から勝山の町並み保存地区まで徒歩約10分

中国自動車道落合IC→勝山
国道313・181号 約11㎞/約20分

なぜ、のれんの町に?

1996年、染織家の加納容子さんが自分で作った草木染めののれんを店の軒下に掛けたのが始まり。その後、それを見た町の人々がみずからの店や家にものれんを掲げるようになり、今では町並み保存地区にある約100軒で個性豊かなのれんが揺れる。

なぜ、のれんの町に?
なぜ、のれんの町に?

店の営業内容や民家にゆかりのある模様に染めた「マイのれん」が軒先に掛かる

前田菓子店

風味豊かな名物酒まんじゅう
御前酒蔵元 辻本店の名酒「美作」や上質の北海道小豆を使って作る酒まんじゅうは、ほんのり酒の香りで甘さひかえめ。酒まんじゅうは1個95円。

前田菓子店

酒まんじゅうは、ほんのりと酒の香りがする

前田菓子店

住所
岡山県真庭市勝山103
交通
JR姫新線中国勝山駅から徒歩15分
料金
酒まんじゅう=90円(1個)/ゆべし=500円/ゆず羊羹=420円(1本)/

ひのき草木染織ギャラリー

オリジナルののれんを染め上げる
築250年の古民家を改装した店内には、檜皮や杉皮など自然の素材を使って染め上げたやわらかな風合いの作品が並ぶ。ハンカチなどを藍やべンガラで染める染色体験は2〜10名の予約制。

ひのき草木染織ギャラリー

加納容子さんが営む草木染工房兼ショップ

ひのき草木染織ギャラリー

コースターは660円から

ひのき草木染織ギャラリー

住所
岡山県真庭市勝山193
交通
JR姫新線中国勝山駅から徒歩10分
料金
コースター=540円~/マフラー=3240円~/のれん=18360円~/

Nostalgie Cafe ろまん亭

町並みを一望できるレトロカフェ
約150年前の元写真館を改装した風情あるカフェ。蒜山ジャージー牛のハンバーグ950円など真庭の厳選食材を取り入れたメニューが評判。

Nostalgie Cafe ろまん亭

住所
岡山県真庭市勝山249
交通
JR姫新線中国勝山駅から徒歩10分
料金
蒜山ジャージー牛のハンバーグ=950円/「百花の雫」のシフォンケーキ=550円/蒜山ジャージー牛のカフェオレ=550円/オリジナルブレンドコーヒー=380円/

お食事処西蔵

蔵元ならではの料理を堪能
御前酒蔵元 辻本店が営む、酒の貯蔵倉として使われていた築150年の蔵を利用した店。地元の食材を使い、自社製の麹や甘酒で味つけした料理が評判。

お食事処西蔵

歴史ある酒蔵をイノベーション

お食事処西蔵

御前酒の酒粕に漬け込んだ銀ダラの焼き物が付く
西蔵重ね膳2750円

お食事処 西蔵

住所
岡山県真庭市勝山116
交通
JR姫新線中国勝山駅から徒歩15分
料金
西蔵膳=2600円/西蔵ステーキ重=1700円/西蔵定食=1700円/三色丼=1000円/コース料理(要予約)=3780円~/

御前酒蔵元直営ショップ SUMIYA

御前酒蔵元 辻本店が営む
旧出雲街道沿いに2017年2月にオープン。キリッとした味わいの御前酒純米「美作」(720㎖)1294円をはじめ多彩な地酒を販売。店内で試飲もできる。

御前酒蔵元直営ショップ SUMIYA

御前酒 ゆず酒(500㎖)1430円

御前酒蔵元辻本店

住所
岡山県真庭市勝山116
交通
JR姫新線中国勝山駅から徒歩15分
料金
御前酒純米美作=1271円(720ml)/純米大吟醸鳳凰=5400円(720ml)/

中国・四国の新着記事

広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり

2022年アカデミー賞(国際長編映画賞)受賞で話題となった映画『ドライブ・マイ・カー』、もうご覧になりましたか?村上春樹さん原作の短編小説を、濱口竜介監督が映画化し、多くの国際的な映画賞を受賞して話題...

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!

今回は徳島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る

岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。