エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 中国・四国 x 見どころ・レジャー > 四国 x 見どころ・レジャー > 松山・道後・石鎚山 x 見どころ・レジャー

松山・道後・石鎚山 x 見どころ・レジャー

松山・道後・石鎚山のおすすめの見どころ・レジャースポット

松山・道後・石鎚山のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。愛媛の物産が豊富、地元の人たちからの情報も「石鎚山サービスエリア(下り)」、礫岩峰・古岩屋の一角にある、南北朝時代から続く温泉「古岩屋温泉」、四季との調和が美しい加茂川上流の渓谷「高瀑渓谷」など情報満載。

  • スポット:335 件
  • 記事:20 件

松山・道後・石鎚山のおすすめエリア

松山・道後・石鎚山の新着記事

道後のカフェ8選!おしゃれレトロカフェに立ち寄ろう♪

湯の街道後に溶け込む和カフェや魅惑のスイーツなど、道後ならではの素敵なカフェにご案内。道後のカフェは...

愛媛【松山グルメ】フルーツ王国のおすすめスイーツ!

温暖な瀬戸内の気候に恵まれ、果物の生産が盛んな愛媛県は日本一の柑橘王国として知られています。そんな愛...

道後グルメ!愛媛名物の美味しいオススメ店こちら!

道後に行ったら絶対食べたい愛媛の郷土料理の数々をご紹介。南予の宇和島で生まれた鯛めしから松山市民のソ...

今治で人気のかき氷を味わう! 2大人気店をご紹介♪

瀬戸内の島々を結ぶしまなみ海道の四国の玄関口でもある愛媛県今治。そんな今治では、かき氷が有名なんです...

【今治】かき氷&今治タオル&焼豚玉子飯&今治焼き鳥 話題の店へ!

愛媛県今治市の話題のトピックスをご紹介します。今や全国区にメジャーとなった、かき氷や今治タオル。その...

砥部焼の里、砥部観光ナビ 窯元や見どころ、体験スポットをめぐるモデルプランはこちら!

なめらかな白磁に藍色の絵模様が美しい焼き物、砥部焼。窯元や見どころ、カフェ、体験スポットなどに立ち寄...

愛媛県 西条で人気!おすすめの観光・グルメスポット

伏流水が湧き出る美しい水の都、愛媛県西条市。西日本最高峰の石鎚山を擁し、ロープウェイで7合目まで行く...

愛媛【伊予鉄道】松山めぐり♪ 市内線・郊外線おすすめ観光スポット!

松山市内外を走る伊予鉄道は、市内中心部をめぐる路面電車の市内線と、松山市駅から高浜や横河原などへ向か...

今治の「焼豚玉子飯」って知っている? がっつり食べたい絶品ごはん♪

愛媛県今治は、東予エリアの中心地で、飲食店やホテルが立ち並んでいます。今治の数ある飲食店のなかでも、...

【しまなみ海道ランチ】島食材たっぷりのメニューが自慢の店へ

しまなみ海道ランチは、瀬戸内海で獲れた新鮮魚介の丼や鯛料理など、海鮮がマスト!刺身から魚介鍋、多国籍...
もっと見る

141~160 件を表示 / 全 335 件

松山・道後・石鎚山のおすすめの見どころ・レジャースポット

石鎚山サービスエリア(下り)

愛媛の物産が豊富、地元の人たちからの情報も

愛媛の食材を使用した料理を食べながら瀬戸内海を一望でき、お土産は四国4県の物が揃う。お遍路さんや家族連れ、ビジネスマンなど多方面の客が集う。

石鎚山サービスエリア(下り)
石鎚山サービスエリア(下り)

石鎚山サービスエリア(下り)

住所
愛媛県西条市小松町新屋敷
交通
松山自動車道いよ西条ICからいよ小松IC方面へ車で14km
料金
えひめ鯛のユッケ丼(ORANGE)=1500円/じゃこ天うどん(スナックコーナー)=630円/紅まどんなソフト(テイクアウトコーナー)=530円/伯方の塩純生入り大福(売店)=176円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~20:00、スナックコーナーは24時間、テイクアウトコーナーは9:00~18:00、売店は24時間、案内所は9:00~17:00(土・日曜、祝日は8:00~17:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

古岩屋温泉

礫岩峰・古岩屋の一角にある、南北朝時代から続く温泉

標高500m、四国の軽井沢と呼ばれる久万高原町に湧く。国の名勝地で高さ数十mの奇岩がそびえる真下に国民宿舎古岩屋荘があり、自然石を使用した岩風呂はワイルドな雰囲気。

古岩屋温泉

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町直瀬乙
交通
JR松山駅からJR四国バス落出行きで1時間9分、久万中学校前下車すぐの久万営業所で伊予鉄バス上直瀬行きに乗り換えて20分、古岩屋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

高瀑渓谷

四季との調和が美しい加茂川上流の渓谷

加茂川の最上流部。高さ132m幅100mの岩盤を垂直に落ちる滝は見もの。四季との調和が美しい。未整備の山道の為危険な箇所あり。冬期は四輪駆動車が適切でスタッドレスタイヤかチェーンが必要だ。

高瀑渓谷

住所
愛媛県西条市小松町石鎚
交通
松山自動車道いよ小松ICから国道11号、県道142号を石鎚方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

媛彦温泉

露天風呂やミストサウナなどあり、人気はリハビリができる歩行浴

斬新な造りの建物が特徴の温泉施設。大浴場には露天風呂、ミストサウナなどがあり、なかでもリハビリができる歩行浴が人気。趣向を凝らした貸切風呂が20室ありくつろげる。

媛彦温泉

住所
愛媛県松山市畑寺3丁目4-5
交通
JR松山駅から伊予鉄バス久米駅前行きで26分、繁多寺口下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人550円、小人(1歳~小学生)50円/貸切風呂(4名まで、個室休憩付)=2500円~(1時間)/ (65歳以上500円、回数券11枚綴5500円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌7:00、貸切風呂は24時間
休業日
無休(点検期間休)

椿温泉こまつ

瀬戸内海の遠望も楽しめるガラス張りの浴室がある温泉施設

松山自動車道石鎚山サービスエリアを見下ろす位置にある温泉施設。浴室は大きなガラス張りになっているので、晴れた日には入浴しながら瀬戸内海の遠望が楽しめる。

椿温泉こまつ
椿温泉こまつ

椿温泉こまつ

住所
愛媛県西条市小松町新屋敷乙22-29
交通
JR予讃線伊予小松駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人400円、小人(3歳~小学生)200円/ (65歳以上・障がい者は証明書提示で300円、回数券11枚綴大人4000円、小人2000円、高齢者・障がい者3000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)
休業日
水曜

長浜海岸(道の駅 風和里前海岸)

広々とした白砂のビーチ

斎灘に面して広がる約300mの海岸。水の透明度が高く、海水浴やビーチスポーツをする人たちで賑わう。近くにある道の駅「風早の郷 風和里(ふわり)」では地元の食材を販売。

長浜海岸(道の駅 風和里前海岸)
長浜海岸(道の駅 風和里前海岸)

長浜海岸(道の駅 風和里前海岸)

住所
愛媛県松山市大浦
交通
JR予讃線大浦駅から徒歩14分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鹿島

松山

春は桜、夏は海水浴、秋は紅葉、冬は釣りと魅力満載の小さな島

周囲約1.5kmの小さな島ながら、春は桜と新緑、夏は海水浴&キャンプ、秋は紅葉、冬は釣りと四季を通じて魅力いっぱい。標高115mの山頂展望台までの遊歩道は散策に最適。

鹿島
鹿島

鹿島

住所
愛媛県松山市北条辻1596
交通
JR予讃線伊予北条駅から徒歩8分の北条港から市営渡船で3分、鹿島下船
料金
渡船料=210円(大人)、110円(高齢者・小児)/周遊船=360円(大人)、180円(小児)/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

権現温泉

松山市郊外にある静かな山間のいで湯。歌人吉井勇が好んだ温泉

三方を丘に囲まれ、ひなびた風情が漂う山間のいで湯。大正時代から地元の人たちが銭湯として利用。肌にやさしい湯を歌人の吉井勇は、川の名前から「友国の湯」と呼んだ。

権現温泉

権現温泉

住所
愛媛県松山市権現町、福角町
交通
JR予讃線堀江駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

伊予の三湯 本谷温泉館

露天風呂や大浴場では本谷温泉を満喫できる。桜や紅葉も美しい

春は桜、秋は紅葉が美しい山里にある温泉宿泊施設。本館と新館が渡り廊下でつながっている。伊予三湯に数えられる本谷温泉の湯を満喫する大浴場、露天風呂、貸切風呂などがある。

伊予の三湯 本谷温泉館
伊予の三湯 本谷温泉館

伊予の三湯 本谷温泉館

住所
愛媛県西条市河之内甲494
交通
JR予讃線壬生川駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)250円/家族風呂(1時間)=2200円/ (65歳以上・障がい者は証明書持参で入浴料400円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)
休業日
無休

ふたみシーサイド公園海水浴場

美しい夕焼けを堪能できる海水浴場

伊予市双海町は夕焼けが美しい地区として知られる。この海水浴場は夕日をテーマにした、ふたみシーサイド公園に設けられている。園内のレストランや休憩所などが利用できる。

ふたみシーサイド公園海水浴場

住所
愛媛県伊予市双海町高岸甲2326道の駅ふたみ内
交通
JR予讃線伊予上灘駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

伊予灘サービスエリア(上り)

松山市街から伊予灘まで一望できる

鍵を掛け永遠の愛を誓う「ハートロックフェンス」には、恋愛成就を願う多くの恋人たちが訪れる。美しい夜景も人気のスポット。

伊予灘サービスエリア(上り)
伊予灘サービスエリア(上り)

伊予灘サービスエリア(上り)

住所
愛媛県伊予市宮下2804-1
交通
松山自動車道伊予ICから松山IC方面へ車で6km
料金
鯛カツカレー(スナックコーナー)=1100円/ポンジュースもち(売店)=270円(小袋)/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:00~22:00、売店は7:00~22:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

星乃岡温泉・千湯館

源泉掛け流しの風呂があり、8種類の風呂が楽しめる

温度約40度、泉質はアルカリ性単純温泉。地下1000mから直送する源泉掛け流しの風呂がある。露天風呂、ジェットバス、リハビリを兼ねた歩行湯など8~10種類の風呂が楽しめる。

星乃岡温泉・千湯館

住所
愛媛県松山市星岡1丁目2-16
交通
伊予鉄道横河原線福音寺駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人750円、小人(4歳~小学生)200円/家族風呂(4名まで、入浴料別)=2800円~(90分)/岩石浴=50円(35分)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~翌0:20(閉館翌1:00)、家族風呂は24時間、岩石浴は10:00~23:00(閉館23:35)
休業日
無休

西条天然温泉ひうちの湯

地下から湧き出た源泉は茶褐色で鉄分を含んだ香りがする

露天風呂はいずれも源泉風呂で温かい37度と30度の2種類からなる。源泉露天風呂の湯は、地下から湧き出た湯をそのまま使っていて、茶褐色で鉄分を含んだ香りがする。

西条天然温泉ひうちの湯

西条天然温泉ひうちの湯

住所
愛媛県西条市船屋甲683
交通
JR予讃線伊予西条駅からタクシーで7分
料金
入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)300円、幼児100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)
休業日
無休(4月は2日間点検期間休)

馬島

今治

橋上からエレベーターで上陸!

来島海峡大橋の橋脚が建つ有人島。橋脚内にエレベーターが設置され、自転車とバイクでしか上陸できない特別な島。島内にはGLAMPROOKしまなみやビーチ、神社などがある。

馬島

住所
愛媛県今治市馬島
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行宮浦港行きバスで16分、馬島下車。自転車・バイクは瀬戸内しまなみ海道今治北ICから大島南IC方面へ1km。来島海峡大橋のエレベーターを利用

朝倉緑のふるさと公園

家族で楽しめる自然公園

約5ヘクタールに広がる自然公園。グラスボブスレーなどの遊具が人気。全国都道府県の木を配した散策道、今治市朝倉ふるさと美術古墳館などがある。

朝倉緑のふるさと公園
朝倉緑のふるさと公園

朝倉緑のふるさと公園

住所
愛媛県今治市朝倉下乙258-1
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス浅地口行きで28分、下朝倉下車、徒歩15分
料金
今治市朝倉ふるさと美術古墳館入館料=無料/ボブスレーの貸出=無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、今治市朝倉ふるさと美術古墳館は9:00~17:00(閉館)
休業日
無休、今治市朝倉ふるさと美術古墳館、ボブスレーの貸出は月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

新居浜市市民の森

自然観察と学習の森

そばを国道が走っているとは思えないほど緑が豊か。サイトや各施設も使いやすく、無料というのがうれしい。自然学習の場としての利用も多い。

新居浜市市民の森

住所
愛媛県新居浜市船木乙2-1
交通
松山自動車道新居浜ICから県道47号、国道11号で四国中央方面へ。途中、入口看板を左折し約300mで現地。新居浜ICから4km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
通年
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月3日休)

御三戸嶽

石灰岩が風化してできた奇岩。軍艦岩とも呼ばれる

久万川と面河川の合流点にそびえ立つ岩絶壁。石灰岩が風化してできた奇岩で、頂上には松が茂り、軍艦のように見えることから「軍艦岩」とも呼ばれる。

御三戸嶽
御三戸嶽

御三戸嶽

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町仕出
交通
松山自動車道松山ICから国道33号を高知方面へ車で40km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

権現温泉(日帰り入浴)

ジェットバスや気泡湯、本格サウナなどでリフレッシュできる

友国川沿いの山間にある温泉宿。大浴場には強い刺激で背中や腰をマッサージするジェットバス、超音波効果で体の芯まで温まる気泡湯、本格サウナなどがあり、リフレッシュできる。

権現温泉(日帰り入浴)
権現温泉(日帰り入浴)

権現温泉(日帰り入浴)

住所
愛媛県松山市権現町670
交通
JR予讃線堀江駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人600円、小人(11歳以下)250円/食事付入浴(要予約)=3240円~/ (回数券11枚綴大人6000円、小人2500円、会員1か月12000円、半年52000円、1年間92000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)
休業日
第4木曜、祝日の場合は第3または翌木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

久万高原ふるさと旅行村

アルパカが見られるのは四国でここだけ、山村の生活を満喫できる

くまの森ではツリートレッキング、晴れの日には絶景の星空。その他にもニジマス釣堀、乗馬体験、バードコール手作り体験、お箸作り体験、天体観測館で天文台観測会、プラネタリウムなど新しい体験ができる。

久万高原ふるさと旅行村
久万高原ふるさと旅行村

久万高原ふるさと旅行村

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488
交通
JR松山駅からJR四国バス久万高原行きで1時間9分、久万中学校前下車すぐの久万営業所で伊予鉄南予バス上直瀬行きに乗り換えて35分、ふるさと村下車すぐ
料金
入村料=無料/キャンプ(1張)=1000円~/ケビン1棟=12000円~/コテージ1棟=18000円~/ツリートレッキング=3500円/ニジマス釣堀(3匹保証)=2000円(持ち帰り)、2500円(炭火焼)/バードコール手作り体験=800円/お箸作り体験=800円/トランポリン20分(1グループ)=1000円/
営業期間
通年(コテージ、ケビンは通年、キャンプ場は4~11月末頃)
営業時間
8:30~17:00(閉園、施設により異なる)
休業日
無休

ジャイアントストア今治

しまなみ海道サイクリングの強い味方

世界最大の自転車メーカー「GIANT」の直営店。本格スポーツバイクが豊富にそろうレンタサイクルは、手ぶらで来てもサイクリングが楽しめる。予約は電話でもWEBでも可能。ロッカーやシャワールームも併設。

ジャイアントストア今治
ジャイアントストア今治

ジャイアントストア今治

住所
愛媛県今治市北宝来町1丁目729-8
交通
JR予讃線今治駅からすぐ
料金
レンタサイクル料金(5時間)=2160円(キッズ、135~150cm)、3240円(クロスバイク)、3780円(ロードアルミ)、5400円(ロードカーボン)、9720円(ロードカーボンプレミアム)/オリジナルジャージ=8640円/ (乗捨て料金は一律3240円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(レンタサイクルは~18:00)
休業日
火曜(年末年始は要問合せ)

ジャンルで絞り込む