トップ > 日本 x その他食品 > 九州・沖縄 x その他食品 > 福岡・北九州 x その他食品 > 福岡 x その他食品

福岡 x その他食品

福岡のおすすめのその他食品スポット

福岡のおすすめのその他食品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。明太子ファーストフード「福太郎 太宰府店」、明太子屋が作った明太フランス「海千 博多デイトス店」、たらこの旨味を活かした辛さ控えめな明太子「島本 博多駅前店」など情報満載。

  • スポット:46 件
  • 記事:2 件

福岡のおすすめエリア

福岡

大陸の文化が薫る九州最大の都市で、ご当地グルメも豊富

糸島

市街地近くで美しい海を眺められる、人気のドライブコース

福岡のおすすめのその他食品スポット

1~20 件を表示 / 全 46 件

福太郎 太宰府店

明太子ファーストフード

明太子をモチーフにしたキャラクター「ぷちこさん」が目を引く。店内では、明太子や明太子せんべい「めんべい」などの買い物が楽しめる。食べ歩きにぴったりの「めんたい焼きおにぎり」は太宰府店限定。

福太郎 太宰府店の画像 1枚目

福太郎 太宰府店

住所
福岡県太宰府市宰府1丁目
交通
西鉄太宰府駅から徒歩3分
料金
めんたい焼きおにぎり=200円/トッピング付き(明太子+しそ、高菜+しそ)=各230円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30

海千 博多デイトス店

明太子屋が作った明太フランス

宗像市に本店を構える明太子メーカー。「明太フランス」は、ごはんに合うよう塩味、辛みがしっかりした無着色明太子をフランスパンにたっぷり、ぎっしり詰めていて、白ワインにぴったり。数量限定の人気商品。

海千 博多デイトス店の画像 1枚目
海千 博多デイトス店の画像 2枚目

海千 博多デイトス店

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス 1階 みやげもん市場内
交通
JR博多駅からすぐ
料金
明太子屋が作った明太フランス=388円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(閉店)

島本 博多駅前店

たらこの旨味を活かした辛さ控えめな明太子

国内産のタラコを使い、フレッシュな味を生かすために焼酎ベースのタレに漬け込む。辛子明太子にアレンジを加えた「いか明太」「手羽先明太」なども人気。

島本 博多駅前店の画像 1枚目
島本 博多駅前店の画像 2枚目

島本 博多駅前店

住所
福岡県福岡市博多区御供所町2-63あなぶき博多ビル 1階
交通
地下鉄祇園駅からすぐ
料金
オリジナル辛子明太子=1620円(120g)/島本のめんたいマヨネーズ=410円(115g)/手羽先明太=1296円(6本入)/いか明太=1404円(160g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

福太郎 博多デイトス店

小瓶に入った明太子はバリエーション豊富

福太郎のブランド「THE MENTAI」。スタンダードな明太子をひと口大に切ったものや、バジル、チーズなどと明太子を組み合わせたものがおしゃれな瓶に入っている。

福太郎 博多デイトス店の画像 1枚目
福太郎 博多デイトス店の画像 2枚目

福太郎 博多デイトス店

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス 1階
交通
JR博多駅からすぐ
料金
THE MENTAI=570円~/めんべいプレーン(2枚×8袋)=480円/好味めんたい100g=1080円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00、カフェ11:00~16:30(L.O.)

味の明太子ふくや 中洲本店

辛子明太子を考案した老舗の味

創業昭和23(1948)年、福岡の辛子明太子の元祖として知られる。品質管理の徹底のため、福岡県内は37の直営店のみで販売。創業時の味を再現した復刻明太子もある。

味の明太子ふくや 中洲本店の画像 1枚目
味の明太子ふくや 中洲本店の画像 2枚目

味の明太子ふくや 中洲本店

住所
福岡県福岡市博多区中洲2丁目6-10
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
料金
明太子=1080円~(120g)/明太子のり=648円(175g)/tubutube=各540円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~24:00(閉店)、日曜、祝日は9:00~19:00(閉店)

筑紫庵 本店

太宰府バーガー&唐揚げをテイクアウト

地元糸島産の地鶏の唐揚げがメイン。太宰府の新名物にと発案した太宰府バーガーは、唐揚げに梅干しを忍ばせた太宰府ならではの一品。テイクアウト、イートインともにOK。

筑紫庵 本店の画像 1枚目
筑紫庵 本店の画像 2枚目

筑紫庵 本店

住所
福岡県太宰府市宰府3丁目2-2
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩3分
料金
筑紫庵からあげ=600円/太宰府(ウメナンバン)からあげ=600円/博多からあげ=600円/太宰府バーガー=600円/合格バーガー=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(売り切れ次第閉店)

やまや 太宰府店

バターと明太子の香りに誘われる「明太フランス」

西鉄太宰府駅正面の交差点に建つ辛子明太子メーカー「やまや」の直営店。専用の売り場がある人気商品の明太フランスは、週末になると行列ができるほど。注文が入ってからオーブンで焼き、アツアツの状態で出す。

やまや 太宰府店の画像 1枚目
やまや 太宰府店の画像 2枚目

やまや 太宰府店

住所
福岡県太宰府市宰府3丁目1-1
交通
西鉄太宰府線太宰府駅からすぐ
料金
明太フランス=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店)

やまや 天神本店

168時間かけてじっくり熟成

原料のスケトウダラの卵は、明太子にふさわしいもののみを吟味。その後、酒、ユズ、唐辛子、羅臼昆布を使った「匠のタレ」に168時間漬け込み、じっくりと熟成させる。

やまや 天神本店の画像 1枚目
やまや 天神本店の画像 2枚目

やまや 天神本店

住所
福岡県福岡市中央区天神3丁目3-5久保田ビル 1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
料金
できたてめんたい(繭玉)=1680円(150g)/美味辛子明太子無着色=2160円(200g)/美味博多織辛子明太子無着色=1944円(210g)/博多もつ鍋あごだし醤油味・うま味噌味=各2674円(1~2人前)/からし高菜=680円(250g)/うまだし=1944円(30包)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

DOCOREふくおか商工会ショップ

福岡県の「いいもの」が集合

伝統の工芸品から若手作家が手がける雑貨、新定番にいたるまで、福岡県が誇る「いいもの」を全国に発信している。それぞれの商品に付けられたポップも楽しく、「福岡の今どき」がよくわかる。

DOCOREふくおか商工会ショップの画像 1枚目
DOCOREふくおか商工会ショップの画像 2枚目

DOCOREふくおか商工会ショップ

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1博多マルイ 2階
交通
JR博多駅からすぐ
料金
珈琲まんじゅう 傍ら=150円(1個)/柳川うなぎラーメン=270円/にゃんこドリップコーヒー=120円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)

味の明太子 ふくや 博多デイトス売店

食べ比べができる辛子明太子の試食コーナー

博多デイトス1階、みやげもん市場の一角にある「味の明太子 ふくや」では辛子明太子の試食が楽しめる。ほかほかのごはんも用意されているので、自分の好みにぴったりな明太子を探そう。

味の明太子 ふくや 博多デイトス売店の画像 1枚目
味の明太子 ふくや 博多デイトス売店の画像 2枚目

味の明太子 ふくや 博多デイトス売店

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス 1階 みやげもん市場内
交通
JR博多駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(閉店)

Wonder Fruits 博多マルイ店

いつも出来たてフレッシュジュース

フルーツジュースの専門店。フルーツ専門店が手がけるショップで、材料はすべてフルーツマイスターが吟味したものを使う。ジュースはすべてオーダー後につくられるため、いつも出来たて。

Wonder Fruits 博多マルイ店の画像 1枚目

Wonder Fruits 博多マルイ店

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1KITTE博多 博多マルイ 1階
交通
JR博多駅から徒歩3分
料金
ワンダーツインジュース=各490円(R)/贅沢バナナミルク=430円(R)、650円(L)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(閉店)

糸島手造りハム

コンテストで入賞したドイツの味

九州産の豚肉を主材料に、本場ドイツの製法によるハムやソーセージを販売。同じ材料でウインナーづくりをする体験教室を実施。体験は午前10時からの1日1回。事前の予約制で、受付は2人から。

糸島手造りハム

住所
福岡県糸島市泊647-2
交通
JR筑肥線波多江駅からタクシーで5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30、土・日曜、祝日は~18:00

ハナウタコーヒー

コーヒーの香りと和の趣が漂うコーヒー豆店

江戸時代の建物を利用したコーヒー豆店。豆の特性を生かし、おいしさが引き立つように焙煎した新鮮な豆を置いている。コーヒー豆は、宗像市にある城山をイメージしてブレンドした「Mountain城」、深煎りの「黒」など約10種類。袋入りのテトラんコーヒーは、カップに入れて湯を注ぐだけで本格的なコーヒーが楽しめる。

ハナウタコーヒーの画像 1枚目

ハナウタコーヒー

住所
福岡県宗像市赤間3丁目4-8
交通
JR鹿児島本線教育大前駅から徒歩6分
料金
むなかたのミドリ=600円(100g)/Mountain城=600円(100g)/モカ=650円(100g)/テトラんコーヒー=100円(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、日曜、祝日は~17:00(閉店)

稚加榮本舗

語り継がれる料亭の味

昭和36(1961)年創業の博多料亭「稚加榮」が手掛ける辛子明太子。料亭の技が感じられる「だし風味」とつぶつぶとした「粒子感」を大切にしている。福岡空港やJR博多駅で販売。

稚加榮本舗の画像 1枚目
稚加榮本舗の画像 2枚目

稚加榮本舗

住所
福岡県福岡市中央区大名2丁目2-19
交通
地下鉄赤坂駅から徒歩10分
料金
辛子明太子=2160円(148g)、3240円(222g)、5400円(370g)/いわしめんたいこ=2592円(3尾入)/和牛肉まん=1620円(1箱5個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

博多辛子明太子 うまか

種類豊富なほぐし明太子

ほぐした辛子明太子と「うめやカルボナーラ」などをあえたものが小箱に入る「玉手箱シリーズ」は、おみやげにぴったりの人気商品。約20種類のバリエーションがあり、食べ比べてみるのも楽しい。

博多辛子明太子 うまかの画像 1枚目

博多辛子明太子 うまか

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多阪急 B1階
交通
JR博多駅からすぐ
料金
玉手箱シリーズ=200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)

DEAN & DELUCA 福岡

ニューヨークスタイルの食空間

世界中のおいしいものを集めたニューヨーク生まれの食のセレクトショップ「DEAN & DELUCA」。デリやベーカリー、食品・雑貨などの販売のほか、レストランもそなえる。

DEAN & DELUCA 福岡の画像 1枚目
DEAN & DELUCA 福岡の画像 2枚目

DEAN & DELUCA 福岡

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目2-43ソラリアプラザ B2階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
料金
DEAN & DELUCA エキストラバージンオリーブオイル=1026円(100ml)/カッシーナロッサ トリュフソルト=1296円(30g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉店)、レストランは11:00~22:00(閉店23:00)、~15:00(L.O.、ランチタイム)

博多阪急 うまちか!

定番もレアも話題のグルメが集合

地下1階の食料品フロアは、定番みやげはもちろん、地元で話題のスイーツなど品ぞろえ豊富。九州と関西の庶民派グルメが味わえるイートインスペースもチェック。

博多阪急 うまちか!

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街博多阪急 B1階
交通
JR博多駅からすぐ

杉養蜂園 太宰府店

杉養蜂園 太宰府店

住所
福岡県太宰府市宰府2丁目
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩4分

ふくや 福岡空港店

ふくや 福岡空港店

住所
福岡県福岡市博多区下臼井767-1福岡空港 国内線旅客ターミナルビル 2階