エリア・ジャンルからさがす

トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 墓・古墳

墓・古墳

日本のおすすめの墓・古墳スポット

日本のおすすめの墓・古墳スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。推定500基にものぼる古墳群は、国の史跡として保存「塚原古墳群」、「丸保山古墳」、キリスト渡来伝説とは「キリストの墓(キリストの里公園)」など情報満載。

  • スポット:255 件
  • 記事:25 件

おすすめエリア

181~200 件を表示 / 全 255 件

おすすめの墓・古墳スポット

塚原古墳群

推定500基にものぼる古墳群は、国の史跡として保存

推定500基にものぼる古墳群は、13万4000平方メートルにわたって国の史跡として保存されている。いにしえに思いを馳せながら歩いてみたい。

塚原古墳群

塚原古墳群

住所
熊本県熊本市南区城南町塚原1924
交通
JR熊本駅から産交バス交通センター方面行きで10分、熊本交通センターで熊本バス上郷行きに乗り換えて30分、塚原下車、徒歩3分
料金
資料館=大人200円、小・中学生100円/ (熊本市・福岡市・北九州市・鹿児島市在住の65歳以上と小・中学生無料、障がい者手帳持参で割引あり、団体(30名以上)は大人160円、小・中学生80円)
営業期間
通年
営業時間
見学自由、資料館は9:00~16:30(閉館)
休業日
無休、資料館は月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

キリストの墓(キリストの里公園)

キリスト渡来伝説とは

キリストのものといわれている墓。ゴルゴダの丘で磔刑に処されたのはキリストではなく実は弟であり、キリストは日本へ渡り生活をしていたという仮説がある。隣接されている「キリストの里伝承館」ではこのキリスト伝説に関連する資料が保管されている。

キリストの墓(キリストの里公園)
キリストの墓(キリストの里公園)

キリストの墓(キリストの里公園)

住所
青森県三戸郡新郷村戸来野月33-1
交通
JR東北新幹線八戸駅から南部バス五戸駅行きで40分、終点で南部バス金ケ沢行きに乗り換えて30分、中ノ平下車、タクシーで10分
料金
キリストの里伝承館入館料=大人200円、小人100円/ (キリストの里伝承館は20名以上の団体は半額)
営業期間
4月中旬~11月上旬
営業時間
入園自由、キリストの里伝承館は9:00~16:45(閉館17:00)
休業日
期間中無休、キリストの里伝承館は期間中水曜、7月下旬~8月下旬は無休

武田耕雲斎等の墓

明治維新を目前にして処刑場の露と消えた水戸烈士たちの墓

挙兵するも、捕らえられ斬首された水戸天狗党を率いていた武田耕雲斎の墓。近くの松原神社境内には、天狗党一行が監禁されたニシン蔵が、水戸烈士記念館として残っている。

武田耕雲斎等の墓

住所
福井県敦賀市松島町2
交通
JR北陸本線敦賀駅から敦賀市コミュニティバス松葉町行きで10分、松原公園口下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

メスリ山古墳

全長224mの巨大な前方後円墳で日本一大きな埴輪が出土した

古墳時代前期に築造されたと思われる全長224mの巨大な前方後円墳。昭和34(1959)年に後円墳丘の周りを2重に取り巻く円筒埴輪が出土。高さ2.4mもの埴輪も発見された。

メスリ山古墳

メスリ山古墳

住所
奈良県桜井市高田
交通
近鉄大阪線桜井駅から桜井市コミュニティバス談山神社行きで10分、浅古下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

大村藩主大村家墓所

日蓮宗本経寺の境内に墓と、石灯籠が群立

日蓮宗本経寺の境内南側の2000坪の敷地に藩主をはじめ、正室・側室・一族家臣など全78基の墓と、石灯籠481基が群立。五輪塔は、火輪に飾りが付くめずらしい有耳五輪。団体での見学は事前の申し込みが必要。

大村藩主大村家墓所
大村藩主大村家墓所

大村藩主大村家墓所

住所
長崎県大村市古町1丁目63本経寺内
交通
JR大村線大村駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(法要などで見学不可の場合あり)
休業日
無休

長屋王墓

自害の最期をとげた長屋王のものと伝えられる円墳

小さな円墳だが、天武天皇の皇子高市皇子の子、自害の最期をとげた長屋王の墓と伝えられている。少し離れたところに、あとを追って亡くなった吉備内親王の墓がある。

長屋王墓
長屋王墓

長屋王墓

住所
奈良県生駒郡平群町梨本758
交通
近鉄生駒線平群駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

稲荷山古墳

古墳の墳丘まで登れる

「金錯銘鉄剣(きんさくめいてっけん)」が出土したことにより、教科書にも登場する前方後円墳。墳丘まで行けるので登ってみよう。

稲荷山古墳

住所
埼玉県行田市埼玉4834
交通
JR高崎線行田駅から行田市内循環バス観光拠点循環コース左回りで15分、埼玉古墳公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

石塚山古墳

九州最大規模の畿内型前方後円墳。石室からは大刀片なども出土

全長約110mの古墳は九州最大規模で、最古クラスの畿内型前方後円墳。竪穴式石室からは、三角縁神獣鏡14面や大刀片などが出土している。国の史跡。

石塚山古墳

石塚山古墳

住所
福岡県京都郡苅田町富久町1丁目
交通
JR日豊本線苅田駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

森将軍塚古墳

古墳上に埴輪の装飾が見られる

約1600年前、標高500mの大穴山に築かれた前方後円墳。表土に小石が敷き詰められているのが特徴で、竪穴式石室の大きさは日本最大級。

森将軍塚古墳

森将軍塚古墳

住所
長野県千曲市屋代29-1
交通
しなの鉄道屋代駅から徒歩40分(屋代駅からタクシーで10分の森将軍塚古墳館から有料送迎バスあり)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

楠正勝の墓

南朝の武将、楠正勝が葬られている史跡

南朝の史跡のひとつ。楠正成の孫、楠正勝は弟とともに、足利勢に対抗しようとしたが、病に倒れこの地に葬られた。その墓が湯泉地温泉から約3km村道を登った場所に残る。

楠正勝の墓

楠正勝の墓

住所
奈良県吉野郡十津川村武蔵
交通
JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅行きバスで2時間30分、十津川村役場下車、徒歩45分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

お小夜塚

上平・小原の山裾の「お小夜伝説」悲恋物語のヒロインを偲ぶ塚

今からおよそ300年前のことで、「お小夜伝説」として語り継がれている悲恋物語のヒロインを偲ぶ塚。上平・小原の山裾にひっそりと立っている。

お小夜塚

お小夜塚

住所
富山県南砺市小原
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで35分、小原下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
積雪時

本庄古墳群

57の古墳が点在する

宮崎県内に多数残る古墳群の一つ。前方後円墳17基、円墳37基、横穴墳2基、地下式横穴墳1基の57か所が国の史跡に指定されている。なかには全長90mもの大きさの前方後円墳がある。

本庄古墳群

本庄古墳群

住所
宮崎県東諸県郡国富町町内本庄地区
交通
JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで41分、国富下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

反正天皇陵古墳

百舌鳥古墳群の北端にある古墳

仁徳天皇陵古墳と同時期に造られたといわれている。百舌鳥古墳群で最も北部にあり、墳丘長148mの規模。

反正天皇陵古墳

住所
大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町二丁
交通
南海高野線堺東駅から徒歩5分