山中湖観光はこれでOK! 山中湖観光のポイントとおすすめスポットをご紹介
雄大な富士山に美麗な湖畔、多くの人を魅了する山中湖エリア。 山梨側の湖畔リゾート、静岡側の高原リゾートにはレジャー施設が点在し、自然の神秘と贅沢なひとときを満喫できます。 そして、ご当地グルメ...
富士山をご神体としてまつる、全国約1300の浅間神社の総本宮と称えられる。かつては、富士山登頂前の浄めの場として知られていた。徳川家康公が寄進した豪華な社殿、特別天然記念物の湧玉池など見どころが多い。また、富士山頂には奥宮がある。
乗馬や牛の乳搾り体験など楽しみながら動物と触れ合える。家族みんなでバター作りやチーズ作りにチャレンジしてみたい。陶芸体験や自然素材を使った手作り体験も、思い出作りに最適だ。
田子の浦漁業組合の敷地内。早朝に競りが行われる競り場でもある。生きた状態で水揚げする「一艘曳き(いっそうびき)」漁法による極上しらすを堪能しよう。
今や全国区となった富士宮やきそばブームの火つけ役。事務局ではやきそばグッズが買えるほか、アンテナショップではオーソドックスな焼きそばも味わえる。
国道139号沿いにある道の駅。駅舎の裏に富士山を撮影するのに格好の場所があり人気だ。牛舎風の建物が周囲の景観とマッチしている。名物は、牛乳やアイスクリームなど
富士山を望むレジャー施設が充実
富士山のふもとの大自然を生かした、スケールの大きな遊び場が点在するエリア。御殿場にある大型アウトレットも人気で、眺めの良い温泉など施設も充実。十里木高原にある富士サファリパークで動物たちを観察するのも楽しい。
標高850mに位置する富士山麓の自然林を生かした、国内初の森林型自然動物公園。マイカーやバスで園内をまわり、野生動物に急接近。小動物とふれあえるゾーンもあり、楽しみ方はいろいろ。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!