【鳥取】おすすめ名物グルメ!新鮮な海の幸を味わう!
近くの漁港で揚がる新鮮な海の幸グルメだけでなく、ユニークなご当地グルメが勢ぞろいしている。バラエティー豊かな味わいをとくと堪能しよう。
この記事の目次
味覚のお宿 山田屋
白イカや松葉がになど旬の魚介料理を多彩な調理法で楽しめる
江戸末期創業の老舗料理旅館で、食事だけの利用客も多い。一年を通じて新鮮な魚介料理が味わえる。夏は白イカ、岩ガキ、冬は松葉がにを中心に地元産の魚介を多彩な調理法と落ち着いたもてなしで楽しませてくれる。
こちらもおすすめ
白いか姿造り 4104円
海鮮丼 1512円
【刺身の下にはゲソの照り焼きがたっぷり!】
通年
元祖いか丼 1080円
特製の甘ダレをかけたたっぷりの白イカの刺身とゲソの照り焼きが入り、ご飯と混ぜて食べるのが山田屋流
夏
岩牡蠣烏賊天丼(2100円)
冬
元祖松葉がに贅沢めし5400円
鳥取県産松葉がにを一匹使用。松葉がにの天麩羅、かに味噌、酒蒸し、炙りを酢飯に乗せた逸品。要予約。
目の前には漁港が広がり、港の風情を楽しめる
味覚のお宿 山田屋
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町北1丁目5-36
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、神社前下車すぐ
- 料金
- 元祖いか丼=1080円/海鮮丼=1512円/お刺身膳=1512円/白いか姿造り=4104円/猛者えびお造り=1620円~/天然岩牡蠣(6~8月)=時価/元祖松葉がに贅沢めし(冬)=5400円/岩牡蠣烏賊天丼(夏)=2100円/(時期により変動あり)
おさかなダイニング ぎんりん亭
白兎海岸の絶景を眺めながら、食事を楽しめる
道の駅 神話の里 白うさぎの2階にあり、白兎海岸に臨むオーシャンビューが人気の食事処。地元特産のイカや朝どれの旬魚をはじめ、地産地消をテーマとした多彩なご当地メニューを展開。白イカの活け造りも味わえる。
こちらもおすすめ
特選海鮮丼 2160円
カニたっぷり丼 1944円
【白イカの刺身と沖漬け、イクラが絶妙にコラボ】
通年
うさぎの三段跳び丼1620円
白兎伝説を地元食材で表現。白イカの刺身にウサギ形の野菜をあしらって
窓際の席からは、因幡の白ウサギが渡ってきたという島も見える
おさかなダイニング ぎんりん亭
- 住所
- 鳥取県鳥取市白兎613道の駅 神話の里 白うさぎ 2階
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス鹿野行きで40分、白兎神社前下車すぐ
- 料金
- 特選海鮮丼=2160円/うさぎ三段跳び丼=1620円/水揚げ御膳=2500円/カニたっぷり丼=1944円/(障がい者2割引)
鯛喜
約10種類もの新鮮魚介を一度に味わう贅沢丼
県産無農薬栽培のコシヒカリのご飯を約10種類の新鮮魚介が覆う海鮮丼はコストパフォーマンスも秀逸。海鮮丼は一日限定50食で、週末は午前中で売り切れることもあるため早めに訪れよう。
こちらもおすすめ
海鮮丼 1300円
【長く鮮魚店を営んでいた店主の選ぶネタは鮮度抜群!】
通年
海鮮丼ちょっと豪華1800円
通常の海鮮丼にカニとマグロがプラス。美しく並べられた鮮度プリプリのネタがまばゆい!
※魚介はその日によって異なる
砂丘からすぐの場所にあり客足が絶えない
料理 若林
海が見える食事処でカニコースを味わう
鮮魚店が営む店で、大きなカニのオブジェ、店頭の生け簀に気分も盛りあがる。鳥取港で揚がった新鮮なカニを中心に、ボリューム満点の定食やコースがリーズナブルに味わえる。
こちらもおすすめ
カニスキコース 5500円〜
魚定食 1080円〜
【カニを味わい尽くすレシピがギュッ!】
11月上旬〜翌3月下旬
かにランチ1890円
焼きガニ、ゆでガニ、カニみそ、カニあんかけ豆腐が並ぶ贅沢ランチ
海を眺めながらくつろげる座敷席
料理 若林
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町北1丁目7-26
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、賀露中央下車すぐ
- 料金
- かにランチ(11月上旬~翌3月下旬)=1890円/カニスキコース=5500円~/魚定食=1080円~/和定食=1250円/
味暦あんべ
県内外から根強いファンを持つ逸品
素材にこだわった旬の魚介が味わえる割烹料理店。名物の親がに丼は、内子、外子、みそ、身が贅沢に使われ、5種類それぞれの味のうまさをたっぷり楽しめる。シーズン中のみランチ営業もあり(昼メニューは親がに丼のみ)。テイクアウトや地方発送もできる。
こちらもおすすめ
親がに御膳 4000円(昼のみ)
がに丼入り会席コース 6480円〜(夜のみ)
【塩ゆでの内子と生の外子・内子の醤油漬けが絶妙なバランス】
11月6日頃〜1月末限定
親がに丼3500円
ご飯の上に塩ゆでしたカニ身を片面に、残り半分にはカニミソを和えたカニ身がたっぷり。甲羅の中は塩ゆでの内子。中央は生の外子の醤油漬け。周りに色鮮やかな生の内子の醤油漬け。
親がに丼は提供期間が短いので早めの予約がベター
味暦あんべ
- 住所
- 鳥取県鳥取市弥生町175-2
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩10分
- 料金
- 親がに丼(11月6日~翌1月末)=3500円/親がに御膳(昼のみ)=4000円/かに丼入り会席コース(夜のみ)=6480円~/
ビストロフライパン
フレンチが引き出した、新しいカニの魅力に出会う
本格フレンチを厳選した地元食材で提供。カニを殻ごとつぶし、野菜とブイヨンを煮詰めて作ったオリジナル松葉ガニソースは、まさにこの店でしか味わえない逸品。
こちらもおすすめ
日本海の幸のブイヤベース 1800円〜
カニのヌードル 1800円〜(10〜翌4月)
【カニの香りとうまみをしっかり生かしたソースはピカイチ!】
10月〜翌5月
松葉ガニのライスオムレツフライパン風1980円
カニや野菜など素材の味が生きる、まろやかでやさしい味わい
鳥取市街のメインストリートに近いカジュアルな店
ビストロフライパン
- 住所
- 鳥取県鳥取市栄町204-12
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩5分
- 料金
- 松葉ガニライスオムレツフライパン風(10~翌5月)=1980円/日本海の幸のブイヤベース=1800円~/伝説の料理人直伝のカレー=1800円/白イカのプロバンス風=600円/カニのヌードル(10~翌4月)=1800円~/
まつむら旅館別館 汐見亭
旬の味をオリジナル料理で
鳥取港のすぐ近くにある店。鮮度のよさと、主人が創意工夫を凝らしたカニ料理が自慢で、改めてカニの濃厚で香り高いうまさを実感できる。
こちらもおすすめ
かにすき・焼きがにコース 9504円〜
かに刺 (1杯)時価
11月上旬〜翌3月下旬要問い合わせ
かにすきセット 7344円〜
かにすきは評判の自家製だしが決めて
客室は落ち着いた雰囲気
まつむら旅館別館 汐見亭
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町北3丁目27-18
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、賀露海岸下車、徒歩4分
- 料金
- かにすきセット(11月上旬~翌3月下旬)=7344円~/かにすき・焼きがにコース(11月上旬~翌3月下旬)=9504円~/かにフルコース(11月上旬~翌3月下旬)=14040円~/かに刺(11月上旬~翌3月下旬、1杯)=時価/(サービス料別)

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。