この記事の目次
【赤目五瀑5】琵琶滝
楽器の琵琶を連想させる曲線的でダイナミックな流れ
高さ15mもの大きな滝。なだらかな曲線が楽器の琵琶を連想させることからその名がついた。【落差15m】
立ち寄りスポット
赤目温泉隠れの湯 対泉閣
緑に包まれた温泉を堪能
赤目四十八滝の入口にある、明治創業の温泉宿。大浴場と、移りゆく赤目渓谷の自然を眺められる露天風呂がある。
大自然に囲まれての入浴は格別
伊賀のかくれ宿 湯元赤目温泉隠れの湯 対泉閣(日帰り入浴)
- 住所
- 三重県名張市三重県名張市赤目町長坂682
- 交通
- 近鉄大阪線赤目口駅から三重交通赤目滝行きバスで10分、終点下車すぐ(赤目口駅から送迎あり、食事付のみ、予約制)
- 料金
- 入浴料=中学生以上900円、3才から小学生600円/タオル販売=250円/バスタオルレンタル=350円/
赤目四十八滝 忍者の森
忍者の本場で修行にトライ
「伊賀忍者の祖」百地丹波が修行したという赤目四十八滝にある、体験型忍者修行アトラクション。
手裏剣修行や登り術などに挑戦!
赤目四十八滝 忍者の森
- 住所
- 三重県名張市赤目町長坂862
- 交通
- 近鉄大阪線赤目口駅から三重交通赤目滝行きバスで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入山料=400円/修行体験(衣装付)=大人2000円、中学生以下1750円、小学生未満1550円/修行体験(衣装なし)=大人1300円、中学生以下1050円、小学生未満850円/忍者衣装レンタル=700円/忍者衣装(犬用)=500円/
たまきや
さつまいもの絶品生地
さつまいもをたっぷり使い、こんがり焼き上げた絶品の「へこきまんじゅう」はおやつにぴったり。1個180円から。
実演販売をする。あんは全7種類

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。