【愛知】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
日本を支える伝統文化や産業技術が集結する愛知県には、大都市名古屋だけでなく、郊外にも魅力的なスポットが盛りだくさん。4つのエリアに分けて、各地の特徴や見どころをご紹介!...
更新日: 2021年5月10日
情緒が漂う犬山の城下町。歴史や文化を伝える名所はもちろん、食べ歩きを楽しめる新旧さまざまな店がいっぱい!犬山城を目指しながら、街歩きを満喫しよう。
着物と浴衣レンタルの専門店。着物は200着以上の種類から、帯の組み合わせも含め自由に選べる。2018年6月、城下町内に弐番館もオープン。
カワイイ串グルメ集合!
城下町の定番!!串グルメって?
明治時代から伝わる郷土料理の田楽をはじめ、団子やスイーツなど多彩な串が城下町に集まる。食べ比べをしてお気に入りの串を見つけてみよう。
ハイカラ恋小町セット(グリーンティー付き)600円
色鮮やかな餡が乗った団子は見た目もキュート。トッピングは季節によって内容が変わる
だんご型五平餅1本100円
香ばしい香りがたまらない!ゴマ、くるみ、ピーナッツの入った自家製ダレが評判
フルーツパフェ680円
フルーツショップが営むスイーツ店ならではのパフェ。季節ごとの果実がのる。写真はメロン
紅葉のかんざし250円
モミジやイチョウをイメージした和菓子が串に。春に発売する桜をモチーフとした舞のかざしも人気
田楽 100円
少し固めの木綿豆腐と赤味噌の相性は抜群。こんがり焼けた味噌がヤミツキに
茶人・織田有楽斎が建てた国宝茶室如庵や、重要文化財の旧正伝院書院などが見学できる日本庭園。如庵では月に一度、内部見学会を開催(有料・要事前応募)。
愛知の人気観光スポットランキング!みんなが調べた愛知の観光地TOP10!
【名古屋・中華】本格中華に飲茶系、世界のVIPを魅了する小籠包、外せない「台湾ラーメン」まで!名古屋でおすすめの中華料理店7選
名古屋のバーといえば高層階の絶景ビュー!居心地のよいワインバーや日本酒の立ち飲みも!
【名古屋・日帰り温泉】三世代で楽しめる王道からグランピング気分が味わえる進化系まで! 名古屋の日帰り温泉7選
【名古屋・焼き肉】思い立てばいつだって焼き肉日和!名古屋でとにかく美味い焼き肉5店!
【名古屋・神社】「神剣」「秀吉公ゆかり」「病気平癒」「縁結び」由緒もご利益も!名古屋の神社13選
【名古屋 名駅・居酒屋】名古屋めし・古民家・絶景バーからブルワリーまで!名駅近くで人気の居酒屋!
【名古屋 栄・居酒屋】栄の居酒屋、どこで呑む?肉・魚系におしゃれバルやワインバーも!
名古屋のラーメン、おすすめの8店舗!名古屋のラーメンの老舗からエンタメ系まで、知っておきたいラーメン店
5大ドームへライブ遠征!お出かけ前にチェックしたい情報&周辺のおすすめスポットまとめ
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。