トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 神戸ベイ > 

神戸【クルーズ体験】船上からの眺めを楽しむ!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年7月22日

この記事をシェアしよう!

神戸【クルーズ体験】船上からの眺めを楽しむ!

港町をとことん楽しむなら、クルージング体験はいかが?気軽な周遊船から食事付きの豪華客船まで5つのコースがあり、船上からランドマークを一望するのも格別。

神戸シーバス ファンタジー号

海の上でくつろぐ45分間のカフェクルーズ
ハーバーランドから神戸空港を周遊する船上カフェ。木目調の内装にソファを配したおしゃれな船内では、コーヒーやスイーツを片手にダイナミックなオーシャンビューを楽しめる。船長や乗組員がほぼ女性というのもレア。

神戸シーバス ファンタジー号

かもめりあ内の神戸シーバスチケットカウンターで受付を済ませたら乗り場へ

神戸シーバス ファンタジー号

神戸の街並みを船上から望む45分のクルーズに出航だ!
神戸メリケンパークオリエンタルホテル
神戸海洋博物館・カワサキワールド
神戸ポートタワー
神戸ハーバーランドumie
モザイク大観覧車

神戸シーバス ファンタジー号

セーラーモチーフのかわいいTシャツを発見

神戸シーバス ファンタジー号

おみやげにぴったりなオリジナルのマリンハンカチ1枚500円

神戸シーバス ファンタジー号

救命浮環がモチーフのオリジナルのマリンフロートチャーム各300円。全7色あるのでおそろいで

神戸シーバス ファンタジー号

カフェメニューも充実。焼ドーナツ250円、カフェラテ360円

神戸シーバス ファンタジー号

浮環のオブジェなど、おしゃれな船内インテリアにも注目

神戸シーバス ファンタジー号

セーラー服を着ているのが操縦資格をもつ航海士。操縦室でも女性が大活躍

神戸シーバス ファンタジー号

造船エリアを通過。川崎重工や三菱重工の潜水艦の建造を間近で見られる

神戸シーバス ファンタジー号

ポートアイランドと神戸空港をつなぐ空港連絡橋をくぐれるのはファンタジー号のみ

神戸シーバス ファンタジー号

神戸港と書かれた沖合の灯台。全国3300基ある灯台の中で文字が書いてあるのはコレだけ

神戸シーバス ファンタジー号

45分間のクルーズタイムが終了

神戸船の旅 コンチェルト

船上で味わうおもてなしの協奏曲
船内で調理されるできたての料理を堪能しながら、海・山・街と三拍子そろった神戸の風景を堪能できるクルーズ船。船内では生演奏も楽しめ、優雅な雰囲気を味わえる。

神戸船の旅 コンチェルト
神戸船の旅 コンチェルト

目の前で迫力たっぷりに調理する鉄板焼コース

神戸船の旅 コンチェルト

旬の食材や野菜をふんだんに使ったフレンチコース

神戸船の旅 コンチェルト

ミュージシャンによる生演奏を毎便で実施

神戸船の旅 コンチェルト

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-1
交通
JR神戸駅から徒歩10分
料金
乗船料=3130円(ランチクルーズ)、2370円(ティークルーズ)、2700円(トワイライトクルーズ)、3240円(ナイトクルーズ)/フレンチコース=5400円~/鉄板焼=5940円~/ケーキセット(ティークルーズ)=1728円/

ルミナス神戸2

日本最大級のゴージャスなレストラン船
明石海峡を2時間20分で周遊するコースと神戸空港沖を1時間20分で周遊するコースがあるレストラン船。アールデコ調で統一された船内でゆったりとランチ、ティータイム、ディナーを楽しめる。

ルミナス神戸2

神戸港周遊ロイヤルプリンセス

関西最大級の遊覧船で神戸港&大阪湾を周遊
遊覧船とは思えないゆったり広々とした造りの船で神戸港、大阪湾を40分間周遊。ポートターミナルとポートアイランドを結ぶ真紅の神戸大橋を真下から見ることができる。

神戸港周遊ロイヤルプリンセス

神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町7-1
交通
JR神戸駅から徒歩13分
料金
乗船料=大人1000円、中・高校生800円、小人500円/(シルバーは800円、団体10名以上で1割引(但し、シルバー・中・高校生以外))

神戸港めぐりオーシャンプリンス

神戸港で唯一の帆船型の遊覧船
カフェテリア風の1階客室、ラウンジ風の2階客室がある遊覧船で、神戸港内外を45分で周遊。ウッドデッキからは、神戸の街並みや神戸空港を間近に、明石海峡大橋を遠望できるのも魅力。

神戸港めぐりオーシャンプリンス

神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町7-1中突堤中央ターミナルかもめりあ
交通
JR神戸駅から徒歩13分
料金
大人1100円、中・高校生900円、小人550円(団体10名以上で大人1000円、小人500円、障がい者5割引、65歳以上900円)

神戸・姫路・淡路島の新着記事

神戸で美味しいオムライスが味わえるお店10軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!

神戸で味わえるオムライスのお店をご紹介します。 老舗の洋食店「グリル 十字屋」では定番のオムライスが味わえ、「グリル末松」では極薄玉子に包まれたオムライスを提供! しっかり焼いた卵が巻かれたオ...

King&Princeの聖地巡礼おすすめ9選【関西編】ティアラさん必見のとっておき聖地をご紹介!

2023年4月にリリースしたベストアルバム『Mr.5』が、たった2日間でミリオンを記録するという快挙を成し遂げたKing&Prince。 通常版ジャケットに使われた髙橋さんのかわいい描き下ろしイラス...

兵庫の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は兵庫県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

兵庫の人気観光スポットランキング!みんなが調べた兵庫の観光地TOP10!

今回は兵庫の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉

神戸でおすすめの日帰り温泉のご案内です。いくつかピックアップしてみましょう! 三宮では、フィンランドからストーブなどを直輸入した男性専用スパ・神戸サウナ&スパが人気。女性専用では、ミストサウナが自慢...

三宮の居酒屋、おすすめの7軒!こだわりの酒ぞろえ・充実のワイン倉庫・ペット可の居酒屋⁉

三宮の居酒屋、いつもと違ったところをお探しですか? おすすめどころを7軒ご紹介しましょう! まずは、愛犬同伴OKという貴重な居酒屋のゑびす屋。とても居心地がよい空間です。高知の地酒がいただける...

神戸でチョコレートを買うなら! 神戸で長年愛されるチョコレートから海外発まで! 個性豊かなチョコレート店7選

スイーツ激戦区の神戸には魅惑のチョコレートがひしめいています。 日本の風土、味覚に合わせたチョコレート作りに定評があり、他県にも展開している「チョコレートハウス モンロワール」は神戸の岡本に本店...

【芦屋・西宮のパン屋さん】ベーカリー激戦区!バゲットで有名なビゴの店をはじめ、こだわりが光るパン屋さん厳選5選

阪神地区のなかでもベーカリー激戦区、芦屋・西宮のおすすめベーカリー厳選5店をご紹介します。 バゲットといえば、やはり「ビゴの店」は外せません。サンドウィッチ専門店もあるのでそちらも要チェック! ...

【神戸・焼き肉】神戸で味わうなら「神戸牛」の焼き肉に決まり!おすすめ3店&六甲山ジンギスカン!

神戸で焼き肉なら、ぜひ神戸牛を味わいたい! 高級&絶品ステーキ店が並ぶ神戸から、今回は三宮から3店を激選しました。 どちらも駅から近く、神戸牛がお手軽にいただける3店舗です。 カジュアルなコース...

『すずめの戸締まり』聖地巡礼!九州~東北までおすすめのスポットをご紹介

『君の名は。』『天気の子』などの新海誠監督による最新の劇場用アニメーション映画『すずめの戸締まり』が、2022年11月11日から公開となりました。 実在する風景を魅力的に切り取り、町や都市の「記...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 神戸ベイ > 

この記事に関連するタグ