トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 東伊豆 > 伊豆高原 > 

【連載エッセイ・第30回】猫と田舎で暮らしてみた~6匹と僕たちの里山生活~

高橋のら

更新日: 2021年3月23日

この記事をシェアしよう!

【連載エッセイ・第30回】猫と田舎で暮らしてみた~6匹と僕たちの里山生活~

東京生まれ、東京育ち。9年前に奥さんと、大分・国東半島へ移住。

そこで出会った猫たちと、こんどは、自然豊かな伊豆の田舎へ。

ゆっくりと流れる時間のなかで、森や草むらで自由に駆け回る猫たちと、一緒に暮らす日々のあれこれをお伝えしていきます。(毎週火曜日・金曜日に公開)

>>第1回から読む

いつでもどこでもべったり長女さん

「ちー」は我が家の長女猫。国東の山へ捨てられたのを助けた時、体は小さいけれどちょこまか元気一杯だったから「ちー」というありがちな名前を付けた。子猫の頃は体にはっきりとした縞があったんで最初は「しまちー」だったんだ(ちなみに同じ灰縞柄で大きいのがしま兄)。でもそれじゃ呼びにくいのでいつのまにか「ちー」になって、そしたら体の縞もいつの間にか消えてしまった。

いつでもどこでもべったり長女さん

まだうちへ来て間もない頃のちー(真ん中)。この頃は兄ちゃんたちの半分くらいしかなかった

絵に描いたようなツンデレの性格。9歳になっても元気いっぱい

いつも一緒にいるので僕が撮る猫たちの写真の中ではちーの写真が圧倒的に多い。だからと言ってこの子を特別に可愛がっている訳ではないし、6匹の猫たちには6等分で愛情をかけているつもりなんだが、ほかの猫たちは僕がちーだけを特別扱いしているように思っているのかも知れないな。

6兄妹の中で一番表情が豊かなのもこの子。優しげだったり小生意気だったり

猫嫌いな次女のぷーも、ちー姉ちゃんにだけは懐いています

その点ちーは賢いせいか他の5匹との関係はすこぶる良い。無駄な争いをせず、強い兄とも弱い妹とも良好な関係を保っている。彼女には目力があり、彼女の行動はいつも目的と意志に基づいている。
そんな長女さんが2年に1度くらい原因不明の体調不良になることがある。そんな時は元気がなくなって、食事も摂らず、熱でもあるようにうずくまったままじっとしている。心配になって病院へ連れていくけど、たいていの場合は「軽い脱水があるので点滴しましょう」とか、「一晩入院して栄養つけましょう」と言われる。つまり治療が必要な悪いところはどこもないんだよね。
だから僕は彼女の体調不良は賢さゆえのストレスみたいなものだと思っている。僕たち人間が他のどんな生き物より少しばかり頭が良いせいで様々なストレスに付きまとわれるのと同じように。

庭のテーブルで彼女と共にするお茶の時間が僕の楽しみ

伊豆・箱根の新着記事

神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!

今回は神奈川県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!

伊豆・修善寺のあたりや恋人岬付近で人気のそば屋さん6軒をご案内します。 そばに合う日本酒や焼酎、修善寺ならではのつまみなども豊富なやぶ誠。天城産の新鮮な山葵のお薬味もある独鈷そば大戸。鮎そばが味わえ...

相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪

相模湾に面した海辺の街・小田原と、真鶴半島の中ほどにある根府川駅とその周辺。 箱根と熱海という2つの人気観光地のすぐ近くにありながら、観光客のにぎわいなく静かに楽しめる穴場エリアです。 旅行ガ...

伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!

高速ジェット船で、熱海港から45分、東京竹芝桟橋から1時間45分で到着する伊豆大島。 東西9km、南北15km、周囲約52kmの、海底火山が噴火をくり返してできた島には、生命力を感じる地球の営み...

静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する静岡のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自...

東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!

東海のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介

静岡には、富士山の眺望がすばらしい場所やひと休みできる公園などドライブスポットがたくさん! 伊豆シャボテン動物公園、恋人岬、三保の松原といった定番スポットはもちろん、国指定史跡 韮山反射炉や來宮...

熱海のデートスポットおすすめ5選 二人の距離がグッと近くなる!

熱海といえば、海や花火、良質な湯を堪能できる有名な温泉地でもあり、子どもから大人まで、四季を問わず楽しむことのできる人気観光地です。近年はおしゃれなカフェやショップ、新しいホテルが続々と立ち並び、平日...

【箱根】2021年のクリスマスは絶景ランチ&アフタヌーンティーを!

今年のクリスマスシーズンは、箱根の豊かな自然に癒されながら、ランチやアフタヌーンティーを楽しんでみませんか? 芦ノ湖や箱根の山々、広大な庭園の眺めがすばらしい「山のホテル」や「箱根ハイランドホテ...

静岡のデートスポットおすすめ40選! 定番から穴場までをご紹介

静岡には、富士山の眺望がすばらしいデートスポットがたくさん! 伊豆シャボテン動物公園、恋人岬、三保の松原といった「ザ・定番デートスポット」はもちろん、国指定史跡 韮山反射炉や來宮神社、久能山東照...
もっと見る

1960年東京生まれ。製本業経営を経て編集プロダクションを設立。
2011年に東京から大分県国東市へ移住し、2014年に国東市から静岡県伊豆半島に転居しました。現在は伊豆の家で編集業を営みながら仕事上のパートナーでもある家内と、国東で出会った6匹の猫たちと共に暮らしています。
国東での猫暮らしを綴った著書「猫にGPSをつけてみた」雷鳥社刊があります。

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 東伊豆 > 伊豆高原 > 

この記事に関連するタグ