![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2021/07/icon.jpg)
更新日: 2024年7月26日
宮古島で人気のアクティビティ7選~話題の体験プログラムをトライ!~
宮古島で人気のアクティビティを一挙ご紹介!
宮古島は、温暖な気候と美しい自然が残る人気の島。
宮古ブルーの海が訪れる人たちを癒してくれます。
魅力的な観光地に加え、レンタサイクルや遊覧クルーズ、クラフトなど話題の体験プログラムも盛りだくさん。
宮古島の自然や文化を手軽に楽しんでみませんか。
※料金や時間は変更の可能性があります。ご利用の際は最新の情報をご確認ください。
目次
- 【宮古島のアクティビティ×レンタサイクル しまそらポタリング】プラネット・フォー
- 【宮古島のアクティビティ×フラワー園散歩】観光農園ユートピアファーム宮古島
- 【宮古島のアクティビティ×グランピング&アウトドアディナー】RuGu Glamping Resort
- 【宮古島のアクティビティ×星空フォトツアー】NORIPOS
- 【宮古島のアクティビティ×遊覧クルーズ】ベイクルーズ・宮古島モンブラン
- 【宮古島のアクティビティ×太陽染め】MAHINA ISLAND NATURALS
- 【宮古島のアクティビティ×大神島ガイドツアー】大神島ガイドツアー
- 【宮古島のアクティビティ×泡盛の洞窟貯蔵庫見学】多良川
- 【宮古島のアクティビティ×綾道砂川・友利コース】宮古島ひとときさんぽ
【宮古島のアクティビティ×レンタサイクル しまそらポタリング】プラネット・フォー
島の風を感じながら美しい景色に感動
下地島空港ターミナルのインフォメーションカウンターで、10kg前後の軽量の折りたたみ自転車をレンタルできる。レンタカーのトランクに自転車を積んで「レンタカー&サイクル島旅」を楽しむのがおすすめ。
自転車を止めて浜でひと休憩
折りたためるので路線バスに持ち込むことも
■詳細情報
- 電話 0980-78-6606
- 受付 下地島空港ターミナルインフォメーション(10:00~19:00)
- 料金 2時間1800円、1日3000円、1泊2日4800円 ※電動アシストあり
【宮古島のアクティビティ×フラワー園散歩】観光農園ユートピアファーム宮古島
色鮮やかな花々に癒やされる
マンゴーハウスが並ぶ敷地内に、見学できるブーゲンビレア園やハイビスカス園、マンゴー園などを併設。ブーゲンビレア園には、ピンクや白、紫の花をつけた花々が咲き誇り、写真を撮りながら花散歩が楽しめる。
「サンデリアナ」「プリティーホワイト」など、多種多様なブーゲンビリアが咲く
■詳細情報
- 所要 約30分
- 料金 360円(入園料)
観光農園ユートピアファーム宮古島
- 住所
- 沖縄県宮古島市沖縄県宮古島市上野宮国1714-2
- 交通
- 宮古空港からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 10月20日
- 料金
- マンゴーとパパイヤのフルーツサンデー(6月下旬~8月末)=1380円/
【宮古島のアクティビティ×グランピング&アウトドアディナー】RuGu Glamping Resort
満天の星に包まれるぜいたくなひとときを
自然を感じながらキャンプしている感覚で過ごせる、グランピングリゾート。
1棟貸しのトレーラーハウス型ヴィラに泊まって、あぐー豚や島野菜など島の味覚を楽しめます。
グランピングディナーのみの利用もでき、予約制です。
アウトドアバーは宿泊しなくても利用できます
グランピングディナーはスタッフが調理するスタイル
RuGu Glamping Resort
- 住所
- 沖縄県宮古島市下地来間156-71
- 交通
- 宮古空港からタクシーで20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00~21:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 1泊朝食付=28800円~/(時期により異なる)
【宮古島のアクティビティ×星空フォトツアー】NORIPOS
美しい星空との写真が撮れます!
宮古島は街灯が少なく、空気も澄んでいるため、星空観察にはぴったりの環境。
とっておきの撮影ポイントで、特殊なレンズを使用して撮影してくれる写真は、旅の思い出にぴったり。
LINEから予約できます。
人物をシルエットにせず明るく撮影することもできます
■詳細情報
- 電話 なし
- 料金 5000円(所要は約1時間)
- 集合場所 相談のうえ
【宮古島のアクティビティ×遊覧クルーズ】ベイクルーズ・宮古島モンブラン
優雅な客船でブッフェクルーズを
青く輝く海上をクルージングをしながら、ブッフェやコース料理の食事が味わえます。
宮古島と伊良部島間の湾を周遊するコースと伊良部大橋の下をくぐるコースがあり(海況により航路変更あり)、前日17時までの予約制です。
食事はブッフェスタイル
熱帯魚やサンゴを眺めることができる船底のアクアラウンジ
華やかで重厚感のあるエントランス
■詳細情報
- 住所 宮古島市平良下里108-11 平良港マリンターミナル 2階
- 電話 0980-72-6641
- 交通 宮古空港から車で15分
- 営業時間 9:00~17:00
- 休業日 荒天時
- 料金 サンセットクルーズディナー付き9000円、ランチクルーズ6000円(所要は約2時間30分)
【宮古島のアクティビティ×太陽染め】MAHINA ISLAND NATURALS
宮古島の植物と太陽で鮮やかに染まります
草花などを力強い太陽の熱で焼き付ける太陽染めは、ポリネシアに起源をもつ技法です。
宮古島に自生する植物で描く模様は、まさにオンリーワン。
染める布はさまざまなサイズがあり、予約制です。
草木は自分の好みでチョイスします
植物の葉をバランスを見て配置していく
【宮古島のアクティビティ×大神島ガイドツアー】大神島ガイドツアー
手つかずの自然が残る神秘の島を探検
宮古島北東約4kmに位置する人口約30人の大神島をめぐるツアー。
古くから「宮古の神々の祖がすむ」といわれ、古代から行われている神聖な儀式が今も残っています。
ツアーは前日までの予約制で、集合場所は大神港近くのおぷゆう食堂です。
島で最高の聖地、遠見台
おぷゆう食堂の島だこの燻製を使ったカーキダコ丼1200円
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2021/07/icon.jpg)
【筆者】エディターズ
SNS
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。