トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > つくば・霞ヶ浦 > 

【茨城】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

渡辺拓海

更新日: 2022年1月23日

この記事をシェアしよう!

【茨城】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子供と一緒に行きたい茨城のおすすめ遊び場スポットをご紹介!

ふだんはお家の中や近所の公園を遊び場にしている子供たち。
毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽きちゃうときも……。
次の休日は、ほんの少しだけ足を延ばして新しい遊び場を開拓してみませんか?

鉄板から穴場まで、大人もきっと満足できるファミリー向けの遊び場が点在する茨城県。
30のおすすめスポットをチェックして、子供と一緒に思いっ切り楽しみましょう!

この記事の目次

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】国営ひたち海浜公園

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】国営ひたち海浜公園

爽やかな潮風吹き抜ける花と緑いっぱいの都市公園

広い園内は、レンタルサイクルやシーサイドトレインでの周遊がおすすめ。春のスイセン、チューリップ、ネモフィラ、初夏にはポピーやバラなど彩り豊かな花々が四季を通じて楽しめます。

国営ひたち海浜公園

住所
茨城県ひたちなか市茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
交通
JR常磐線勝田駅から茨城交通バスで、西口まで約15分 / 南口まで約20分 / 下車すぐ
料金
入園料=大人(高校生以上)=450円、中学生以下=無料(※季節により異なる)

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】小貝川ふれあい公園

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】小貝川ふれあい公園

水辺をいかした地域住民の憩いの場として整備された公園

四季の花々が咲く花畑、オオムラサキが舞う自然観察の森、パークゴルフやサッカーの専用広場、バーベキュー場などが整備された公園。4つのゾーンに分かれた園内を、家族でのんびり楽しみましょう。

小貝川ふれあい公園

住所
茨城県下妻市堀籠1650-1
交通
関東鉄道常総線下妻駅から関鉄パープルバス土浦駅・つくばセンター行きで10分、比毛下車、徒歩10分
料金
入園料=無料/パークゴルフ場コース使用料=大人500円、小・中学生(道具使用料込)200円/道具使用料=100円/バーベキュー場使用料=1500円(1か所、1団体最大2か所まで)/

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】雪入ふれあいの里公園

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】雪入ふれあいの里公園

雪入山の自然を体感する

雪入山の中腹から山頂にかけて広がる自然公園です。展望広場からの見晴らしは最高!ハイテク設備を設置したネイチャーセンターには森林をイメージしたジオラマなどがあります。

雪入ふれあいの里公園

住所
茨城県かすみがうら市雪入452-1
交通
JR常磐線神立駅からタクシーで20分
料金
無料、イベント参加は有料

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】十王パノラマ公園

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】十王パノラマ公園

自然にあふれ400本の桜の丘や斜面を利用した木製遊具などがある

高さ約20mの展望台から太平洋を見渡せる、緑豊かな自然公園。長さ約40mのローラーすべり台や斜面を利用した木製遊具、約35種400本の桜を植えた桜の丘などがあります。

十王パノラマ公園

住所
茨城県日立市十王町友部1085-6
交通
JR常磐線十王駅からタクシーで5分
料金
情報なし

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】花立自然公園

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】花立自然公園

アスレチックや天体観測で遊ぼう

宇宙をテーマにしたアスレチック施設、展望広場、バーベキュー広場が並ぶスポットです。全国でも珍しい手製の望遠鏡がある天文台や、ログハウスの宿泊施設も備えています。

花立自然公園

住所
茨城県常陸大宮市高部4611-1
交通
常磐自動車道那珂ICからバードライン、県道102・12号、国道293号を高部方面へ車で36km
料金
入園料=無料/アスレチック施設入場料=300円/天文台「美スター」入場料=無料/ログキャビン1棟1泊(4人~)=8220~10770円(5~10月は12340~16440円)/バーベキューハウス1基(~4人、炭付)=2100円/

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】笠間芸術の森公園

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】笠間芸術の森公園

屋内外で芸術に触れる一日

茨城県陶芸美術館や野外イベント広場などを有する公園です。遊具のある「あそびの杜」は、子供たちに人気の高いスポット。公園のシンボル「光の塔」には笠間焼のモザイクなど楽しい仕掛けがあり、好奇心をくすぐられます。

笠間芸術の森公園

住所
茨城県笠間市笠間2345
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩3分
料金
無料、施設により異なる

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】くれふしの里古墳公園

【茨城×子供の遊び場おすすめスポット】くれふしの里古墳公園

県内でも有数の古墳密集地

復元された16基の古墳群があり、多数の前方後円墳が集中しているスポット。はに丸タワーやアスレチック、子供用の遊具などもあり、桜の時期はお花見スポットとしてにぎわいます。

くれふしの里古墳公園

住所
茨城県水戸市牛伏町201-2
交通
JR常磐線内原駅からタクシーで10分
料金
情報なし
1 2 3 4 5

つくば・霞ヶ浦の新着記事

茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!

今回は茨城の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!

関東のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

つくばの美味しいパン屋さんおすすめ4選

つくばでおすすめの美味しいパン屋さんをご紹介します。 安心・安全・美味しいを追求したパン屋さん「パン工房クーロンヌつくば」、焼きたてパンがいつでも食べられる「Boulangerie encuit...

茨城の大きい公園おすすめ25選 広い公園に遊びに行こう!

遊び場として、デートスポットとして、休憩場所として…様々なシーンで気軽に足を運べる公園は、とても魅力的ですよね。 海、山、森林と大自然に恵まれた茨城には、アスレチックが充実した公園や潮風が気持ち...

【茨城】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!

「週末は、茨城の定番スポットへ遊びに行こう!」 とても魅力的な誘いですよね、わかります。 ですが、定番スポット→みんなが行きたい→混み合う場所であることを忘れてはいけません。 コロナ禍の昨今、少...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!