群馬【富岡製糸場】世界遺産を観光! 見どころをチェック!
創業当初の主要な建造物が保存されている富岡製糸場。往年の姿を想像しながら、じっくり見学しよう。...
更新日:2021年5月17日
名産品のシルクや、養蚕に使用する桑を使ったスイーツなど。製糸場見学の記念にぴったりの品がそろっている。
富岡製糸場の目の前にある菓子店
シルク・ド・らやき 1個210円
富岡産の繭からできたシルクを練り込み、フランス産の砂糖を使用したふわふわのどら焼き。
まゆこもり(シルク)10個入り760円〜
繭の形をした葛粉をお湯に溶かすと葛湯に。きな粉をトッピングしてくず餅風にしても◎。
観光案内所も併設。自転車レンタルも可
シルクハンカチ 1000円
群馬県産のシルクを使用して作られている。すべすべの触りごこち。
繭玉かりんとう 各500円 ※価格は異なる
群馬県産のシルク、桑の葉を使用した甘さ控えめのかりんとう。食べやすいひと口サイズ。
シルクマシュマロ 650円
蚕の形をしたマシュマロ。バニラ味で、中にチョコチップが入っている。見た目もインパクトあり!
おやきと桑粉入り菓子で有名な店
くわっ子かすてら 1本600円
桑の葉パウダーを生地に練り込んで作った特製カステラ。
クリームチーズをサンドした「かすてらサンド」1個130円も人気 !
桑どら 1個150円
桑の葉パウダーをブレンドした生地で甘さひかえめのこし餡を包んだ新商品。
観光バスの乗降場に隣接している
おっ切り込みご膳(味噌味)1200円
富岡名物のおっきりこみを自宅でも手軽に再現。国産の煮込み野菜と鰹風の和風スープ付。
桑の実ヨーグルト・桑の葉ヨーグルト 各180円
牛乳本来の甘さを活かした、コクのある味わいの地元産ヨーグルト。
東置繭所内で営業
富岡シルク石鹸(ミニ)440円、ケース入り540円
シルクから抽出したフィブロインという素材の保湿効果により、肌のしっとり感を保つ。
富岡製糸場あぶらとり紙 30枚入り400円、60枚入り800円
富岡産シルクから抽出したタンパク液を使用。富岡製糸場がデザインされたパッケージが好評。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。