
更新日: 2025年2月4日
【富岡製糸場周辺】ランチにおすすめなレストラン&カフェの絶品グルメ!
富岡製糸場周辺には散策途中のひと休みやランチにぴったりな店が並んでいます。
なかでも製糸場との関わりが深い店や、地元の特産品を使った名店をご紹介。
富岡製糸場に行ったらこちらのランチスポットへ!
※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。
カフェ ドローム
古民家カフェで味わう富岡素材のスイーツ
富岡製糸場のすぐそばで営む、レトロな内装のカフェ。富岡産のシルク味噌を使った自家製のスイーツが好評で、シフォンケーキはホールで購入もできる(要予約)。店の奥にあるショップではシルクスカーフの販売も。
製糸場へと続く城町通り沿いにある古民家カフェ
シルクタンパク入りの「シフォンケーキセット」
オススメメニュー
プリンそこがみそ
プリンの底には、カラメルの代わりに味噌のソースが敷いてある
ココをCHECK
明治期の古民家を改装
カフェが入る建物は明治8(1875)年築。2階にも雰囲気のよい席がある
カフェ ドローム
- 住所
- 群馬県富岡市富岡51-4
- 交通
- 上信電鉄上州富岡駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.)、土・日曜は~17:00(L.O.)
- 休業日
- 不定休(年末年始休)
- 料金
- プリンそこがみそ=600円/ブレンドコーヒー=550円/
トラットリア・エ・バル イル・ジラソーレ
生産者とともに作る地産地消イタリアン
地元農家から仕入れた旬の食材を用い、オーナーシェフみずから腕をふるった本格イタリア料理が堪能できる。メニューは仕入れにより替わる。ランチ、ディナーともに要予約。
[電話]0274-67-7000
[時間]12:00~13:30、18:00〜20:30(予約制)
[休み]不定休(要問い合わせ)
[所在地]富岡市富岡1757-1
[アクセス]上信電鉄上州富岡駅から徒歩3分
P無料(7台)
昭和28(1953)年に建てられた平屋の日本家屋を改装した、大人な空間のレストラン
オススメメニュー
お昼のお任せコース
カジュアルなイタリアランチコース。メイン料理のほか、前菜、パン、パスタ、デザート、食後の飲み物が付く(写真はイメージ)
ココをCHECK
古民家でいただく
日本家屋をリノベーション。レトロ感とモダンさが融合した内装にも注目したい
たかた食堂
富岡名物、工女さんも愛したカレーライス
昭和28(1953)年に開業した食堂。創業当初からの看板メニューはカレーライス。豚肉と玉ねぎのみという具材とほどよい辛さのルーで、工女にも人気が高かったという。
製糸場から徒歩3分。工女に人気の店だった
オススメメニュー
カレーライス 650円
手作りのカレーはルーが濃厚。見た目以上に辛口でスパイシーな味わい
ココをCHECK
名物カレーをおみやげに
「工女さんも愛したカレー」のレトルトを販売している。1食用380円、2食用で750円
たかた食堂
- 住所
- 群馬県富岡市富岡22
- 交通
- 上信電鉄上州富岡駅から徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.、売り切れ次第閉店)
- 休業日
- 水曜、第3木曜(GWは水曜休)
- 料金
- カレーライス=650円/工女さんも愛したカレー(レトルト)=380円(1食入)・750円(2食入)/
KUTUROGI~寛~
自慢のジェラートショップ&カフェ
1階では旬の果物を使った常時22種類のジェラートを提供。2階はカフェ&バーで、パスタやサンドイッチなどがいただける。アルコールの種類も充実!
築100年以上の長屋をリノベーション
オススメメニュー
ローストビーフセット 1300円
ドリンクメニューも豊富。写真は人気のカフェヘーゼルナッツ
ココをCHECK
ジェラートが充実
左から「桑の葉ソルベ」、「桑の実ソルベ」、シングル400円~
KUTUROGI~寛~
- 住所
- 群馬県富岡市富岡50
- 交通
- 上信電鉄上州富岡駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00
- 休業日
- 月曜
- 料金
- ジェラート=380円(シングル)、480円(ダブル)/
北関東の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。