トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 渋谷・原宿 > 渋谷 > 

渋谷のおすすめモーニングスポット8. BONDI COFFEE SANDWICHES

渋谷のおすすめモーニングスポット8. BONDI COFFEE SANDWICHES

南国気分に浸れるおしゃれカフェ

ビーチサイドのような雰囲気が人気の「BONDI CAFE」がプロデュースするサンドイッチカフェ。木目調の開放的な店内で、旬の素材をたっぷり使ったバゲットサンドやコーヒーなどが味わえます。

BONDI COFFEE SANDWICHES

住所
東京都渋谷区富ヶ谷2丁目22-8アキラビル 1階
交通
京王井の頭線駒場東大前駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
無休(年末年始休)
料金
チキンアボカドサンド=650円/マッシュルームチキンサンド=550円/

渋谷のおすすめモーニングスポット9.TINTO COFFEE

渋谷のおすすめモーニングスポット9.TINTO COFFEE

バリスタとコーヒーをもっと身近に

コーヒーを愛する女性2人が始めたお店。仕切りがない開放的なレイアウトの店内で、バリスタが隣で淹れてくれるコーヒーを五感で味わいましょう。

渋谷のおすすめモーニングスポット9.TINTO COFFEE

TINTO COFFEE

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目8-10
交通
地下鉄表参道駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00、土曜は10:00~
休業日
日曜
料金
ハンドドリップ=390円/

渋谷のおすすめモーニングスポット10. Gourmand Market KINOKUNIYA 渋谷スクランブルスクエア店

リッチ感を楽しめる至福のパフェを堪能

「紀ノ国屋」マーケット内にあるカフェ&バーでは、フルーツが主役のスイーツを存分に楽しめます。ベーカリーやデリも併設。

Gourmand Market KINOKUNIYA 渋谷スクランブルスクエア店

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12渋谷スクランブルスクエア B1階
交通
JRほか渋谷駅直結
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(食品販売ゾーンは10:00~21:00)
休業日
不定休(渋谷スクランブルスクエアの休業日に準じる)
料金
いちごパフェ=1760円/

早起きして渋谷のモーニングを食べに行こう

脳の働きを活発にし、体のリズムを整えてくれるモーニング。
健康のためにちゃんと食べたほうがいいんだろうなと思いつつ、忙しさや眠気が勝り、ついおろそかにしてしまう人も多いのではないでしょうか?

大丈夫。自分であれこれ準備しなくても、目覚ましをほんの少し早めにセットするだけでよいのです。
渋谷のモーニングスポットで、今日を「昨日よりもいい日」に変えていきましょう。

おいしいモーニングでステキな1日を。いってらっしゃい!

1 2

東京の新着記事

新宿で買い物をするならどこ?新宿駅出口別のショッピング15スポットを紹介!

日本一のターミナル駅である新宿駅。 駅ビルやデパート、家電量販店など多くのショッピングスポットがあり、1年を通して賑わっています。通勤通学で毎日利用している人もいれば、遊びや買い物目的で訪れる人...

東京の金運アップスポット10選【2023年版】宝くじ当選を目指してぜひ参拝したいおすすめ神社&お寺♪

「お給料上がらないかな」「どうしても宝くじ当てたい!」そんな思いの人も多いですよね。 実は東京には数多くの金運アップスポットがあるのをご存知でしょうか? 東京のおすすめパワースポットには、金運...

この冬一番人気のスイーツを食べよう。12月9日、10日に東京で味わいたい“いちごスイーツ6選”

毎年ホリデーシーズンが近づくと登場するのが、パフェやケーキをはじめとした魅力的ないちごスイーツたち。 この記事では12月に東京で楽しめる“いちご”が主役のデザートメニューをご紹介していきます。 今...

フルーツよりもフルーツを感じる!人気フルーツ大福専門店の和スイーツカフェが東京・銀座に12月10日オープン!

2023年12月10日(日曜)、行列必至の愛知の人気店「覚王山フルーツ大福 弁才天」が、東京・銀座に和スイーツカフェ「benzaiten Cafe」をオープンします。 気になるフルーツ大福専門店...

【東京 秋葉原・夜ごはん】秋葉原で夜を楽しめるとっておきのお店8選!秋葉原で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに秋葉原で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、秋葉原でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 20種類...

【品川・夜ごはん】品川で夜を楽しめるとっておきのお店8選!品川で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに品川で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、品川でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 名物料理のビ...

【吉祥寺・夜ごはん】吉祥寺で夜を楽しめるとっておきのお店5選!吉祥寺で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに吉祥寺で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、吉祥寺でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 2日以上...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる12月号:特集は「クリスマスマーケット」「ハワイ ホノルル攻略作戦」、連載企画「おひとりアジア-韓国 ソウル美容の旅」「カメラマン☆ 絶景ギャラリー-夜の絶景」「世界のおいしいものめぐり-ドイツ料理」

海外では12月の風物詩となっているクリスマスマーケット。ホットワインやホットチョコを飲んで体を温めながら、クリスマスグッズのお買い物やイベントが楽しめる日本のクリスマスマーケットへでかけましょう!...

【浅草・夜ごはん】浅草で夜を楽しめるとっておきのお店19選!浅草で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに浅草で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、浅草でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 最高級黒毛...

【上野・夜ごはん】上野の夜を楽しめるとっておきのお店16選!上野で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに上野で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、上野でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 日本人の口...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 渋谷・原宿 > 渋谷 > 

この記事に関連するタグ