【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!
温暖で自然にあふれた伊豆には、春夏秋冬、それぞれの季節にそれぞれの楽しみがあります。“旬”を求めて、魅力いっぱいの伊豆に足を運んでみませんか。 春の桜まつりはいつ?夏の花火大会は海上!?秋の紅葉ライ...
更新日: 2023年4月10日
今回は山梨県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!
ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の温泉地”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
よりベストな旅行をしたいあなたへ贈る、山梨の温泉地ランキング。
第10位からスタートです!
山梨の人気温泉地ランキング第10位は、奈良時代からの由緒正しき湯・奈良田温泉。
早川の渓谷沿いにあるいで湯です。効能が多いことから7つの呼び名を生み、「七不思議の湯」とも呼ばれる南アルプス最深部の秘湯。奈良時代の女帝孝謙天皇はこの源泉で病を癒したと伝えられています。
山梨の人気温泉地第9位にランクインしたのは、リフレッシュ効果がある小淵沢温泉。
八ヶ岳南麓のゆるやかな傾斜に位置する温泉地です。長い年月をかけて蓄積された珍しいお湯を湛える温泉は、高濃度のミネラル成分を含んでいるので心身をリフレッシュする効果あり!
山梨の人気温泉地ランキング第8位は、信玄ゆかりの湯でゆったり。積翠寺温泉です。
要害山のふもとの閑静な場所に湧き出ている温泉。武田信玄が傷病兵を癒すために用いたという隠し湯で、効能抜群の湯は飲泉もできます。周辺には観光百選でトップクラスの評価を受けた昇仙峡も。
山梨の人気温泉地ランキング第7位は、神のお告げで掘り当てられた神の湯温泉です。
甲府を見下ろす高台にあり、富士山を望む温泉。昭和47(1972)年に発見され、宝生山八津御嶽神社の大神のご神託により掘り当てられたことから、その名が付きました。
人気レストランチェーン「ガスト」の定番おすすめメニュー10品をご紹介!
【2023年最新】バーガーキングの低カロリーメニューはどれ?ダイエット中でも罪悪感なし!
バーガーキングのおすすめメニュー10選【2023年最新】人気順にランキング
バーガーキングのオールヘビーとは?カスタム内容や注文方法を徹底解説!
月刊まっぷる 2023年5月 “今”行きたい旅とおでかけ情報をお届け!
「にゃっぷる 旅するねこカレンダー2024」に登場してくれる「ねこ写真」を大募集します!
【#にゃっぷるニャン吉フォトコン】「にゃっぷる第3弾 特任編集長は旅猫ニャン吉」フォトコンテスト 結果発表!
【おすすめ新緑スポット診断】初夏だけのお楽しみ!癒やしの新緑スポットをまっぷる編集部が診断!
愛知の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP7!
埼玉の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP7!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!