新潟・佐渡 x 科学館・学習館
新潟・佐渡のおすすめの科学館・学習館スポット
新潟・佐渡のおすすめの科学館・学習館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。奥深い科学の世界を楽しく学べる「上越科学館」、里山の自然を五感で感じよう「越後松之山「森の学校」 キョロロ」、見て、触れて、体験できる科学館「新潟県立自然科学館」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
新潟・佐渡のおすすめエリア
新潟・佐渡の新着記事
新潟・佐渡のおすすめの科学館・学習館スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
上越科学館
奥深い科学の世界を楽しく学べる
「人間の科学」と「雪の科学」をテーマに、人類の進化や体の仕組み、雪の性質や降雪の仕組みなどを紹介。動く大型恐竜ロボットや科学体験遊びができるコーナーもあり、家族で楽しめる。


上越科学館
- 住所
- 新潟県上越市下門前446-2
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から頸城バス謙信公大通り循環線で20分、リージョンプラザ下車すぐ(土・日曜、祝日はアルカディアシャトル便あり)
- 料金
- 入館料=大人620円、小・中学生310円、シニア460円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 19:00~17:00、夏期特別展期間は~18:00
越後松之山「森の学校」 キョロロ
里山の自然を五感で感じよう
豪雪地帯松之山の山中にある自然科学がテーマの施設。体を動かしながら自然を体感できる多彩なフィールドワークが子どもに人気。

越後松之山「森の学校」 キョロロ
- 住所
- 新潟県十日町市松之山松口1712-2
- 交通
- 北越急行ほくほく線まつだい駅から東頸バス松之山温泉行きで16分、堺松下車、徒歩20分
- 料金
- 大人500円、小・中・高校生300円 (20名以上の団体は50円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、冬期は~15:30(閉館16:00)