【燕三条】職人技にふれて逸品をお土産に!
米国Apple社製「iPod」背面の鏡面磨きの技で世界を驚嘆させるなど、金属加工の高い技術を誇る燕三条。一生モノを探しに訪れる人が急増中!...
更新日: 2018年9月16日
農園がカフェに早変わり!旬ならではのおいしさに感激
燕三条は米、梨、ぶどう、キャベツ、ねぎ、トマトなどの多品目農産地。それを知ってもらおうと、野菜や果物の農園を会場に、年数回開かれるのが燕三条「畑の朝カフェ」。毎回テーマと場所を変えて、その季節の野菜や果実を使った料理と農作業などを体験することができる。用意されるテーブルやいす、カトラリーなども燕三条の優れた製品を使用している。
作り手とふれあい、農園での食事は格別
水の都・新潟の歴史と文化を学ぶ
金属研磨技術の継承を目的とした施設。研磨作業の現場を見学したあと、ステンレス製のビアタンブラーを2種類の研磨体験(電話で10日前までに要予約、1500円)ができる。オリジナルのビアタンブラーなども販売。
世界に誇る磨きの技を習える貴重な体験を
季節感あふれるランチビュッフェ
ランチタイムには、燕三条の野菜をたっぷり使い栄養士が監修したメニューをビュッフェスタイルで提供。上旬、中旬、下旬と月に3回変わるメニューは家庭料理風のやさしい味わい。
体にうれしい自然食がたっぷり並ぶランチビュッフェ
コクのあるカレースープが自慢
70年以上の歴史があるといわれる三条カレーラーメンを提供する人気店。20種ものスパイスを使ったコクのあるスープが中太麺にからんで美味。残ったスープにご飯を入れてもおいしい。
具だくさんのカレーラーメン800円
燕ラーメンの元祖
伸びにくい太麺の上に背脂をチャッチャとかける、背脂チャッチャ系の元祖店。うどんのような自家製極太麺と大量の背脂がインパクト大。箸休めにはトッピングの刻み玉ねぎを。
背脂がアツアツをキープ。中華そば800円
新潟の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「小国和紙」の郷・長岡市小国町で、紙漉き体験やおみやげ選び&ご当地グルメを楽しもう
新潟の人気観光スポットランキング!みんなが調べた新潟の観光地TOP10!
新潟市の日帰り温泉7選!ヒーリングスパ・温水プール付き・ワイナリーのスパ・岩屋温泉も!
新潟のおすすめケーキ店9選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
「Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」がSnow Peak本社敷地内に4月15日OPEN! その魅力を大公開!
新潟のデートスポットおすすめ30選! 定番から穴場までをご紹介
全国の可愛いお守り17選!神社寺院おすすめの身につけていたい可愛いお守りを紹介
「駅弁味の陣」歴代グランプリの名物駅弁全9品を味わう!
【新潟】東京リベンジャーズのコラボカフェ!ホテル日航新潟で開催
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。