トップ >  関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 新潟・弥彦 > 燕・三条 > 

【燕三条】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年9月16日

この記事をシェアしよう!

【燕三条】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

畑の朝カフェ

農園がカフェに早変わり!旬ならではのおいしさに感激
燕三条は米、梨、ぶどう、キャベツ、ねぎ、トマトなどの多品目農産地。それを知ってもらおうと、野菜や果物の農園を会場に、年数回開かれるのが燕三条「畑の朝カフェ」。毎回テーマと場所を変えて、その季節の野菜や果実を使った料理と農作業などを体験することができる。用意されるテーブルやいす、カトラリーなども燕三条の優れた製品を使用している。

畑の朝カフェ

作り手とふれあい、農園での食事は格別

畑の朝カフェ

住所
新潟県燕市井土巻1丁目 ハーベストほか
交通
JR上越新幹線燕三条駅から徒歩18分、ほか
料金
イベントにより異なる

燕市磨き屋一番館

水の都・新潟の歴史と文化を学ぶ
金属研磨技術の継承を目的とした施設。研磨作業の現場を見学したあと、ステンレス製のビアタンブラーを2種類の研磨体験(電話で10日前までに要予約、1500円)ができる。オリジナルのビアタンブラーなども販売。

燕市磨き屋一番館

世界に誇る磨きの技を習える貴重な体験を

燕市磨き屋一番館(見学)

住所
新潟県燕市小池3633-7
交通
JR上越新幹線燕三条駅からタクシーで15分
料金
見学料=無料/研磨体験=800円(スプーン2本)、1500円(ビアタンブラー)/

Vege Table

季節感あふれるランチビュッフェ
ランチタイムには、燕三条の野菜をたっぷり使い栄養士が監修したメニューをビュッフェスタイルで提供。上旬、中旬、下旬と月に3回変わるメニューは家庭料理風のやさしい味わい。

Vege Table

体にうれしい自然食がたっぷり並ぶランチビュッフェ

Vage Table

住所
新潟県三条市本町1丁目3-17
交通
JR弥彦線北三条駅から徒歩7分
料金
ランチビュッフェ=女性980円~・男性1180円~・小学生以下半額/

正広

コクのあるカレースープが自慢
70年以上の歴史があるといわれる三条カレーラーメンを提供する人気店。20種ものスパイスを使ったコクのあるスープが中太麺にからんで美味。残ったスープにご飯を入れてもおいしい。

正広

具だくさんのカレーラーメン800円

正広

住所
新潟県三条市石上2丁目13-38
交通
JR弥彦線北三条駅から徒歩15分
料金
カレーラーメン=800円/

杭州飯店

燕ラーメンの元祖
伸びにくい太麺の上に背脂をチャッチャとかける、背脂チャッチャ系の元祖店。うどんのような自家製極太麺と大量の背脂がインパクト大。箸休めにはトッピングの刻み玉ねぎを。

杭州飯店

背脂がアツアツをキープ。中華そば800円

杭州飯店

住所
新潟県燕市燕49-4
交通
JR弥彦線西燕駅から徒歩10分
料金
中華そば=850円/もやしチャーシューメン=1100円/餃子=800円/カレー中華=1000円/

新潟・佐渡の新着記事

新潟の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は新潟県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

「小国和紙」の郷・長岡市小国町で、紙漉き体験やおみやげ選び&ご当地グルメを楽しもう

新潟県第2の都市であり、県中央エリアをめぐる旅の起点としてもにぎわう長岡市。 その南端近くにあって、心癒される里山風景が魅力となっているのが小国町です。 旅行ガイドブックでも取り上げられることの少...

新潟の人気観光スポットランキング!みんなが調べた新潟の観光地TOP10!

今回は新潟の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

新潟市の日帰り温泉7選!ヒーリングスパ・温水プール付き・ワイナリーのスパ・岩屋温泉も!

新潟市内でおすすめの日帰り温泉7選のご案内です。 まずは、秋葉区から2つ。ヒーリングスパで人気の秋葉温泉 花水に、保湿効果抜群の湯が自慢の小須戸温泉健康センター 花の湯館。ほかには、プールも入浴...

新潟のおすすめケーキ店9選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する新潟のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自...

「Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」がSnow Peak本社敷地内に4月15日OPEN! その魅力を大公開!

新潟県発の大人気のアウトドア総合ブランド「Snow Peak」。 キャンプフィールドを備えるその本社の敷地内に2022年4月15日、複合型リゾート「Snow Peak FIELD SUITE S...

新潟のデートスポットおすすめ30選! 定番から穴場までをご紹介

たくさんの見所がある新潟には、カップルで訪れたいデートスポットがたくさん! 見て・触って・遊んで学べる水族館「新潟市水族館 マリンピア日本海」、せんべいの魅力が伝わってくる「新潟せんべい王国」、...

全国の可愛いお守り17選!神社寺院おすすめの身につけていたい可愛いお守りを紹介

神社やお寺へ参拝した後に気になるのがお守り。開運お守りや学業お守り、恋愛成就お守りなど、お守りからはさまざまなご利益をいただけます。近年は見た目の可愛いお守りも多く、女性に大人気なお守りも。 可...

「駅弁味の陣」歴代グランプリの名物駅弁全9品を味わう!

みなさまこんにちは。「駅弁こんしぇるじゅ」のマルワです。 駅弁大好き歴25年、これまで全国を旅して食した駅弁は2,000個以上。「駅弁大会」と聞けば連日通って“大人買い”、休日は朝昼夕と駅弁が食...

【新潟】東京リベンジャーズのコラボカフェ!ホテル日航新潟で開催

週刊少年マガジンで連載中のマンガ『東京卍リベンジャーズ』。 マンガだけでなく、アニメや実写映画も人気の東京リベンジャーズですが、とうとう新潟の地に上陸。 あの東京卍会のメンバーが新潟にやってき...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。