首都圏 x そば
首都圏のおすすめのそばスポット
首都圏のおすすめのそばスポットをご紹介します。極辛のつゆにサッとつけて「並木藪蕎麦」、厳選した玄そばが香る手打ちの江戸前そば「段葛 こ寿々」、濃厚なクルミだれ(クルミのたれ)でいただくそば「やなぎや」など情報満載。
- スポット:112 件
- 記事:29 件
1~20 件を表示 / 全 112 件
並木藪蕎麦
極辛のつゆにサッとつけて
多くの著名人が通ったことで知られる藪御三家のひとつで、メニューはそばのみ。新鮮なそば粉を使って打つ十割そばを、東京一辛いといわれるつゆに、サッとつけていただこう。


段葛 こ寿々
厳選した玄そばが香る手打ちの江戸前そば
信州蓼科の標高1000m付近で契約栽培された玄そばを自家製粉し、毎日手打ちにて提供。天日干しで乾燥しているので甘味があり、つやも良い。のどごしがよい「わらび餅」を食後に注文する人も多い。


元祖「打込そば」とらや
ジャズが流れるおしゃれなそば屋
BGMにジャズが流れるそば一筋の店。石臼で自家製粉した粗挽きの地粉を使用しており、そば本来の味と香りを楽しめる。新そばの季節にはつなぎを一切使用しない十割そばが味わえる。


元祖「打込そば」とらや
- 住所
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞804-3
- 交通
- 秩父鉄道長瀞駅からすぐ
- 料金
- 4汁で楽しむ(そば汁、とろろ、胡麻、辛み大根)=1728円/4色もりで楽しむ(田舎、更科、生粉打ち、変わり)=2268円/挽きぐるみ(並)=972円/丸抜き(並)=1080円/せいろ=1620円/そばがき=972円/日本酒=864円/
丹想庵 健次郎
隠れ家的な店で香り高いそばを
玄そばを石臼挽きにした外一の「もりそば」や、「田舎そば」が評判。その時期でいちばんおいしいそば粉を全国各地から取り寄せて打つ。そばと相性の良い季節の酒肴(あて)や地酒も充実。
蕎麦處 ふじや
黄色いそばが自慢の老舗
昭和9(1934)年からこだわりのそばを打ち続ける蕎麦屋。水の代わりに卵黄でつないだ「卵切りそば」は歯ごたえが良く、絶品。材料にこだわっているため、5人以上は前日までに予約必要だ。

千花庵
専門店ならではの十割そばを堪能する
つなぎを使わないこだわりの十割そばは、なめらかなノド越しと強い香りが特徴。日本各地から厳選したそば粉を取り寄せ、品種の違うそばを食べ比べることができるのも魅力のひとつだ。
そば・うどん 丹三郎
築250年の茅葺き民家で名物のそばや地の野菜を楽しむ
築250年という萱葺き民家でこだわりのそばとうどんが味わえる。石臼挽きの国内産そば粉を丁寧に細打ちして仕上げたコシの強い二八そばと、山里ならではの地野菜が魅力。

そば・うどん 丹三郎
- 住所
- 東京都西多摩郡奥多摩町丹三郎260
- 交通
- JR青梅線古里駅から徒歩10分
- 料金
- とろろそば=1296円/せいろうどん=864円/せいろそば=864円/天せいろそば=1512円/天せいろうどん=1512円/そば膳コース(要予約)=2700円・3780円・4860円/
神田まつや
熟練職人の店で老舗の風流を味わう
明治17(1884)年創業の下町情緒漂う佇まい。香り、喉ごしともに申し分ないコシのあるそばを、やや辛口のツユで供する。卵焼きなどを肴に一杯いただくのも粋だ。


そば処和味
1日49食限定の絶品そば
栽培、製粉も自家製にこだわるそばの名店。季節の野菜てんぷらとおこわ、そば豆腐など内容盛りだくさんのレディースセットが人気。
蓮玉庵
文豪に愛された味を守り続ける
森おう外の小説に登場し、歌人や文豪に親しまれた名店。高原地帯で作るそば粉など、3つの産地のそば粉を季節によって使い分ける手打ちそばは、コシがあってほどよい辛さのつゆによく合う。


お食事処 歌舞伎茶屋
江戸時代の茶屋をイメージした食事処、甘味処
お茶屋さんを楽しむように気軽に食事、甘味が味わえる。茶屋ソフトクリームなどテイクアウトできる商品も充実している。


お食事処 歌舞伎茶屋
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目12-15木挽町広場
- 交通
- 地下鉄東銀座駅からすぐ
- 料金
- 歌舞伎うどん=650円/とろろうどん=650円/カレーうどん=650円/稲荷うどん=650円/歌舞伎ぜんざい=600円/クリームあんみつ=600円/茶屋ソフトクリーム=350円/茶屋カレー=500円/
きそば むらた
こだわりの手打ち蕎麦を堪能
玄蕎麦を仕入れ、蕎麦挽きから行っているこだわりの手打ち蕎麦が味わえる。山芋をすりおろして、海苔で巻いたものを油で揚げた山いもあげもおすすめ。
ちちぶ路
そばの里・荒川で味わう四季の天ぷらそば
こだわりの手打ちそばが自慢の店。てんぷらの素材にする山菜や野草はオーナー夫妻が毎朝摘んだものだ。季節のてんぷらが楽しめるくるみ天ざるそばや季節限定のつみ草天ぷら盛合せがおすすめ。

