上田・別所温泉・菅平 x グルメ
上田・別所温泉・菅平のおすすめのグルメスポット
上田・別所温泉・菅平のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。明治期築の古民家で自家製粉のそばを食す「くろつぼ」、ねずみ大根の辛い搾り汁につけていただく「おしぼり十割そば かいぜ」、風情ある建物で十割そばを堪能「手打百藝おお西」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:7 件
上田・別所温泉・菅平のおすすめエリア
上田・別所温泉・菅平の新着記事
上田・別所温泉・菅平のおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 26 件
くろつぼ
明治期築の古民家で自家製粉のそばを食す
北国街道沿いにある古民家風の落ち着いたそば屋。長野県産をはじめ全国各地から選び抜いた玄そばを使用し、石臼でひいて自家製粉している。少人数客向けの小さな店だ。


くろつぼ
- 住所
- 長野県上田市常磐城3丁目7-37
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅からタクシーで5分
- 料金
- もりそば=800円/鴨しゃぶ=1470円/鴨せいろ=1230円/田舎そば=890円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30、そばがなくなり次第閉店)、夜は時期により異なる
おしぼり十割そば かいぜ
ねずみ大根の辛い搾り汁につけていただく
辛味大根のひとつ、なかんじょ大根(ねずみ大根)を自家栽培し、その大根のしぼり汁100%で味わう手打ちのおしぼりそばを出すそば処。辛味のあとに甘みがあり、クセになる味わいだ。


おしぼり十割そば かいぜ
- 住所
- 長野県埴科郡坂城町中之条2366-3
- 交通
- しなの鉄道坂城駅からタクシーで4分
- 料金
- おしぼり手打ちそば=1000円/おしぼりうどん=800円/わがままセット(そば半人前、うどん半人前のセット)=1000円/薬膳うどん(ヤマブシタケ入り)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(麺がなくなり次第閉店)
手打百藝おお西
風情ある建物で十割そばを堪能
明治時代の繭問屋を改装した店舗では、店主お手製の石臼で自家製粉したそば粉で打った風味豊かな十割そばを、枯節を使ったそばつゆで楽しませてくれる。発芽そば切りは1日40食限定。

手打百藝おお西
- 住所
- 長野県上田市中央4丁目9-8
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩15分
- 料金
- 更科そば=1650円/発芽そば=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(そばがなくなり次第閉店)
お茶の間
手作り甘味が評判
民家の玄関部分を改修したアットホームな休み処。名物は三色よもぎだんごで自家製の漬物とともに味わえる。


お茶の間
- 住所
- 長野県上田市別所温泉2344
- 交通
- 上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩8分
- 料金
- 三色よもぎだんご=650円/釜上げくるみうどん=650円/焼きおにぎり=650円/お焼き=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:30(閉店)
島屋菓子舗
別所名物の厄除けまんじゅう
別所名物といえば北向観音にあやかった厄除けまんじゅう。赤糖を使った香ばしい皮と自然な甘みのあんが自慢。春の桜もちをはじめ、季節の和菓子や黒胡麻クルミ餅も人気だ。


島屋菓子舗
- 住所
- 長野県上田市別所温泉1683-6
- 交通
- 上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩8分
- 料金
- 厄除けまんじゅう=65円(1個)・650円(10個入)・1080円(専用箱入15個入)/黒胡麻クルミ餅=100円(1個)/ドラ焼=130円(1個)/バタドラ焼=140円(1個)/各種おやき=130円(冷凍)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉店)、夏期は~19:00
刀屋そば店
喉ごしのよい信州そばの老舗
東信地方でも評判のそばの名店。ボリュームが多いざるそばは、打ちたて、茹でたてが身上。真田そばは、みそとダシを混ぜたタレで味わう信州らしい味。


刀屋そば店
- 住所
- 長野県上田市中央2丁目13-23
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩7分
- 料金
- 真田そば=1050円/ざるそば=750円/天ぷらそば=850円/天ざるそば=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(そばがなくなり次第閉店)
二幸園
松茸山のふもとにオープンする期間限定の松茸小屋で松茸コース
別所温泉から車で10分ほど、信州の鎌倉といわれる塩田平。この地で自らが所有する松茸山のふもとに、9月上旬~11月下旬の間だけ営業する松茸小屋。松茸のコース料理は、6品のAコースをはじめ、品数や内容違いの5種類から選べる。松茸ごはんと松茸汁はどのコースもおかわり自由だ。
二幸園
- 住所
- 長野県上田市古安曽広山1394
- 交通
- 上田電鉄別所線下之郷駅からタクシーで10分
- 料金
- 松茸料理Aコース=6000円/Bコース=8000円/Cコース=10000円/Dコース=12000円/フルコース=15000円/
- 営業期間
- 9月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~20:00(閉店21:00)、11月の夜は~19:30(閉店20:00)
茶房まるげん
レトロな雰囲気のカフェでひと休み
素朴な味わいのスイーツやコーヒーが楽しめるカフェ。地元にある長谷川豆腐店の豆乳を使ったチーズケーキやあんみつなどが人気だ。


茶房まるげん
- 住所
- 長野県上田市別所温泉1718
- 交通
- 上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩8分
- 料金
- 豆乳チーズケーキとコーヒーのセット=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30
森文
歴史が薫るレトロな空間でくつろごう
旧北国街道の面影を残す柳町にある喫茶店。元柳町郵便局という趣ある建物で、のんびりと食事が楽しめる。メニューはおこわとラーメン類が中心。ケーキは特におすすめだ。


森文
- 住所
- 長野県上田市中央4丁目7-31
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩20分
- 料金
- 強飯膳(要予約)=1500円/手作りケーキセット=750円/中華そば=550円/ケーキ=450円/強飯=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店18:00)、18:00~は予約制
日野出食堂
馬肉の旨みがしみ出た名物
石湯の前で昭和10(1935)年頃より営まれている昔ながらの飲食店。別所の温泉街で最初に提供されたとういう、名物の馬肉うどんには古くからのファンも多い。


日野出食堂
- 住所
- 長野県上田市別所温泉1632
- 交通
- 上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩13分
- 料金
- 馬肉うどん=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、18:00~20:00(閉店)
そば処 千本桜
大きなかき揚げがインパクト大
信州産のそば粉を挽きぐるみにした、風味豊かな田舎そばが自慢。蓑笠をイメージし、「六文銭」をつけた、大きなかき揚げが目を引く。


そば処 千本桜
- 住所
- 長野県上田市大手2丁目8-4上田市観光会館 1階
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩12分
- 料金
- 六文銭田舎かきあげ天ざる=1570円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、12~翌3月は11:30~14:30(閉店)
中村屋
明治期の創業以来の味
上田地方で古くから食べられてきた、馬肉うどんが味わえる老舗店。馬肉をしょう油と砂糖のみで煮込んだだしは、シンプルながら旨みがしみ出た汁で実に味わい深い。

中村屋
- 住所
- 長野県上田市天神1丁目6-6
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩3分
- 料金
- 馬肉うどん=580円/馬肉うどんとミニ天丼セット=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)、日曜、祝日は~20:00(閉店)
そば久
地酒との相性も抜群なコシのあるそば
日本庭園を眺めながら座敷でゆっくりと味わえるそば処。ボリュームのある天もりそばや、デザートにぴったりのそばだんごなど、料理はどれも主人の心がこもっている。

そば久
- 住所
- 長野県上田市別所温泉1801-2
- 交通
- 上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩7分
- 料金
- 天もりそば=1674円/そばだんご=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
百余亭
一服のお茶を気軽に味わえる
上田城跡公園に隣接した庭園が美しい抹茶処。薄茶だけでなく、濃茶を手軽にいただけるのも嬉しい。
百余亭
- 住所
- 長野県上田市中央西1丁目3-21
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩17分
- 料金
- 薄茶セット=600円/濃茶セット=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(L.O.)
キッチンぷちらぱん
フワットロッの六文銭オムレツ卵に感激
信州上田の人気店。シェフが腕をふるう料理の数々は、ランチもディナーも一口食べれば至福の時間をプレゼントしてくれる。
キッチンぷちらぱん
- 住所
- 長野県上田市中央2丁目11-15
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩7分
- 料金
- 赤備えナポリタン=700円~/六文銭オムライス=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ