エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雑貨 > 東海・北陸 x 雑貨

東海・北陸 x 雑貨

東海・北陸のおすすめの雑貨スポット

東海・北陸のおすすめの雑貨ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。良質な素材とデザインをお部屋にも「ZARA HOME 名古屋店」、本から雑貨までそろうオモシログッズの殿堂「ヴィレッジヴァンガード名古屋中央店」、今日は“ポップ買い”気分「ヴィレッジヴァンガード本店」など情報満載。

  • スポット:241 件
  • 記事:59 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

加賀温泉郷【山代温泉】和モダンの名宿

岐阜・飛騨エリアのおすすめ道の駅&SA・PAをチェック!

岐阜県飛騨エリアのおすすめ道の駅をご紹介。地元の名産品をはじめご当地グルメ、天然温泉、オートキャンプ...

【名古屋旅行】1泊2日おすすめプラン!観光、グルメ、ショッピングを満喫!

はじめての名古屋旅行で、どこに行く?何をする?市内中心部だけなら1日でも足りますが、はじめての名古屋...

福井のご当地グルメをチェック!絶品B級グルメをご堪能あれ!

越前おろしそばやソースカツ丼、油揚げ以外にも、福井には地元人気のメニューがめじろ押し。こちらの記事で...

福井の注目の魚介をチェック!海鮮を食べるならここだ!

福井県、三国港の甘エビ・ガサエビ、若狭ふぐ、小浜の鯖は全国に知られる福井の海鮮ネタ。旬の味を楽しみに...

【名古屋】別料金でも注文したい!特別なモーニングメニューがあるカフェ

無料であれこれ付いてくるおトクなモーニングもうれしいけれど、ちょっと特別なメニューを楽しみたい朝もあ...

富山で海鮮を食べるならココ!白エビ、ホタルイカ、寒ブリ、ベニズワイガニのオススメ店をチェックしよう

標高3000m級の立山連峰から水深1000mの深い海に清流が流れ込む富山湾。そのダイナミックな地形は...

岐阜の道の駅15選!全国2位の駅数から厳選した今行くべきスポットをご紹介♪

道の駅の数が全国でもトップクラスの岐阜県。なんと2022年春現在、その数56か所となっています。(第...

静岡の道の駅 おすすめ16選!グルメ&みやげをチェックしよう

マリンブルーの美しい海と南国ムードあふれる伊豆半島を代表格に、人気の旅先が数多く点在する静岡県。海や...

名古屋【金山】人気おすすめグルメスポット!

もっと見る

121~140 件を表示 / 全 241 件

東海・北陸のおすすめの雑貨スポット

ZARA HOME 名古屋店

良質な素材とデザインをお部屋にも

スペイン発のインテリア・雑貨の店。ベッドリネンなどのファブリックを中心に扱う。スペイン発祥故のユニークなデザイン、鮮やかなカラーのアイテムがそろう。

ZARA HOME 名古屋店

ZARA HOME 名古屋店

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-1名鉄百貨店本店 本館 1階
交通
名鉄名古屋本線名鉄名古屋駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休

ヴィレッジヴァンガード名古屋中央店

本から雑貨までそろうオモシログッズの殿堂

原点に戻り、本を充実させたというだけあり書棚の数に圧倒される。雑貨も豊富で、輸入菓子やアクセサリーなどあらゆるものがフロアに集う。店内に流れる曲もセンスがいい。

ヴィレッジヴァンガード名古屋中央店
ヴィレッジヴァンガード名古屋中央店

ヴィレッジヴァンガード名古屋中央店

住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目23-10
交通
地下鉄矢場町駅から徒歩6分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00
休業日
無休

ヴィレッジヴァンガード本店

今日は“ポップ買い”気分

「遊べる本屋」第1号店であるヴィレッジヴァンガード本店。さざまざな商品がそろっているので見ているだけでも楽しめる。

ヴィレッジヴァンガード本店

住所
愛知県名古屋市天白区植田西1丁目515
交通
地下鉄塩釜口駅から徒歩15分

ONE PIECE 麦わらストア 名古屋店

人気アニメ「ONE PIECE」の公式グッズショップ

フィギュアや雑貨、衣料品など、ワンピースファンにはたまらないアイテムが盛りだくさん。麦わらストア限定商品もあるので必見だ。

ONE PIECE 麦わらストア 名古屋店

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-2近鉄パッセ 8階
交通
近鉄名古屋線近鉄名古屋駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休(1月1日休)

Free’s Mart GENERAL STORE

オリジナル・インポート商品の他、メンズ・キッズアイテムも展開

フリーズマートのキュートでリラックス感のある高感度カジュアルウェアに加え、ハイウェイストア限定グッズや、リゾートに適した雑貨がバラエティー豊富に揃う。

Free’s Mart GENERAL STORE

住所
静岡県静岡市清水区小河内885-15新東名高速道路 ネオパーサ清水内
交通
新東名高速道路新清水JCTから新清水IC方面へ車で7km(NEOPASA清水サービスエリア内)
料金
オリジナルロゴバッグ=3564円(大)、2052円(小)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
無休

doma雑貨店

日常を心地よくしてくれる道具たち

しっくり手になじむ、昔なつかしの定番お道具がそろう雑貨店。ハタキやシュロのホウキなど、手の届く値段で購入できるのがうれしい。

doma雑貨店
doma雑貨店

doma雑貨店

住所
静岡県焼津市大村2丁目10-13
交通
JR東海道本線焼津駅から徒歩10分
料金
『白木屋伝兵衛』のはりみ=1404円(小)/はりみ用小箒=1404円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:00
休業日
土曜(年末年始休、臨時休あり)

生活雑貨 LINE

地元作家による繊細なデザインを楽しむ

金沢市内にて作陶されている若手作家の作品のほか、生活で使うものが店内に並ぶ。誰かへのお土産にはもちろん、自分用にも欲しくなるアイテムが沢山。

生活雑貨 LINE

住所
石川県金沢市広坂1丁目1-50ステアーズイン広坂 2階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
料金
陶のブローチ=各4761円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(12~翌2月は~18:00)
休業日
水曜、第3日曜(年末年始休)

徳川美術館 ミュージアムショップ

徳川家の遺品や大名道具を展示する美術館。ショップは入館料不要

昭和10(1935)年開館の私立美術館。徳川家康の遺品をはじめ、歴代藩主愛用の大名道具1万件余りを中心に所蔵。国宝9件、重文59件など貴重な展示が魅力。

徳川美術館 ミュージアムショップ

徳川美術館 ミュージアムショップ

住所
愛知県名古屋市東区徳川町1017
交通
JR中央本線大曽根駅から徒歩10分
料金
葵紋のストラップ=540円/ブロックメモ=360円/源氏物語絵巻の風呂敷=5400円/
営業期間
1月上旬~12月中旬
営業時間
10:00~17:00
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休

山只華陶苑

機能性もデザイン性も備えたすり鉢

すり鉢やおろし皿などを200年以上作り続ける老舗の窯元。使用する地元の土は、ザラつきがあり摩擦力の必要なすり鉢に最適だ。オリジナルのすり目「波紋櫛目」を施して、さらに使いやすさを追求している。

山只華陶苑

住所
岐阜県多治見市高田町8丁目46
交通
JR中央本線多治見駅から東鉄バス小名田小滝行きで14分、小名田町1下車、徒歩5分
料金
JUJUmortier波紋櫛目すり鉢=4320円(5寸)、6480円(6寸)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

四間道ガラス館

季節感あるガラスグッズが並ぶ

レトロな建物のなかで、季節に合ったガラス商品を展示・販売する専門店。手作りグラスやアクセサリーを豊富に取り扱う。

四間道ガラス館
四間道ガラス館

四間道ガラス館

住所
愛知県名古屋市西区那古野1丁目31-2
交通
地下鉄国際センター駅から徒歩6分
料金
ハートストラップ=1080円/ハート箸置き=648円/手作り小鳥=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
日曜(年末年始休)

Timeless Gallery&Store

暮らしになじむ素材とデザインを

その店名のとおり、時空を超えて日常づかいできる雑貨や家具を扱う店。デザイン性の高いテーブルウェアやレトロなグラス、オリジナル雑貨など、古きよきものからモダンなデザインのアイテムまで贈り物にもぴったり。

Timeless Gallery&Store
Timeless Gallery&Store

Timeless Gallery&Store

住所
静岡県静岡市駿河区用宗1丁目27-5
交通
JR東海道本線用宗駅から徒歩10分
料金
一輪挿し「BASE」=4620円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
水曜

焼〆苔肌 忠央窯

「焼〆苔肌」の風合いが特徴

天保年間に開窯、現当主で5代目となる窯元。まるで苔むした庭石のように見える、「焼〆苔肌」と呼ぶ土味が個性的。青みを合わせた斬新な作品もある。

焼〆苔肌 忠央窯
焼〆苔肌 忠央窯

焼〆苔肌 忠央窯

住所
三重県伊賀市丸柱567
交通
JR関西本線伊賀上野駅からタクシーで15分
料金
めし茶碗=3500円~/珈琲碗=4500円~/ぐい呑=3500円~/ミニ花入=5000円~/番茶器セット=28000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

九谷焼諸江屋

伝統の色彩が映える小皿

季節に合せて飾り付けられた華麗な九谷焼が思わず目を引く店頭。一般の器、若手作家、巨匠の作品などが展示されている。デザインが可愛い九谷焼の小皿や醤油スプレーボトルなどはおみやげにおすすめ。

九谷焼諸江屋
九谷焼諸江屋

九谷焼諸江屋

住所
石川県金沢市片町1丁目3-22
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
料金
九谷焼の小箱=2430円/醤油スプレーボトル=2268円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

CRAFT A

全国で活躍する作家の作品を数多く販売するクラフトショップ

質の高い品揃えが自慢のクラフトショップ。地元金沢をはじめ、全国各地で活躍する作家の作品を数多く販売している。

CRAFT A

CRAFT A

住所
石川県金沢市武蔵町15-1金沢エムザ 5階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
今村公恵リングホルダー=3300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
不定休(1月1日休)

unico 名古屋

心地よさをテーマに等身大の暮らしを叶える

シンプルながらあたたかみを感じさせるオリジナルの家具や、インテリア小物などがそろう。セミオーダーのラグマットや、シーズンごとのオリジナルファブリックも人気。

unico 名古屋

住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目6-1ラシック 6階
交通
地下鉄栄駅から徒歩3分
料金
WYTHEダイニングセット=220104円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
不定休

いろは雑貨店

古今東西のカラフル&キュートな雑貨がぎっしり

地元で活躍する作家ものやフェアトレード商品、レトロなアイテムなど、ジャンルや国にとらわれず幅広くそろう。カラフルで遊び心が詰まったものばかりで、宝探しのようなワクワク感が楽しめる。

いろは雑貨店

住所
愛知県名古屋市千種区穂波町1丁目32
交通
地下鉄本山駅から徒歩5分
料金
ブローチ(リンゴ)=1728円/ブローチ(カメ)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
火・水曜

quatre saisons

自然を感じながら豊かに住まうパリの暮らし

シンプルで優しい風合いの生活雑貨やウェアを数多く取り扱っている。毎日の生活を心地よく過ごすための提案をしてくれる。

quatre saisons

住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1松坂屋名古屋店 本館 6階
交通
地下鉄矢場町駅からすぐ
料金
オールドメニューのティカップソーサー=1458円(1客)/オールドメニューのティポット=2592円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30
休業日
不定休、松坂屋名古屋店の休みに準じる(1月1日休)

TORi

ヴィンテージ家具を中心に工芸品も取りそろえている

ヨーロッパから直接買い付けた、良質で個性あるヴィンテージ家具を中心に販売。豊かに美しく暮らすための工芸品を取りそろえている。店内では北欧のコーヒーもテイクアウトできる。

TORi

TORi

住所
石川県金沢市広坂1丁目2-32北山堂ビル 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道広坂方面行きバスで7分、広坂・21世紀美術館下車すぐ
料金
マグカップ=6480円/北欧オブジェ=5184円/アフリカの籠=1296円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
月曜(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む