エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 食品・お酒 > 関西 x 食品・お酒

関西 x 食品・お酒

関西のおすすめの食品・お酒スポット

関西のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「ディグラボソフトクリーム研究所」、グミになった京都のイイモノ「kyoto gummi」、「NICK JERKY」など情報満載。

  • スポット:1,326 件
  • 記事:204 件

関西のおすすめエリア

関西の新着記事

夢京橋キャッスルロードでみやげ探し&ランチ!彦根城の城下町を観光しよう

彦根城の石垣を抜けてお堀にかかる京橋を渡れば、その先にまっすぐ続く通りがあります。愛称を「夢京橋キャ...

大阪のおすすめホテルはここ!キタ、ミナミ、新大阪、天王寺のエリアごとにご紹介!

大阪観光で重要な部分を占めるホテル。どのエリアでどんなホテルに泊まるかは、大阪観光の目的別で少し違っ...

【湖南】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

湖南三山と周辺のスポットに注目野洲川を中心に開けた平野で奈良時代から交通の要衝として発展してきた。紅...

大阪で人気の観光エリア 天保山の遊び方!

海遊館があることで有名な大阪のベイエリア、天保山。海遊館以外にも魅力的な観光スポットがいっぱいあり、...

清水寺周辺の人気カフェ9選!話題のスイーツをチェックしよう

清水寺を参拝したあとは、清水寺周辺の人気カフェで甘味とお茶を味わいながら休憩を♪清水寺周辺には、参道...

大阪のリバーサイドで楽しむ!おすすめカフェ・レストラン

水の都といわれる大阪には、リバーサイドで楽しめるおしゃれなカフェやレストランが多くあります。穏やかな...

高野山のおすすめカフェ 散策途中にひと休み

高野山の参拝途中に、カフェや甘味処でほっとひと息つきませんか?高野豆腐を使ったスイーツや、湧き水で淹...

【京都】鴨川を眺めて♪夏のディナーを楽しむ!

京都の夏の風物詩といえば、鴨川に並ぶ「納涼床」。暑さが和らぐ夕暮れ時、涼やかな川風に吹かれながら料理...

【京都】カラフルな京菓子に思わず胸キュン♪

舞妓さんや千鳥をイメージしたものから、季節を感じる上品な和菓子まで、洗練された美しさに胸がときめくお...

京都コスメでべっぴんさんに!美の街京都ならではのコスメグッズたち

京都みやげとして注目されているのが京都コスメ。全国的に有名な「よーじや」のあぶらとり紙や、京都屈指の...
もっと見る

121~140 件を表示 / 全 1,326 件

関西のおすすめの食品・お酒スポット

kyoto gummi

グミになった京都のイイモノ

綿菓子のJEREMY&JEMIMAHの新展開。鳥居や五重塔など街で見かけるアレコレがグミに。京都らしいパッケージも良い。

kyoto gummi
kyoto gummi

kyoto gummi

住所
京都府京都市東山区下弁天町51-4
交通
JR京都駅から市バス206系統北大路バスターミナル行きで18分、東山安井下車すぐ
料金
アソート赤(5フレーバー各2個入)=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
無休

NICK JERKY

NICK JERKY

住所
兵庫県神戸市中央区北野町3丁目6-17地下

だいげん アメリカ村店

イタリアン×たこ焼き。ステキな出会いに感動

チーズと粗びきソーセージの入った変わりダネ焼き、ピザボールが人気。マヨネーズとケチャップをつけて食べる洋風の味わいで、粉もオリジナル製造するというこだわりよう。

だいげん アメリカ村店

住所
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目7-11橋本ビル 1階
交通
地下鉄心斎橋駅から徒歩5分

L’AVENUE

ひと口ごとに移り変わる味や食感を五感で体感

平成21(2009)年のチョコレートの世界大会で優勝した平井茂雄シェフの店。段階のある味の変化や食感を大切にしたこだわりの菓子が、チョコレートを中心に生ケーキ、焼き菓子など豊富にそろう。

L’AVENUE
L’AVENUE

L’AVENUE

住所
兵庫県神戸市中央区山本通3丁目7-3ユートピア・トーア 1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩15分
料金
グランクレアシオン=3900円(ボンボンショコラ12個入)/モード=840円/リーム=700円/テリーヌショコラ=3000円/トリオ=2400円/ヴァーグ=1300円(ボンボンショコラ3個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30(閉店時間は時期により変動あり、要HP確認)
休業日
火曜不定休、水曜(1月1日休、時期により臨時休あり)

WEEKENDERS COFFEE TOMINOKOJI

民家の一角にある小さなコーヒースタンド

変わった立地ながら人気のある自家焙煎のコーヒーショップ。ドリップ、水出し、エスプレッソ系のコーヒーが楽しめ、コーヒー豆の販売もしている。

WEEKENDERS COFFEE TOMINOKOJI

WEEKENDERS COFFEE TOMINOKOJI

住所
京都府京都市中京区富小路通六角下ル西側骨屋之町560
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩8分
料金
ドリップコーヒー=470円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:00(閉店)
休業日
水曜(年末年始休、夏期は臨時休あり)

京じゃこ山椒 しののめ寺町

京都一やさしいお味のじゃこ山椒

京都市北区で長年続くちりめん山椒のしののめの分店。創業者から受け継いだ味を守り、小さな釜で少量ずつ丹精こめて炊く。薄味で素材の味を生かし、防腐剤を使わないので体にもやさしい。

京じゃこ山椒 しののめ寺町
京じゃこ山椒 しののめ寺町

京じゃこ山椒 しののめ寺町

住所
京都府京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町669-3
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
じゃこ山椒(袋入り)=650円~/じゃこ山椒(箱入り)=1550円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
水曜、第2・4木曜(夏期は臨時休あり、年末年始休)

MOMOFUKU NOODLE

MOMOFUKU NOODLE

住所
大阪府大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店 B1階

志津屋 三条店

志津屋 三条店

住所
京都府京都市中京区河原町通り三条上ル恵比須町434
交通
京阪本線 三条駅から徒歩5分
料金
ふんわりオムレツサンド=540円/京かるね=200円~/山型食パン「匠」=300円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~20:00
休業日
無休

祗珠

祗珠

住所
京都府京都市中京区寺町通四条上ル詩の小路ビル 1階

幸福スイーツ アルカイック

乙女ごころをくすぐる焼き菓子

アンティークな雰囲気を生かした店内には、おみやげにぴったりなクッキー、マフィンなどが多数。奈良でみつけた“ハッピー”を持ち帰ろう。

幸福スイーツ アルカイック
幸福スイーツ アルカイック

幸福スイーツ アルカイック

住所
奈良県奈良市福智院町44-1
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
マフィン=400円~/奈良のしかさんクッキー=480円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00
休業日
水曜

本家西尾八ツ橋 清水坂店

八ッ橋の新たな味覚

人気の八ッ橋クレープは、米粉が入ったモチモチの生地でたっぷりの具材と八ッ橋クランチ、豆乳クリームを巻いてボリュームたっぷり。マロンは秋限定。

本家西尾八ツ橋 清水坂店
本家西尾八ツ橋 清水坂店

本家西尾八ツ橋 清水坂店

住所
京都府京都市東山区清水2丁目240-2
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩8分
料金
八ッ橋クレープマロン(秋期限定)=450円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(時期により異なる)、清水寺の夜間拝観期間などは~21:00
休業日
荒天時

京都フィナンシェぎをんさかい

京都フィナンシェぎをんさかい

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902京都駅前地下街ポルタ 東エリア

コム・シノワ ブランジェリー・パティスリー・カフェ

パンもカフェもスイーツも楽しめる人気店のトータルショップ

全国に名を馳せる人気店。ブランジェリーとカフェ、パティスリーが一体化したトータルショップとして、さまざまなシーンで利用できる。店内奥のカフェではパンのイートインやランチ、サンドイッチメニュー、スイーツメニューなどをゆったりと味わえる。

コム・シノワ ブランジェリー・パティスリー・カフェ
コム・シノワ ブランジェリー・パティスリー・カフェ

コム・シノワ ブランジェリー・パティスリー・カフェ

住所
兵庫県神戸市中央区御幸通7丁目1-15三宮ビル南館 B1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
バゲットコム・シノワ=270円/クロワッサン・サク=195円/流木ノワ=357円/ハンバーガー(11:30~17:00)=1188円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30、カフェは~16:00(L.O.)
休業日
月・水曜(祝日の場合は翌日休、年末年始休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む