エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 公園・庭園 > 関西 x 公園・庭園

関西 x 公園・庭園

関西のおすすめの公園・庭園スポット

関西のおすすめの公園・庭園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水城跡に広がる湖畔の公園「膳所城跡公園」、植物園など様々な施設が充実。春は桜、秋はモミジが見事で有名「三段池公園」、近江富士の東山麓に広がる森林公園「滋賀県立近江富士花緑公園」など情報満載。

  • スポット:254 件
  • 記事:62 件

関西のおすすめエリア

関西の新着記事

淡路島 ペットと泊まれるグランピング施設 おすすめ7選

京阪神から楽々アプローチで手軽にリゾート感を味わえる淡路島は、のんびり流れる島時間や非日常の癒やしを...

【京都】おすすめのカフェ29選 人気のカフェをご紹介!

京都はおしゃれカフェの激戦区で、最新のスタイリッシュなカフェはもちろん、町家や歴史ある建物を利用した...

城崎温泉の外湯めぐりナビ 但馬の人気温泉街を満喫しよう

城崎温泉の大きな楽しみが外湯めぐり。大谿川沿いに点在する七つの外湯をゆっくり楽しみながら浴衣姿で町歩...

【長浜】木之本宿をめぐる♪おすすめスポット!

宿場町として栄えた江戸時代の情緒が残る木之本宿。旧建築が伝える往時のにぎわいに思いを馳せながらグルメ...

京都国立博物館・三十三間堂周辺でアートと伝統をめぐる!

東山・岡崎周辺は貴重な美術品が収蔵されている施設などがひしめく京都のアートエリアです。三十三間堂は、...

神戸 北野【異人館ガイド】絶対に行きたい3館ほかテーマ別に詳しくご紹介!レストラン&カフェ情報も

北野異人館めぐりでまず行っておきたい国の文化財指定&登録の3館ほか、個性ある展示が見もののミュージア...

【竹田城跡】城下町さんぽ♪おすすめスポット!

JR竹田駅周辺の城下町は、昔の姿を残す情緒ある街並み。竹田城跡見学の前後に、食事や買い物、情報収集に...

【丹波・篠山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

歴史ある寺院、アウトドアスポットなどが点在し自然に囲まれた丹波。今でも古い町並が残る城下町・篠山。ど...

浦富海岸の遊覧船ナビ 絶景クルーズの楽しみ方をご紹介

透明度25mの澄んだ海と美しいリアス式海岸が特徴の浦富海岸。「日本の渚100選」に選ばれ、「西の松島...

兵庫の人気スポット8選 グランピングからミュージアムまで今が旬の楽しさイロイロ♪

広い兵庫でやりたいこと、行きたい場所を選ぶめやすになるのが最新情報。今、大人気のグランピングやエンタ...
もっと見る

121~140 件を表示 / 全 254 件

関西のおすすめの公園・庭園スポット

膳所城跡公園

水城跡に広がる湖畔の公園

徳川家康が関ヶ原の戦で落城した膳所城を、湖水を利用し、天然の堀をめぐらした水城の跡地。明治維新に廃城となり、以降本丸跡が公園として整備された。桜の名所として知られている。

膳所城跡公園
膳所城跡公園

膳所城跡公園

住所
滋賀県大津市本丸町7
交通
京阪石山坂本線膳所本町駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

三段池公園

植物園など様々な施設が充実。春は桜、秋はモミジが見事で有名

周囲3kmの池を中心に広がる公園。池の周辺には赤松が茂り、散策道は四季を通じて散歩が楽しめる。園内には動・植物園、児童科学館やスポーツ施設、子どもに人気のわんぱく広場などがある。

三段池公園

三段池公園

住所
京都府福知山市猪崎377-1
交通
JR山陰本線福知山駅からタクシーで10分
料金
各施設は有料
営業期間
通年
営業時間
入園自由、各施設は9:00~16:30(閉館17:00)、わんぱく広場は8:30~17:00(6~8月は~18:30)
休業日
無休、各施設は水曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月1日休、わんぱく広場は12月28日~翌1月3日休)

滋賀県立近江富士花緑公園

近江富士の東山麓に広がる森林公園

近江富士の東山麓に広がる滋賀県で唯一の森林公園。植物園では桜やシャクナゲなど季節の花や木々を楽しめる。ロッジ・和室・ひのき風呂などの宿泊施設、さまざまな体験イベントも実施。

滋賀県立近江富士花緑公園
滋賀県立近江富士花緑公園

滋賀県立近江富士花緑公園

住所
滋賀県野洲市三上519
交通
JR琵琶湖線野洲駅から近江鉄道バス花緑公園行きで15分、森林センター前または花緑公園前下車、徒歩5分
料金
入園料=無料/ロッジ(1棟、4人用)=16090円/宿泊和室=高校生以上3670円~、小・中学生2440円~/バーベキューサイト利用1炉(定員7名)=1510円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)、宿泊はイン16:00、アウト10:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(夏休み期間は無休、GWは開園、12月28日~翌1月4日休)

住吉公園

住吉大社に隣接する大阪最古の公園

明治6(1873)年開園の大阪最古の公園。公園を東西に横切る、汐掛道と呼ばれる石畳の並木道はかつて住吉大社の参道だった。心の字に似ている心字池や芭蕉の句碑などもある。

住吉公園
住吉公園

住吉公園

住所
大阪府大阪市住之江区浜口東1丁目1-13
交通
南海本線住吉大社駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

兵庫県立なか・やちよの森公園

美しい里山の風景を満喫できる

里山の豊かな自然が楽しめる公園。四季の里山の景観にふれられる多彩な散策コースを備える。活動拠点施設がある湖畔の広場、自然観察に適した渓流の広場や林間広場からなる。

兵庫県立なか・やちよの森公園
兵庫県立なか・やちよの森公園

兵庫県立なか・やちよの森公園

住所
兵庫県多可郡多可町中区糀屋677-10
交通
中国自動車道加西ICから県道24号を糀屋方面へ車で15km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

府民の森ほりご園地・紀泉わいわい村 FUNNY HEARTH

五右衛門風呂や田植えなど、昔の里山生活体験ができる

豊かな自然に囲まれた堀河ダムの上流にある。ダム湖畔周辺は花見と紅葉のスポットとして人気。園内の「紀泉わいわい村 FUNNY HEARTH」では、里山での生活体験やキャンプ、バーベキューができる。

府民の森ほりご園地・紀泉わいわい村 FUNNY HEARTH
府民の森ほりご園地・紀泉わいわい村 FUNNY HEARTH

府民の森ほりご園地・紀泉わいわい村 FUNNY HEARTH

住所
大阪府泉南市信達葛畑207
交通
阪和自動車道泉南ICから府道63号を岩出方面へ車で7km
料金
日帰りBBQサイト使用料(要予約)=1人2000円/キャンプ場(要予約)=1サイト5000円~/茅葺風民家(1泊2食付、要予約)=大人8000円~、小・中学生4800円~、幼児(3歳以上)3200円~/ (燃料費別)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園)
休業日
無休

大池遊園

一年中、四季の自然を楽しむことができる公園

春にはサクラやツツジ、秋には紅葉が美しく、四季の自然が楽しめるのどかな公園。ボート遊びやハイキングなど思い思いに休日が楽しめる。

大池遊園
大池遊園

大池遊園

住所
和歌山県紀の川市貴志川町長山1304-2
交通
わかやま電鉄貴志川線大池遊園駅から徒歩5分
料金
貸ボート(桜の時期のみ、30分)=900円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

高間みずべ公園

自然に囲まれた園内で、水のすべり台が子供に人気

油日岳の麓に広がる豊かな自然に囲まれた公園。園内には小川が流れ、子供に人気の水のすべり台がある。炊事場も備えており、バーベキューを楽しむファミリーも多い。

高間みずべ公園

高間みずべ公園

住所
滋賀県甲賀市甲賀町油日2216
交通
JR草津線甲賀駅からタクシーで15分
料金
入園料=無料/デイキャンプ=2000円(1張)、3000円(1泊)/
営業期間
4~11月
営業時間
入園自由(デイキャンプは10:00~16:00<閉園>、16:00~翌10:00<閉園>、要予約)
休業日
期間中無休

垂水健康公園

健康足踏み園路、ジョギングコースなどが整備されている

垂水ジャンクション西側に位置する総合公園。健康足踏み園路やグランドゴルフができる広場、ジョギングコース、テニスコート、芝生広場などが整備されている。

垂水健康公園
垂水健康公園

垂水健康公園

住所
兵庫県神戸市垂水区名谷町丸尾
交通
JR神戸線垂水駅から山陽バス学園都市前行きで17分、東多聞下車、徒歩15分
料金
施設利用は別料金
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設により異なる)
休業日
無休

舞子公園

明石海峡大橋のアンカレイジが置かれた白砂青松の景勝地

白砂青松の景勝地で有名な舞子の浜にあり、明石海峡大橋と雄大な海峡の風景を持つ緑豊かな公園。大橋内部に舞子プロムナード、豊かな松林の南に旧武藤山治邸や北に旧木下家住宅などがある。

舞子公園
舞子公園

舞子公園

住所
兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
交通
JR神戸線舞子駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

尼崎市農業公園

四季折々の花が咲き、野鳥飛び交う都会のオアシス

梅、桜、ボタン、花菖蒲、コスモス、バラ、ヒマワリが季節ごとに楽しめる。野鳥観察や緑豊かな広場でのファミリーピクニックにおすすめ。

尼崎市農業公園
尼崎市農業公園

尼崎市農業公園

住所
兵庫県尼崎市田能5丁目12-1
交通
JR宝塚線猪名寺駅から阪神バス阪急園田駅行きで10分、田能西下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

小畑川中央公園

整備されたテニスコートなどの施設を持つ。のんびり散策も楽しい

小畑川の両岸に整備された広い緑地。ニュータウンのなかにある園内には、テニスコートなどの施設を備える。のんびり散策して、思い思いの時間を過ごそう。

小畑川中央公園
小畑川中央公園

小畑川中央公園

住所
京都府京都市西京区大原野東境谷町2ほか
交通
阪急京都線桂駅から市バス33系統洛西バスターミナル行きで13分、小畑川公園北口下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

ユニトピアささやま

自然の中に飲食や宿泊など多彩な施設が揃っている

豊かな自然の中にアウトドアレジャー施設、飲食施設、宿泊施設などが揃っている。露天風呂もある。

ユニトピアささやま
ユニトピアささやま

ユニトピアささやま

住所
兵庫県丹波篠山市矢代231-1
交通
JR宝塚線篠山口駅からタクシーで10分
料金
入場料=大人300円、小人(5歳~小学6年)200円/バンガロー=2160円~/ (宿泊者・食事利用者は入場料無料、70歳以上の高齢者・障がい者手帳持参で無料、屋外施設・日帰り入浴の利用料は別途料金が必要)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

南港中央公園

野球やテニス、バーベキューが楽しめる総合公園

野球場やテニスコート、バーベキュー広場などがある総合公園。バーベキュー広場は無料で利用可(3月~11月まで)食材はすべて持ち込みで、1か月前の12時からの予約制。機材レンタルあり。

南港中央公園

南港中央公園

住所
大阪府大阪市住之江区南港東8丁目5
交通
ニュートラム南港ポートタウン線ポートタウン東駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

川代公園

美しい景観が続く峡谷は桜と紅葉の名所

加古川の上流、篠山川に約4km続く峡谷は、両側に絶壁がそびえ奇岩に奔流が砕ける。下滝駅の近くにある広田の吊り橋からの眺めも美しい。

川代公園

川代公園

住所
兵庫県丹波市山南町上滝1502-1
交通
舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから県道94号、国道176号、県道77号を下滝駅方面へ車で9km
料金
情報なし
営業期間
通年(BBQ・キャンプ等は春~秋期)
営業時間
入園自由(BBQ・キャンプ等は要予約)
休業日
無休、BBQ・キャンプ等は期間中無休

矢田山遊びの森

矢田丘陵にある広大な自然公園

ハイキングコースや展望台、芝生広場などが整備された自然公園。所要時間の異なる散策コースが3コース設定されており、水辺生物や野鳥、昆虫などを観察しながら楽しめる。

矢田山遊びの森

矢田山遊びの森

住所
奈良県大和郡山市矢田町2070
交通
近鉄奈良線富雄駅から奈良交通若草台行きバスで10分、霊山寺下車、徒歩40分
料金
子ども交流館入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(子ども交流館は9:00~16:30<閉館>、料理体験館は要予約)
休業日
無休、子ども交流館、料理体験館は月曜、祝日の場合は翌平日休(子ども交流館、料理体験館は12月27日~翌1月5日休)

こだまの森

散策路、アスレチックなどもあり、家族みんなで楽しめる

四季の花が咲き誇る「花の小道」、歩くと足の裏が刺激される「健康の小道」、「冒険の小道」があるほか、アスレチック、グラウンドゴルフ場も整う。おだ子午線の森への入口も隣接している。

こだまの森
こだまの森

こだまの森

住所
兵庫県小野市万勝寺町1314
交通
山陽自動車道三木小野ICから国道175号を社方面へ車で10km
料金
市外在住者はグラウンドゴルフ16ホール大人300円、中学生以下150円、貸し用具は1セット50円(市内外在住者共) (グランドゴルフ16ホールは市内在住者無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(グラウンドゴルフ場は8:30~16:00<受付>、5~9月は7:30~<受付>)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

赤穂ピクニック公園

ドッグランのある眺望豊かな公園

展望台からの瀬戸内海の眺めや赤穂市街の夜景が評判の公園。敷地内には中・大型犬用と小型犬用に分かれた無料開放のドッグランがあり、公園内はリードで散策できるので愛犬家にも人気。ドッグランは8:30~18:00(10~翌3月は~17:00)になっている。

赤穂ピクニック公園
赤穂ピクニック公園

赤穂ピクニック公園

住所
兵庫県赤穂市塩屋
交通
JR赤穂線播州赤穂駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

近江妙蓮公園

滋賀の天然記念物、近江妙蓮を観賞

近江妙蓮という珍しい蓮が見られる公園。世界的な蓮学者、大賀一郎博士によって復活した美しい近江妙蓮は、延暦寺の慈覚大師円仁が唐から持ち帰ったと伝えられている。

近江妙蓮公園
近江妙蓮公園

近江妙蓮公園

住所
滋賀県守山市中町39
交通
JR琵琶湖線守山駅から近江鉄道バス市立埋蔵文化財センター行きで10分、田中下車すぐ
料金
入園料=大人200円、小・中学生100円/ (65歳以上100円、身体障がい者100円、同伴者1名無料、団体20名以上は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
月~木曜、6~9月は火曜、祝日の場合は翌日休(蓮の開花期は無休、12月28日~翌1月3日休)

王仁公園

芝生広場のほか、遊具施設もあり

5世紀ごろに百済から渡来し、応神天皇に論語や千字文などを献上したという王仁博士を記念した公園。プールやテニスコート、運動広場などがあり様々なスポーツが楽しめる。

王仁公園

王仁公園

住所
大阪府枚方市王仁公園1-1
交通
JR学研都市線藤阪駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む