エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カフェ・喫茶 > 関西 x カフェ・喫茶 > 京都 x カフェ・喫茶

京都 x カフェ・喫茶

京都のおすすめのカフェ・喫茶スポット

京都のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「SASAYAIORI+京都御苑」、「アンニョンテラス」、レトロビルをリノベーションした広々空間が魅力の大箱カフェ「cafe marble 智恵光院店」など情報満載。

  • スポット:270 件
  • 記事:44 件

京都のおすすめエリア

京都の新着記事

【京都】懐石料理をリーズナブルに食べたい!

京都に来たなら、憧れの懐石料理を食べてみたい!ちょっと敷居が高い懐石料理だけど、リーズナブルに食べれ...

西本願寺の参拝ルートナビ!東本願寺の見どころもチェックしよう

京都の西本願寺は、西本願寺派浄土宗本願寺派の本山で、正式名称は龍谷山本願寺。「お西さん」の愛称で親し...

【京都】秋を彩る!名店のおすすめ京ランチ!

四季を映す京料理は、ひと皿に京都の景色が表されていて見た目も華やか。刻一刻と移ろっていく季節を借景に...

【京都】愛されパンメニューをチェック!日本一パンを食べる街の人気メニューをご紹介!

パン好きの聖地といわれる京都。街中の素朴なパン屋さんや洗練されたブーランジュリーなど、人気店のおすす...

京都のかき氷 人気&おすすめのお店はこちら!インスタ映えする♪ひんやりスイーツ

京都の甘味のなかでも人気の高いかき氷。人気のお店をチェックしましょう。とくに暑い京都の夏は、おいしい...

【京都】抹茶のおやつ!茶の湯の聖地でスイーツタイム♪

京旅のマストはやっぱり抹茶スイーツ。行列覚悟、でも期待を裏切らない人気店のいちおしスイーツを食べ比べ...

ドッグランナビ 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山 行く前に知っておきたいマナーや便利なワンコ情報も♪

おでかけや旅行中に使える、関西のドッグランの情報をお届けします。おすすめのドッグランの「ワンコ情報」...

南禅寺周辺の紅葉立ち寄りスポット 湯豆腐の名店からカフェ情報満載!

湯豆腐発祥の地といわれる京都の南禅寺周辺には評判の料理店が充実しています。紅葉シーズンに美を極める疎...

【京都】味みやげ♪旅で出会った味を持ち帰り!

プロの料理人も愛用する調味料や、老舗の名品をおみやげに。ふだんの料理にちょっと加えるだけで、食卓があ...

【伏見稲荷・京都駅周辺】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

伏見稲荷・京都駅周辺の注目スポットをご紹介!
もっと見る

181~200 件を表示 / 全 270 件

京都のおすすめのカフェ・喫茶スポット

cafe marble 智恵光院店

レトロビルをリノベーションした広々空間が魅力の大箱カフェ

町家造りの本店とは、一風変わった2号店。アンティーク家具を配した独自の雰囲気で人気を集める。野菜を使ったヘルシーメニューのほか、昼からアルコールもスタンバイ。

cafe marble 智恵光院店

cafe marble 智恵光院店

住所
京都府京都市上京区笹屋町通智恵光院西入ル笹屋町1丁目519
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、今出川浄福寺下車すぐ
料金
チキンと季節の野菜カレー=850円/自家製ジャムソーダ=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00)、日曜は~19:30(閉店20:00)
休業日
水曜

よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店

京都の魅力がつまった名店のカフェ

あぶらとり紙で有名なよーじやが運営するカフェ。古民家を生かした明るく開放的な店内でゆっくりとくつろげる。隣のショップで、オリジナルの化粧雑貨も販売する。

よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店
よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店

よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-13
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩5分
料金
よーじや特製カプチーノ=620円/抹茶バナナ(アイスのみ)=650円/和風オムライス=1000円/特製カレーライス=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00、時期により異なる)
休業日
無休

cafe TIGER

たまご瓶でたのしい朝を

夫婦で営む、緑が癒しの小さな一軒家カフェ。近くの人気パン店「ぱんだよりノドカ」の食パンを使うモーニングの中でも、瓶底にマッシュポテトを入れ卵&チーズをオンしたたまご瓶が好評。

cafe TIGER

住所
京都府京都市上京区東立売町211-2
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩7分
料金
モーニングセットAバタートースト=400円/ブレンドコーヒー=380円/モーニングたまご瓶セット=600円/京野菜カレー=800円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店18:30)、モーニングは~11:00(L.O.)、土・日曜は10:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

レストラン メロディー

ドッグ・レストランの老舗

今までに来店したワンコはなんと10000匹以上。手間ひまかけた料理がリーズナブルで好評だ。手作りのワンコ用バースデーケーキが大人気(要予約)。

レストラン メロディー
レストラン メロディー

レストラン メロディー

住所
京都府京都市西京区大枝中山町7-126
交通
JR京都線桂川駅から市バス70系統太秦天神川行で15分、小畑川公園北口下車すぐ
料金
日替わりランチ=890円~/各種オムライスセット=980~1180円/トリ&野菜ボイルのチーズのせ(犬用)=680円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~15:00(閉店)、17:30~21:00(閉店、土・日曜、祝日、夜は要予約)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

一乗寺uni cafe

隠れ家的な酒場カフェ

金子國義の絵画にステンドグラス。大人の雰囲気漂う空間でコーヒー1杯からアルコール、食事も楽しめる。人気のチーズケーキなどスイーツも揃えている。

一乗寺uni cafe

一乗寺uni cafe

住所
京都府京都市左京区一乗寺払殿町38-3パーツハイツフレール蘭 1階
交通
叡山電鉄叡山本線一乗寺駅から徒歩6分
料金
アラカルト=500円~/ケーキセット=800円~/生ビール=780円/グラスワイン=800円~/ブレンドコーヒー=500円/マカロニサラダ=350円/ホロホロ牛すね肉のトマトソースパスタ=1250円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:30(閉店翌2:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年始休)

standsix/GATHER out of time

祇園の奥にひっそり佇む隠れ家的カフェスタンド

有機コーヒーなどのこだわりのドリンクがテイクアウトできるカフェ&バー。併設のショップには、イヤリングや指輪など、アクセサリーブランド“designsix LONDON”のキュートなアイテムが並ぶ。

standsix/GATHER out of time

standsix/GATHER out of time

住所
京都府京都市東山区祇園町北側329GION KOTOビル 1階 A号
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩7分
料金
クッキー=200円/カフェラテ=450円/ジンジャーソーダ=500円/レモンソーダ=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
無休

ウサギノネドコ カフェ

自然の造形美を愛でるカフェ

自然の造形美にふれてほしいとの想いから、町家を生かした空間にウニなど期間限定の標本や動物の骨がセンス良くディスプレーされている。鉱物をモチーフにしたケーキなどオリジナリティ豊かなメニューが充実。

ウサギノネドコ カフェ
ウサギノネドコ カフェ

ウサギノネドコ カフェ

住所
京都府京都市中京区西ノ京南原町37
交通
地下鉄西大路御池駅から徒歩5分
料金
ウサギノネドコの隕石カレー=1000円/大地の彩りデリプレート=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店20:00)、ランチは~14:30(L.O.)
休業日
木曜

京町家 粋

京町家 粋

住所
京都府京都市中京区新町通六角下ル六角町368-1

Kaikado Cafe

縁ある人々をカフェでおもてなし

築90年、市電の車庫兼事務所だった洋館をリノベーションした空間は、いうなれば「開化堂」の応接の間。茶筒を愛してくれる人々をおもてなししたい、という想いから、誕生したカフェ。店内には京都好きの好奇心を刺激するアイテムが並ぶ。

Kaikado Cafe
Kaikado Cafe

Kaikado Cafe

住所
京都府京都市下京区河原町通七条上ル住吉町352
交通
京阪本線七条駅から徒歩5分
料金
kaikadoブレンドコーヒー=820円/Hanakago(3盛)=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30(閉店19:00)
休業日
木曜、第1水曜

菓子・茶房 チェカ

竃と座敷がある店内で遊び心あるお菓子を

シンプルで親しみやすいお菓子が並ぶパティスリー。小上がりのある2階茶房では、茶釜で沸かしたお湯で一杯ずつ点てる抹茶やコーヒーがいただける。7月1日から9月30日の期間は2階スペースが氷屋になる。

菓子・茶房 チェカ
菓子・茶房 チェカ

菓子・茶房 チェカ

住所
京都府京都市左京区岡崎法勝寺町25
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩13分
料金
ティラミス=480円/カヌレ=290円/もえぎ=190円/抹茶(お菓子付)=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(L.O.)
休業日
月・火曜

caffe Verdi

店主の職人技が光る香り高き一杯

温かい笑顔の店主夫妻が迎えてくれる本格自家焙煎珈琲店。20種類以上の厳選した最高グレードの豆をハンドピックし、毎日使う分だけを焙煎。徹底したこだわりに魅せられて、足繁く通う客も多い。

caffe Verdi
caffe Verdi

caffe Verdi

住所
京都府京都市左京区下鴨芝本町49-24アディー下鴨 1階
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで35分、洛北高校前下車すぐ
料金
下鴨ブレンド=500円/ケーキセット=850円~/自家製ジャム付トースト=400円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30(閉店19:00)、日曜、祝日は8:00~17:30(閉店)
休業日
月曜、第3火曜、祝日の場合は翌日休

進々堂 京大北門前

静かに時を刻む学生街の喫茶店

昭和5(1930)年創業の喫茶店。パン工房を併設している。静かな店内には、コーヒーを片手に読書にふける学生の姿も見られる。

進々堂 京大北門前
進々堂 京大北門前

進々堂 京大北門前

住所
京都府京都市左京区北白川追分町88百万遍京都大学北門前
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで35分、百万遍下車、徒歩5分
料金
カフェブラック=400円/自家製プリン(フルーツ付き)=350円/自家製カレーパンセット(コーヒーor紅茶・ミニサラダ付き)=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00〜18:00(L.O.17:45)、週末は18:00~学生のみ(L.O.19:00、土曜日のみ要予約)
休業日
火曜

ガーデン

池のほとりのオープンカフェでお茶しよう

早朝から開いていて、モーニングセットCが人気。高い空と比叡山を眺めながらゆっくりとお茶したい。

ガーデン

ガーデン

住所
京都府京都市左京区松ケ崎狐坂6
交通
地下鉄松ヶ崎駅から徒歩8分
料金
モーニングセットC=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、冬期は~17:00(閉店)
休業日
火曜

inkcafe

inkcafe

住所
京都府京都市中京区白壁町442FSSビル 2階

Verdi 京都造形芸大店

焙煎したてのコーヒーでほっと一息

京都・下鴨に本店を構え、常時20種類以上のコーヒーをそろえる。豆購入者対象の抽出講習(有料)も人気。週末にはサロンライブも開催され、コーヒーを飲みながら優雅に音楽を楽しめる(要予約)。

Verdi 京都造形芸大店
Verdi 京都造形芸大店

Verdi 京都造形芸大店

住所
京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで45分、上終町京都造形芸大前下車すぐ
料金
鹿肉のキーマカレー(ミニサラダ付)=1000円/フレンチトースト ブリオッシュ=1000円/ハンドドリップコーヒー=600円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(L.O.)、日曜、祝日は~17:00(L.O.、イベント時は~15:00<閉店16:00>)
休業日
火曜(臨時休あり)