エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・体験 > 中国・四国 x 見どころ・体験 > 四国 x 見どころ・体験

四国 x 見どころ・体験

四国のおすすめの見どころ・体験スポット

四国のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。海陸安全、長寿、足腰健康祈願の寺「栄福寺」、足摺岬に建つ四国霊場第38番札所「金剛福寺」、幼い龍馬があそんだといわれる「秋葉神社」など情報満載。

  • スポット:714 件
  • 記事:88 件

四国のおすすめエリア

四国の新着記事

【徳島】ご当地グルメ!地元食材をたっぷり味わう!

食材も、その使い方も徳島流で、小腹が空いたときのオヤツにもピッタリ。ケンミンに愛されるメニューに注目...

【四万十町・黒潮町】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

川、山、海を有する四万十町はキャンプやマリンスポーツなどでアクティブに楽しめる。カツオの一本釣りが盛...

須崎で鍋焼きラーメン!観光&みやげスポットもチェックしよう

ソウルフードの鍋焼きラーメンや伊勢エビなど食の楽しみが満載の高知県須崎エリア。ニホンカワウソが最後に...

今治に来たら絶対買いたい「今治タオル」のおすすめ店はココ!

愛媛県の今治といえば、ご存知「今治タオル」の産地です。吸水性に優れて使い勝手の良いタオルは、一度使っ...

【徳島】エリア別におすすめ宿をチェック!

くつろぎのリゾートホテルから手軽なビジネスホテルまで、徳島の宿をエリア別に大紹介。※宿泊料金は2名で...

愛媛【松山グルメ】フルーツ王国のおすすめスイーツ!

温暖な瀬戸内の気候に恵まれ、果物の生産が盛んな愛媛県は日本一の柑橘王国として知られています。そんな愛...

【観音寺・三豊】人気おすすめスポット!見る、食べる、買う!

四国の中心に位置する観音寺市の巨大な砂絵「銭形砂絵」や、浦島太郎伝説の里・荘内半島を含む三豊市をめぐ...

【徳島・眉山】万葉集にも詠まれた美しい山をチェック!

徳島のシンボル眉山は、日本の自然百選に選ばれている優美な山。「眉の如雲居に見ゆる阿波の山」と万葉集に...

香川【さぬきうどん】人気の4ジャンルを指名食べ!

うどん王国・香川県のうどんは、バリエーションも豊富にそろう。天ぷらうどんなどの誰もが知る人気メニュー...

北川村で中岡慎太郎とクロード・モネに迫る 偉人の世界を体験!

高知市街から東へ約55㎞。四方を山々に囲まれた北川村は、幕末の歴史に名を残す中岡慎太郎のふるさととし...
もっと見る

121~140 件を表示 / 全 714 件

四国のおすすめの見どころ・体験スポット

栄福寺

海陸安全、長寿、足腰健康祈願の寺

平安初期の弘仁年間(810~824年)に、海上安全を願う嵯峨天皇の勅願により、弘法大師空海が開いた四国霊場第57番札所。境内には本堂、大師堂、薬師堂、納経所が立ち並ぶ。

栄福寺
栄福寺

栄福寺

住所
愛媛県今治市玉川町八幡甲200
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス鈍川経由神子森行きで23分、大須木下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00
休業日
無休

金剛福寺

足摺岬に建つ四国霊場第38番札所

足摺岬を見下ろす丘の中腹にあり、太平洋からの激しい風を直接受ける高台に建つ。弘仁13(822)年、弘法大師空海が開基し、嵯峨天皇の勅願所だった。和泉式部の逆修の塔がある。

金剛福寺
金剛福寺

金剛福寺

住所
高知県土佐清水市足摺岬214-1
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで1時間45分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)
休業日
無休

秋葉神社

幼い龍馬があそんだといわれる

火災から城下を守る防火の神を祀る。子供のころの龍馬もここで遊んでいたのではないかと伝わる。

秋葉神社

住所
高知県高知市上町1
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて7分、枡形下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ヤマサン醤油(見学)

小豆島町で最も古い醤油屋

弘化3(1846)年創業。桶(こが)を使った昔ながらの醤油製造と、自社栽培のオリーブによるオリーブ製品、日本唯一で初めてのオーガニックエキストラバージンオリーブオイル、オーガニックオリーブオイル美容液などを製造販売。燻製のオリーブオイルやガーリックオリーブオイル、醤油、つくだにも好評。

ヤマサン醤油(見学)

住所
香川県小豆郡小豆島町馬木甲142
交通
土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで36分、馬木下車すぐ
料金
見学料(10名以上要予約)=無料、900円(みやげ付コース)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(臨時休あり、盆時期休、年末年始休)

西島園芸団地

フルーツの甘い香りが漂う

広大な敷地内にビニールハウスが並ぶ観光農園。フルーツ券を購入すれば、通年栽培しているスイカとメロンの試食ができる。色とりどりの花を眺めながら食べるランチやスイーツは格別。

西島園芸団地
西島園芸団地

西島園芸団地

住所
高知県南国市高知県南国市廿枝600
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線後免町駅からとさでん交通植田行きバスで10分、古市下車、徒歩10分
料金
入園料無料/フルーツ券(メロン&スイカ各1切れ)780円/ハーフメロン券(ブランデーorコーラも入れられる)1080円/イチゴ狩り券(1~6月初旬)時間無制限食べ放題=1400~1600円、幼児700~800円、2歳未満無料 (時期により異なる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
無休

太山寺

歴代天皇の帰依寺

真野長者が開基したといわれる。国宝に指定されている本堂には、歴代の天皇が勅納した7体の十一面観世音像が安置され、重要文化財に指定されている。仁王門は国の重要文化財。

太山寺
太山寺

太山寺

住所
愛媛県松山市太山寺町1730
交通
伊予鉄道高浜線三津駅から伊予鉄バス太山寺行きで11分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、納経は7:00~17:00
休業日
無休

雲辺寺ロープウェイ

雲辺寺が山頂にあり本州や瀬戸大橋も遠望可能。毎秒10mで進む

昭和62(1987)年に開通したロープウェイ。約2600mを毎秒10mで進み、天気のいい日には瀬戸大橋や本州が遠望できる。山頂には四国霊場第66番札所の雲辺寺などがある。

雲辺寺ロープウェイ
雲辺寺ロープウェイ

雲辺寺ロープウェイ

住所
香川県観音寺市大野原町丸井1974-57
交通
高松自動車道大野原ICから国道377号、県道8号を丸井方面へ車で8km
料金
運賃(往復)=大人2200円、中・高校生1650円、小学生1100円/運賃(片道)=大人1200円、中・高校生900円、小学生600円/
営業期間
通年
営業時間
7:20~17:00(12~翌2月は8:00~)
休業日
無休

中野うどん学校琴平校

うどんの本場で手打ち体験をしよう

うどん作りのベテランの指導のもとでうどんをこねる作業から試食までのひと通りの工程を体験。所要時間は45分から1時間20分ほど。お持ち帰りもできる。

中野うどん学校琴平校
中野うどん学校琴平校

中野うどん学校琴平校

住所
香川県仲多度郡琴平町796
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分
料金
手打ちうどん体験(予約制)=1760円(2名~)、1650円(15名以上)/
営業期間
通年
営業時間
体験は9:00~15:00(閉店17:00)
休業日
無休

西林寺

救済の清水が湧く名刹

聖武天皇の勅願により、天平13(741)年に行基が開基。太鼓橋を渡ってくぐる仁王門は土手よりも低く、罪人がくぐると無間地獄へ堕ちるといわれる。

西林寺
西林寺

西林寺

住所
愛媛県松山市高井町1007
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで30分、森松で伊予鉄バス木地行きに乗り換えて3分、杖ノ淵公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

大山牧場うしおじさん

ジャージー牛を飼育する牧場

ジャージー牛の牧場。ヤギや羊、ポニーと触れ合える動物広場や乳製品やミルクを使ったパンやスイーツを販売する店があり、バターやピザづくり体験もできる。

大山牧場うしおじさん

大山牧場うしおじさん

住所
香川県さぬき市大川町富田西224
交通
JR高徳線神前駅から徒歩15分
料金
入場料=無料/牧場見学(予約不要、午前中のみ)=無料/希少糖ヨーグルト=230円(150ml)/和三盆ヨーグルト=590円(500ml)、230円(150ml)/バター作り体験(要予約)=400円/ピザ作り体験(要予約)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

圓明寺

「和気の圓明さん」と親しまれる

天平勝宝元(749)年、聖武天皇の勅願により行基が阿弥陀如来を刻み、本尊として安置したのが始まり。のちに弘法大師空海が巡錫し四国霊場第53番札所とした。

圓明寺
圓明寺

圓明寺

住所
愛媛県松山市和気町1丁目182
交通
JR予讃線伊予和気駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、納経は7:00~17:00
休業日
無休

剣山観光登山リフト

標高1750mまでの約15分、空中散歩が快適に楽しめる

四国第2の高峰、標高1955mの剣山にある観光登山リフト。リフトに乗って一気に標高1750mまで登ることができる。所要時間約15分の快適な空中散歩が楽しめる。

剣山観光登山リフト

剣山観光登山リフト

住所
徳島県三好市東祖谷見ノ越
交通
徳島自動車道美馬ICから国道438号を剣山方面へ車で40km
料金
利用料(片道)=大人1030円、小・中学生510円/利用料(往復)=大人1860円、小・中学生870円/
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
9:00~16:30(時期により異なる)
休業日
期間中無休

浄土寺

空也上人ゆかりの古刹

四国霊場第49番札所。天平勝宝年間(749~757年)に恵明上人が開基。10世紀半ばに踊念仏を広めた空也上人が寺を訪れ、刻んだ立像がある。本堂とともに重要文化財。

浄土寺
浄土寺

浄土寺

住所
愛媛県松山市鷹子町1198
交通
伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、納経は7:00~17:00
休業日
無休

浄瑠璃寺

本堂にはさすり仏が鎮座。大師堂ではだっこ大師に触れられる

四国霊場第46番札所。開基は和銅元(708)年、行基が大仏開眼に先立ち仏教布教のためこの地を訪れたことによる。境内には天然記念物のイブキビャクシンの古木があるほか、隣接の蓮池や牡丹園も見どころ。大師堂には弘法大師の子どもの頃を象った木彫りの「だっこ大師」があり、直接触れることができる。

浄瑠璃寺
浄瑠璃寺

浄瑠璃寺

住所
愛媛県松山市浄瑠璃町282
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで30分、森松で伊予鉄バス丹波行きに乗り換えて17分、浄瑠璃寺前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

高燈籠

木造燈籠で日本一の高さを誇る常夜灯

万延元(1860)年に建てられた燈籠で、高さ27.6mは木造燈籠としては日本一といわれる。すそを広げた足元から途中までは階段が続く。夜には明かりが灯り、旅情を誘う。

高燈籠

高燈籠

住所
香川県仲多度郡琴平町361
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

坂本家墓所

龍馬の姉や坂本家の一族が眠る

高知市北西にある丹中山と呼ばれるエリアは、江戸時代からの墓地山として長い歴史をもつ。龍馬の父や兄、姉の乙女ら坂本家一族の墓もあり、周辺には数多くの藩士や著名人の墓碑が立ち並ぶ。

坂本家墓所
坂本家墓所

坂本家墓所

住所
高知県高知市山手町
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて12分、上町5丁目下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

繁多寺

多くの高僧が住職を務めた

行基が光明寺として開基し、のちに弘法大師空海が繁多寺と改めた。伊予出身の一遍上人が浄土三部経を納めた寺としても知られる。四国霊場第50番札所。

繁多寺
繁多寺

繁多寺

住所
愛媛県松山市畑寺町32
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス久米駅前行きで22分、繁多寺口下車、徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

水中観潮船アクアエディ

超レア。海中のうず潮を望む

海上と海中から鳴門のうず潮を観賞できる水中観潮船。水中展望室から見る海中のうず潮は迫力満点。見頃の時間帯はホームページで確認できる。要予約で所要時間は約25分。

水中観潮船アクアエディ
水中観潮船アクアエディ

水中観潮船アクアエディ

住所
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛264-1鳴門公園亀浦観光港
交通
JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで19分、鳴門観光港下車すぐ
料金
大人2400円、小学生1200円 (身体障がい者手帳、療育手帳持参者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:15~16:15(30分毎に運航、予約優先)
休業日
無休

脇町うだつの町並み

うだつの町並みを歩いてみよう

本瓦葺きの屋根、塗籠め壁の重厚な家が軒を連ねる、脇町南町通り。430mに渡って東西に延びる家並みは「うだつの町並み」と呼ばれ、江戸から明治にかけて藍商で財を成した商家が約50戸残る。うだつは財力のシンボルでもあり、かつての豪商たちは競ってうだつを作ったという。そんな風情ある「うだつの町並み」を散策してみよう。

脇町うだつの町並み
脇町うだつの町並み

脇町うだつの町並み

住所
徳島県美馬市脇町脇町
交通
JR徳島線穴吹駅からタクシーで8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

石手寺

国宝級の建物が見もの

神亀5(728)年に伊予の大守、越智玉純が勅宣により伽藍を創設。広い境内には国宝の仁王門をはじめ、重要文化財の本堂や三重塔などの建物が立ち並ぶ。

石手寺
石手寺

石手寺

住所
愛媛県松山市石手2丁目9-21
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス石手寺経由道後温泉駅前行きで22分、石手寺下車すぐ
料金
宝物館見学料=200円/団体入山料(宝物館・洞窟見学料含む)=要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む