九州・沖縄 x スポーツ施設・運動公園・体育館
九州・沖縄のおすすめのスポーツ施設・運動公園・体育館スポット
九州・沖縄のおすすめのスポーツ施設・運動公園・体育館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。休暇を存分に楽しめる施設が充実「休暇村志賀島」、開聞岳のふもとに広がる「かいもん山麓ふれあい公園」、真紅の平戸大橋を仰ぐ絶好の撮影スポット「田平公園」など情報満載。
- スポット:40 件
- 記事:8 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめのスポーツ施設・運動公園・体育館スポット
1~20 件を表示 / 全 40 件
休暇村志賀島
休暇を存分に楽しめる施設が充実
目の前に海水浴場が広がり、夏休みにはプールもオープンする。温泉施設の「金印の湯」があるほか、夕食はバイキングスタイルでリゾート気分が楽しめる。


休暇村志賀島
- 住所
- 福岡県福岡市東区勝馬1803-1
- 交通
- JR香椎線西戸崎駅から西鉄バス勝馬行きで25分、休暇村志賀島下車すぐ
- 料金
- テニスコート(1面1時間)=1500円/プール=大人500円、小学生300円、幼児100円/ストライダー(レンタル・コース使用料込、1時間)=500円/グラウンドゴルフ(レンタル料別途、1コース)=400円/ (宿泊者はテニスコート1000円、プール大人300円、小学生200円、幼児50円、グラウンドゴルフ200円)
- 営業期間
- 通年、プールは7月中旬~8月
- 営業時間
- 施設により異なる
かいもん山麓ふれあい公園
開聞岳のふもとに広がる
開聞岳のふもとにある自然に恵まれたレジャー施設。16万平方メートルの敷地内には、パターゴルフ場、ゴーカート場、キャンプ場、ログハウスなどがある。併設のそばの館「皆楽来(みらくる)」では、スタッフの指導によるそば打ち体験を実施している。

かいもん山麓ふれあい公園
- 住所
- 鹿児島県指宿市開聞十町2626
- 交通
- 指宿スカイライン頴娃ICから一般道、県道17・28・243号を開聞方面へ車で23km
- 料金
- 入園=無料/ログハウス(4人用)=5800円~(平日)、12800円~(土・日曜、祝日)/そば打ち体験=800円(別途材料費4人前1640円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、そばの館「皆楽来」は11:00~14:30、有料施設は9:00~17:00
田平公園
真紅の平戸大橋を仰ぐ絶好の撮影スポット
平戸大橋のたもとの丘陵地を利用してつくられた公園。広大な敷地に多彩なスポーツ施設をそろえている。なかでも、全長40mのジャンボすべり台は人気がある。

田平公園
- 住所
- 長崎県平戸市田平町小手田免823-1
- 交通
- 松浦鉄道たびら平戸口駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/テニスコート(1時間、要予約)=300円(月~土曜)、550円(日曜、祝日)/グラウンド(1時間、要予約)=650円(1面)/夜間照明(30分)=400円(テニスコート)、700円(グラウンド)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉園)
佐伯市総合運動公園
親子で遊べる遊具広場がある
広い敷地に多目的広場、遊具広場、屋内外のプール、夏期に営業するウォータースライダー、総合体育館、野球場、陸上競技場などが点在する総合運動公園。子どもたちの声が響き渡る遊具広場には、大型コンビネーション遊具や幼児用コンビネーション遊具がある。また、バリアフリーの宿泊研修施設も備わっている。

佐伯市総合運動公園
- 住所
- 大分県佐伯市長谷2614
- 交通
- JR日豊本線佐伯駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料、施設利用は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、施設により異なる、要問合せ
パークドーム熊本
グラウンド、温水プール、ジムなどがあるドーム型施設
熊本県民総合運動公園のドーム型施設。「浮雲」と呼ばれる二重膜構造のエア式ドーム内には、約1万1000平方メートルのグラウンド、温水プール、トレーニングジムがある。
パークドーム熊本
- 住所
- 熊本県熊本市東区平山町2972
- 交通
- JR熊本駅から産交バスパークドーム方面行きで55分、パークドーム熊本前下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/プール(2時間、10~翌6月)=390円/プール(2時間、7~9月)=220円/トレーニングジム初回登録料=950円/トレーニングジム利用料(2時間)=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30(閉館)
元気の森
約70種もの運動装置で遊びながら楽しく健康づくり
遊んで、食べて、泊まれる阿蘇ファームランド内にある自然の地形を生かした健康体感施設。70種以上の装置を使い、頭とからだをフル回転させながら楽しく運動ができる。でこぼこだらけの坂や巨大迷路、運動と迷路のアドベンチャーゾーンなどがある。


元気の森
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
- 交通
- 九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339・23号、国道57号、県道298号を阿蘇山方面へ車で31km
- 料金
- 大人1300円、小人700円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
レジャーランド太陽の里
人工芝スキー場、テニスコートなど、さまざまな施設が充実
長島町を代表するアウトドアレジャーランド。人工芝スキー場、テニスコート、ミニアスレチックなど、さまざまな施設が充実している。貸し別荘、ホテル、温泉センターを併設。
レジャーランド太陽の里
- 住所
- 鹿児島県出水郡長島町鷹巣333-19
- 交通
- 肥薩おれんじ鉄道折口駅から南国交通平尾車庫行きバスで40分、太陽の里入口下車、徒歩20分
- 料金
- 入場料=無料/貸し別荘(1棟)=9720円~/入浴料=300円/テニス(1時間)=510円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、食堂は11:30~14:00(閉店)、18:00~20:00(閉店)、温泉は6:30~22:00(閉館)
皇子原公園
神話と自然に囲まれた公園
神武天皇の生誕地として知られる自然公園。園内には古墳群や森林浴ができる遊歩道があり、釣り場ではニジマス釣りが楽しめる。春は桜、秋はヒガンバナの名所としても人気が高い。ゴーカートやミニSLなどの遊具、テニスコートなどが利用でき、コテージでの宿泊にも対応している。


皇子原公園
- 住所
- 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田3-251
- 交通
- JR吉都線高原駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=無料/ニジマス釣り場=1600円/テニスコート(1時間)=650円/バッテリーカー=100円/ミニSL=200円/ゴーカート=300円~/ (料金は変更の場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
なまずの郷
広大な敷地を持つ総合運動公園
多目的グラウンド、野球場、テニスコート、九州でも少ない弓道場、アーチェリー場などのほか、ナマズがすむ和風池、遊具で遊べる子供広場がある総合運動公園。
なまずの郷
- 住所
- 福岡県福津市上西郷779-1
- 交通
- JR鹿児島本線福間駅からJRバス福丸行きで10分、なまずの郷公園口下車、徒歩8分
- 料金
- 無料、一部施設は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:00(閉館)、11~翌3月は9:00~
牧園アリーナ
スポーツ施設と総合体育館がある
牧園みやまの森運動場は多目的グラウンド、ゲートボール場などを設けたスポーツ施設。まきぞのアリーナは、その一角にある2階建ての総合体育館。

牧園アリーナ
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2992
- 交通
- JR肥薩線霧島温泉駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで10分、牧園アリーナ下車すぐ
- 料金
- 無料、各施設の利用は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00(閉園)
五ヶ瀬町総合公園「G-パーク」
温泉付きのスポーツ公園
全天候型400mトラックの陸上競技場、スポーツ広場、体育館などがある高原の総合施設。温泉付きの宿泊施設「ごかせ温泉森の宿木地屋」を併設していて、日帰り入浴ができる。


五ヶ瀬町総合公園「G-パーク」
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所広木野
- 交通
- 東九州自動車道延岡ICから国道218号を五ヶ瀬方面へ車で65km/JR日豊本線延岡駅から宮崎交通バス(特急)で1時間23分、五ヶ瀬町役場前バス停からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=無料/陸上競技場・スポーツ広場=大人400円、中学生以下200円/五ヶ瀬ドーム(1時間)=大人500円、中学生以下250円/トレーニング室(1時間)=高校生以上50円/日帰り入浴(ごかせ温泉森の宿木地屋)=500円(1回)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、Gドームは8:30~22:00(閉館、要問合せ)、ごかせ温泉森の宿木地屋は10:00~21:00(受付終了)
うしぶか公園
日本都市公園100選に選ばれている公園
牛深市街地が見渡せる遠見山中腹の公園。桜やハナショウブ、クンシランなどの樹木に覆われ、四季折々の表情が楽しめる。園内にはアスレチック広場やテニスコートがある。

うしぶか公園
- 住所
- 熊本県天草市牛深町鬼塚
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて1時間27分、牛深港下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
綾川荘
サイクリング、スポーツが楽しめる
サイクリング交流の拠点として整備した施設。宿泊施設、レンタサイクル、ヘルストン人工温泉施設、サッカー場、陸上競技場、テニスコート、体育館、流れるプール、ケビンがある。
綾川荘
- 住所
- 宮崎県東諸県郡綾町北俣3765
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで53分、綾待合所下車、タクシーで5分
- 料金
- レンタサイクル(4時間)=450円(以後1時間ごとに100円)/流れるプール=350円/ケビン(1棟、5名まで)=13000円/温泉=大人350円、中・高校生300円、小学生250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)、風呂は6:00~7:30(閉店)、10:00~22:00(閉店)、レストランは11:00~15:00(閉店)
えぼしスポーツの里
烏帽子岳でアウトドアスポーツ
烏帽子岳にある総合公園。ローラースケート、3on3バスケットの専用コート、人工芝のソリコース、18ホールのパークゴルフ、ゴーカートなどのレジャー施設がそろう。


えぼしスポーツの里
- 住所
- 長崎県佐世保市烏帽子町128
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス烏帽子岳行きで30分、スポーツの里入口下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/ゴーカート=420円/パークゴルフ=大人620円、小人410円/ローラースケート(1日)=520円/ソリ(2時間)=320円/おもしろ自転車(1時間)=320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)、10~翌3月は~17:00(閉園)
鹿児島ふれあいスポーツランド
体を使って遊べる施設が充実
およそ40haの敷地内には、屋内プール、屋内運動場、親水広場、遊具広場などが点在。遊具広場には多数の遊具があり、無料で開放している。一部施設は予約が必要。


鹿児島ふれあいスポーツランド
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市中山町591-1
- 交通
- JR指宿枕崎線南鹿児島駅から鹿児島交通ふれあいスポーツランド行きバスで35分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料、各施設利用は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:00(閉館)、屋内プールは~20:00(閉業)
コスギリゾート阿蘇ハイランド
老若男女が楽しめる複合施設
18ホールのゴルフコースをはじめ、天然温泉の家族風呂やバイキングレストラン、宿泊施設などがあり、老若男女が楽しめる。チョコレートショップ「ASOFORET」も人気。


コスギリゾート阿蘇ハイランド
- 住所
- 熊本県阿蘇市乙姫2052
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バスやまびこ号大分行きで50分、乙姫ペンション村入口下車すぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる