エリア・ジャンルからさがす

トップ > ショッピング・おみやげ > 雑貨 > インテリア・家具

インテリア・家具

日本のおすすめのインテリア・家具スポット

日本のおすすめのインテリア・家具スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。函館の陶芸家、堂前守人のギャラリー&セレクトショップ「Pots of」、「nido」、線を生かしたデザインと色彩のコントラスト「市野悟窯」など情報満載。

  • スポット:559 件
  • 記事:138 件

おすすめエリア

121~140 件を表示 / 全 559 件

おすすめのインテリア・家具スポット

Pots of

函館の陶芸家、堂前守人のギャラリー&セレクトショップ

函館に工房を持つ陶芸家、堂前守人さんのギャラリー&セレクトショップ。大胆な花をあしらった自身の作品や、センスのいい雑貨、洋服などが並ぶ。

Pots of
Pots of

Pots of

住所
北海道札幌市中央区南六条西23丁目3-12
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
不定休(12月30日~翌1月2日休)

市野悟窯

線を生かしたデザインと色彩のコントラスト

白い泥に色を混ぜ、滑らかなラインや幾何学模様を描いていく技法「彩色線象嵌(ぞうがん)」。青や赤、緑やピンクなどの差し色が楽しい作品は、鑑賞陶器から日常使い用まで、おしゃれなものがいっぱい。

市野悟窯
市野悟窯

市野悟窯

住所
兵庫県丹波篠山市今田町上立杭398
交通
JR宝塚線相野駅から神姫グリーンバス陶芸美術館経由清水行きで10分、陶の郷前下車、徒歩6分
料金
ワインカップ=5000円/とっくり=12000円/ウォーターボトル=7000円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(陶芸体験は要問合せ)
休業日
不定休

unico福岡

生活を楽しく彩る家具や雑貨がそろう

自分らしくいられる空間づくりをコンセプトに、オリジナル家具、ラグ、カーテン、ファブリック、セレクト雑貨をラインアップ。店内のディスプレーやレイアウトは、そのまま参考にできる楽しさがある。

unico福岡
unico福岡

unico福岡

住所
福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目1-36BiVi福岡 1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分
料金
ADDAYベッドハイタイプシングル=49680円/ALBEROカバーリングソファ3シーター=96984円/SIGNEダイニングテーブルW1400=68904円/DOMペンダントライト=10260円/BISTROワイングラス11OZ=1404円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

IKEA渋谷

北欧家具メーカーの都心型店舗

従来のイケアストアをコンパクトに体験でき、ベジドッグ専門ビストロを併設。ここだけの限定商品やフードメニューもある。

IKEA渋谷
IKEA渋谷

IKEA渋谷

住所
東京都渋谷区宇田川町24-1高木ビルディング 1~7階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩5分
料金
KNORVAクノルヴァ帽子=299円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

デザインポケット大阪本店

一つひとつに職人の技が光る

メイドインジャパンの食品サンプルを中心に取り扱っている専門店。お弁当、スイーツ、お寿司の食品サンプル制作体験は子どもから大人まで夢中になれるほど面白いと人気。

デザインポケット大阪本店
デザインポケット大阪本店

デザインポケット大阪本店

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前10-11
交通
地下鉄なんば駅から徒歩3分
料金
食品サンプル制作体験(お弁当、お寿司、パフェ)=各2160円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

NOUS

昔ながらの逸品に出会える店

イギリスやフランスで買いつけし、クラシックで上質なアンティークを厳選。家具や照明、グラスが所狭しと並ぶ。メンテナンスも対応するので長くつきあえる一点に出会えそう。

NOUS

NOUS

住所
京都府京都市中京区夷川通高倉角天守町742INAIbldg. 1階
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩10分
料金
イギリスのスツール=10584円/ヴィンテージボタン=50円~/フランス製アンティークランプ=15984円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00
休業日
火・水曜

TIMBER COURT

デザイン性の高い家具や雑貨を販売

木材や張り地を選んで作るセミオーダー式のオリジナル家具を販売。そのほかキッチンウエア、テーブル、照明器具など、いずれもデザイン性が高く品質のよいものをそろえている。

TIMBER COURT

TIMBER COURT

住所
山形県山形市七日町2丁目7-23とんがりビル 4階
交通
JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで8分、七日町下車、徒歩4分
料金
ティッシュボックス=9180円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
日~木曜不定休(臨時休あり)

大小屋

信楽焼のギャラリー&ショップ

暮らしを彩る信楽焼を季節ごとに提案。作家作品、雑貨、石窯パン、滋賀県産の食品などを販売するショップ。ギャラリーやレストランカフェ、陶芸教室、ドッグランも備える。

大小屋
大小屋

大小屋

住所
滋賀県甲賀市信楽町勅旨2349
交通
信楽高原鐵道玉桂寺前駅から徒歩10分
料金
花器=540円~/食器=540円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、土・日曜、祝日は時間延長
休業日
不定休(12月30日~翌1月1日休)

みのる窯

自然釉にこだわった器たち

陶芸作家、松川実、京子夫妻の店。民家を用いたギャラリーで、使いやすくシンプルな器を販売。天然の草木や貝殻を釉薬に使った器などが豊富に並ぶ。企画展や陶芸教室も開催。

みのる窯
みのる窯

みのる窯

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野676-1
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩18分
料金
カップ=2260円/長鉢=3600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、土曜は~19:00
休業日
不定休

あんず舎

やさしい風合の器たち

作家モノの陶器を中心に、カトラリーや季節の山野草も扱う器ショップ。店主の山下さんがセレクトするのは、現代の生活スタイルになじむ、温かみのあるもの。手ざわりを確かめながら、じっくりと選びたい。

あんず舎
あんず舎

あんず舎

住所
奈良県奈良市高畑町1237-7
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで6分、破石町下車、徒歩5分
料金
コーヒーカップ=1404円~/ポット=6480円/茶碗=1080円~/布雑貨=200円~/ポストカード=150円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業(個展期間中は無休、盆時期休、年末年始休)

FIVE FROM THE GROUND

使い込まれたからこそ漂う、絵になるヨーロッパの小道具

「旅が好き」と話す店主は、ヨーロッパのアンティークで、かつ使い込まれたおもしろいものを自ら探し求めに行くという。常に新しい発見がありそうな商品の品揃えだ。オンラインショップあり。

FIVE FROM THE GROUND

住所
神奈川県鎌倉市二階堂27-10
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで7分、天神前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
月・火・日曜(臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

大日窯

素朴であたたかみのあるうつわ

初期伊万里に近い素朴な形と、あたたかみのあるシンプルな絵柄が特徴。天然素材にこだわり、自家製の絵具や釉薬を使う。絵は筆の勢いを生かして描くため、すべてが手描き。ぼってりかかる釉薬がやさしい白を醸し出す。

大日窯

住所
佐賀県西松浦郡有田町古木場甲1300-1
交通
JR佐世保線有田駅からタクシーで10分
料金
フリーカップ=1720円/こてつ5寸皿サビ格子=1730円/豆皿=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
日曜

TRAM

TRAM

住所
福岡県福岡市中央区薬院1丁目6-16百田ビル 202

赤膚焼窯元 小川二楽

陶芸体験もできる焼物工房

素朴でぬくもりのある器に奈良絵が描かれた赤膚焼が購入できるほか、陶芸体験ができる。成形コースは所要時間2時間、前日までの予約制で、送料別。

赤膚焼窯元 小川二楽
赤膚焼窯元 小川二楽

赤膚焼窯元 小川二楽

住所
奈良県大和郡山市朝日町4-18
交通
近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩3分
料金
ぐい呑み=3240円~/金魚の土鈴=864円(小)、972円(大)/奈良絵湯のみ=3240円/奈良絵マグカップ=5400円/陶芸体験(成形コース、2時間、前日までの予約制)=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

もく遊りん

一枚板中心の無垢材テーブルを製造販売、自然素材の雑貨販売

コンセプトは家具や雑貨を通じた木とのふれあい。無垢材のテーブルと、自然素材で作られた雑貨の店。工作教室なども企画。薪ストーブを販売、食工房では石窯で焼いたピッツァが食べられる。

もく遊りん
もく遊りん

もく遊りん

住所
石川県白山市八幡町リ1-6
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅からタクシーで5分
料金
雑貨小物=500円~/ピッツァ=900円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(時期により異なる)、食工房は11:00~21:00(閉店22:00、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は営業、8月は無休(年末年始休)

Favor

一点モノの北欧家具やアンティーク小物を販売

1950~60年代のユーズド家具を主にデンマーク、スウェーデンでオーナーが買い付け、提案している店。現地で見つけたアンティーク小物や目をひく1点もの、作家作品などが棚に並ぶ。

Favor

住所
愛知県名古屋市名東区上菅1丁目913
交通
地下鉄一社駅から徒歩13分
料金
ライオンの置物=16740円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

北欧ヴィンテージ食器&デザイン雑貨Kirsikka

部屋を彩る北欧食器と雑貨の店

ビンテージ食器を中心に雑貨、ファブリックなど店主自ら北欧で買い付けた商品が並ぶ。一点もののビンテージ食器との出会いは一度きりなので、旅の記念として購入する人も。定期的に北欧の文化や生活を伝えるワークショップも開催。

北欧ヴィンテージ食器&デザイン雑貨Kirsikka

住所
長野県松本市深志3丁目1-4
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩8分
料金
フィンランドのヴィンテージガラス=3520円~/フィンランドやスウェーデンのヴィンテージプレート=3850円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
火・水曜(臨時休あり)

ガラス工房TARA

グラスやガラスのオブジェを販売

ガラス工房TARAのショップ。夕方から開店し、オリジナルのグラスやガラスのオブジェを販売している。小笠原の海を思わせる青いグラスが人気。

ガラス工房TARA
ガラス工房TARA

ガラス工房TARA

住所
東京都小笠原村父島東町なぎ屋 1階
交通
二見港から徒歩10分
料金
イルカグラス=1944円/イルカ置物=2160円/
営業期間
おがさわら丸入港時のみ
営業時間
15:30~18:30
休業日
期間中不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

CRASH GATE

ココのインテリアで部屋をセンスアップ

カテゴリにとらわれない、個性的でカジュアルなライフスタイルを提案するインテリアショップ。部屋のセンスをアップさせたいならココへ。

CRASH GATE
CRASH GATE

CRASH GATE

住所
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1-7コレットマーレ 4階
交通
JR根岸線桜木町駅からすぐ
料金
マックソファ=129600円(1P)、237600円(3P)/ (送料別)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休、コレットマーレの休みに準じる

ジャンルで絞り込む