あけぼの亭井和井
キュートな和雑貨が勢揃い
産寧坂の石段前の中ほどにある京小物の店。坂本龍馬ゆかりの店舗。井和井オリジナルの商品を中心に和小物、お香、扇子など取り揃えている。




- 住所
- 京都府京都市東山区清水2丁目222 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-541-8545
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 匂い袋=324円、594円/香り巾着=810円/手ぬぐい=1026円~/京扇子=1944円~/お香=648円~/小銭入=864円~/口金BOX小銭入=5616円/朱肉付印鑑入=2376円/
- カード
- 利用可能
- ID
- 26002354
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
エリア × テーマ
同じエリアに関連する記事
【京都】2018年の紅葉ライトアップ情報!平等院、清水寺、高台寺など名所も多数
今や秋の京都の紅葉めぐりの定番となったライトアップだが、新名所も続々と登場している。ぜひ行っておきたい話題のスポットをピックアップ!こちらの記事もあわせてチェック!【京都】紅葉ライトアップ!攻略ポイン...
【京都】名物料理!豆腐・湯葉を名所めぐりと一緒に楽しむ♪
嵐山や南禅寺など人気のスポットにあるのが評判の湯豆腐店。ふんわり食感の湯豆腐やもっちりした生麩など、名水から生まれた京名物を楽しんで。
【京都】フォトジェニックスポット!絵になる1枚を♪
京都には情緒あふれる景色やカラフルなフォトスポットがいっぱい!思わずときめく瞬間に出会ったら、シャッターチャンスを逃さずに、素敵な旅の思い出をたくさん残そう♡
【京都】神社&お寺をチェック!いちばん行きたいのはどこ?
京都の旅ならやっぱり神社やお寺をめぐりたいもの。ご利益や見どころなどのキーワードから、お参りしたい社寺を探そう!
【京都】清水寺周辺!紅葉おすすめスポット!
年間500万人が訪れる清水寺をはじめ、高台寺、圓徳院など、紅葉名所が点在する。食事処やおみやげ店も多く、夜のライトアップスポットもあり、楽しみの尽きないエリア。
京都【清水寺周辺】石畳の風情ある古都で味わうランチ♪
長い参道を歩いてお参りしたあとはお腹もペコペコに。だしが自慢の和食や、湯葉、漬物など、京都らしい食材が主役のランチを楽しんで。
【京都国立博物館・三十三間堂周辺】アートと伝統をめぐる!
京都が誇る美術作品や建築物がひしめくエリア。今もなお輝く匠たちの技を感じるアートなひとときへ。
京都【清水寺】参道別みやげ!お店をチェック!
いつも賑やかな清水寺の参道には立ち寄りたくなるお店がいっぱい!そこで、甘味処や和雑貨の店などの注目ショップを、参道別にご紹介。