エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 歴史的建造物 > 九州・沖縄 x 歴史的建造物 > 長崎・佐賀 x 歴史的建造物

長崎・佐賀 x 歴史的建造物

長崎・佐賀のおすすめの歴史的建造物スポット

長崎・佐賀のおすすめの歴史的建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。クラシカルな洋館「グラバー園」、近代日本の陰の立役者が暮らした現存する日本最古の木造洋風建築「旧グラバー住宅」、2階から長崎の風景を眺める「旧三菱第2ドックハウス」など情報満載。

  • スポット:28 件
  • 記事:13 件

長崎・佐賀のおすすめエリア

長崎・佐賀の新着記事

長崎ランチの人気20軒 長崎タウンで行くべき美味しい店はココ!

長崎タウンでランチをするなら、地元の名物グルメがおすすめ。長崎には中国人が考案したちゃんぽんや西洋料...

【佐賀】テレビや雑誌で話題のご当地グルメ!

佐賀っ子なじみの定番から新名物まで、山海の幸に恵まれた佐賀生まれのグルメを紹介。店ごとのアレンジに注...

長崎観光ナビ【龍馬ゆかりの地】龍馬がブーツで闊歩した道をゆく

幕末のヒーローとして歴史に名を残す坂本龍馬。龍馬が日本初のカンパニーを設立した伊良林地区には、ゆかり...

【佐賀】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

佐賀は鍋島36万石の城下町。佐賀城跡などでその歴史にふれられる。歴史的建造物群からご当地グルメ、熱気...

【佐賀】美味しい!本場でいただくご当地グルメ!

農業、漁業、畜産などの第一次産業が盛んな佐賀県。本場ならではの鮮度、調理法で食べる名物はいちだんとお...

長崎【平和公園周辺観光】恒久の平和に想いを馳せつつ歩こう

長崎は昭和20(1945)年8月9日、広島に次いで世界で2番目に被爆した地。原爆が投下された浦上には...

長崎のおすすめ海鮮店7店 安くておいしい海の幸を食べる!

三方を海に囲まれ、離島の数が日本最多の長崎は、鮮度バツグンの海の幸が豊富にそろう海鮮王国。昼は、手ご...

道の駅鹿島で有明海の干潟を満喫!干潟体験&グルメをチェック!

佐賀県にある道の駅鹿島は、干満の差が日本一といわれる有明海に面した道の駅。敷地内には直売所や干潟展望...

【長崎・島原】島原そうめんはここで食べよう! 島原ご当地名物

そうめんは、長崎県島原地方の特産のひとつ。伝統的な手延べによる製法で、コシの強さに特徴があります。島...

佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行こう!大空を舞う熱気球は圧巻!

1980年の第1回大会から数えて2019年は40回目の節目。今では毎年100機超の熱気球が参加するア...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 28 件

長崎・佐賀のおすすめの歴史的建造物スポット

グラバー園

クラシカルな洋館

居留地時代から現存する旧グラバー住宅、旧リンガー住宅、旧オルト住宅のほか、市内に点在していた6棟の洋館を集め公開している。長崎観光に欠かせない名所の一つ。イベントも多数開催。

グラバー園
グラバー園

グラバー園

住所
長崎県長崎市長崎県長崎市南山手町8-1
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩7分
料金
入園料=大人620円、高校生310円、小・中学生180円、小学生未満無料/音声ガイドペン(保証金)=800円(200円)/衣装レンタル(レトロ写真館、30分)=600~1000円(新作)/ (障がい者手帳持参で入園料半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:40(閉園18:00)、GW、7月中旬~10月上旬、クリスマス時期、イベント時は延長あり
休業日
無休

旧グラバー住宅

近代日本の陰の立役者が暮らした現存する日本最古の木造洋風建築

日本の文明開化に多大なる貢献を果たしたトーマス・ブレーク・グラバーの旧宅。独特なバンガロー風様式の建物は、大浦天主堂を手がけた小山秀之進によるものといわれ、現存する最古の木造洋風建築。屋根瓦とアーチ型の格子木飾がやわらかで、扉が多く、開放的な造りが目を引く。

旧グラバー住宅
旧グラバー住宅

旧グラバー住宅

住所
長崎県長崎市南山手町8-1グラバー園内
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩7分
料金
入園料=大人620円、高校生310円、小・中学生180円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で入園料半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:40(閉園18:00、土曜、祝前日、GW、7月中旬~10月上旬、クリスマス時期は、イベントにより延長あり)
休業日
無休

旧三菱第2ドックハウス

2階から長崎の風景を眺める

明治29(1896)年に三菱重工長崎造船所が船の修繕所建設に際して建てた洋館。入港した外国船乗組員の休憩・宿泊施設として利用されていた。2階からは長崎港が一望できる。

旧三菱第2ドックハウス
旧三菱第2ドックハウス

旧三菱第2ドックハウス

住所
長崎県長崎市南山手町8-1グラバー園内
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩7分
料金
グラバー園入園料=大人610円、高校生300円、小・中学生180円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で入園料半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:40(閉園18:00、4月下旬~GW、7月中旬~10月上旬、クリスマス時期、イベントにより延長あり)
休業日
無休

旧ウォーカー住宅

ロバート・ウォーカー・ジュニアの旧邸

初期の日本海運業界に多大な功績を残した英国人ロバート・N・ウォーカーの次男、ロバート・ウォーカー・ジュニアの旧邸。グラバー園内にある。

旧ウォーカー住宅
旧ウォーカー住宅

旧ウォーカー住宅

住所
長崎県長崎市南山手町8-1グラバー園内
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩7分
料金
グラバー園入園料=大人610円、高校生300円、小・中学生180円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で入園料半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:40(閉園18:00、4月下旬~GW、7月中旬~10月上旬、クリスマス時期、イベントにより延長あり)
休業日
無休

旧リンガー住宅

三方に設けたベランダが開放的

元治元(1865)年に来日したフレデリック・リンガーは貿易商社を設立し、長崎の産業発展に貢献した人物。そのリンガー氏の旧宅で、国の重要文化財に指定されている。

旧リンガー住宅
旧リンガー住宅

旧リンガー住宅

住所
長崎県長崎市南山手町8-1グラバー園内
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩7分
料金
グラバー園入園料=大人610円、高校生300円、小・中学生180円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で入園料半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:40(閉園18:00、4月下旬~GW、7月下旬~10月上旬、クリスマス時期、イベントにより延長あり)
休業日
無休

旧オルト住宅

長崎で最大級の石造りの住宅

英国の貿易商人として来日したウィリアム・オルトの旧宅。慶応元(1865)年の施工で、長崎に残る石造りの洋風建築では最大。国の重要文化財に指定されている。

旧オルト住宅
旧オルト住宅

旧オルト住宅

住所
長崎県長崎市南山手町8-1グラバー園内
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩7分
料金
グラバー園入園料=大人610円、高校生300円、小・中学生180円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で入園料半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:40(閉園18:00、4月下旬~GW、7月中旬~10月上旬、クリスマス時期、イベントにより延長あり)
休業日
無休

武家屋敷

水のせせらぎを聞きながら歴史散策

城下町の面影が色濃く残る武家屋敷。山本邸、篠塚邸、鳥田邸は一般公開されていて、自由に見学することができる。往時の武士の暮らしぶりがうかがえる。

武家屋敷
武家屋敷

武家屋敷

住所
長崎県島原市下の丁
交通
島原鉄道島原駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(休憩所は~17:30)
休業日
無休

三重津海軍所跡

見えない世界遺産

佐賀県南部、早津江川の河川敷にある三重津海軍所跡は、現存する日本最古の乾船渠の遺構が残る貴重な史跡で、世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産の一つ。遺構の多くは埋め戻しているため実際に見ることはできないが、「佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館」で、三重津海軍所跡のかつての様子を知ることができる。

三重津海軍所跡
三重津海軍所跡

三重津海軍所跡

住所
佐賀県佐賀市川副町早津江津
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス諸富・早津江行きで30分、佐野常民記念館入口下車、徒歩5分
料金
佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館=500円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由、佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館は9:00~16:30
休業日
無休、佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館は月曜、祝日の場合は翌平日休(臨時休あり、12月29日~翌1月3日休)

継場

荷物が集まる中継地点

宿場から宿場へと運ばれる荷物がいったん集まる場所で、今でいう郵便局のような役割を果たした。建物は江戸時代のもの。入り口には馬の鼻輪をつなぐ鉄の輪が残るほか、帳場の跡などが見られる。

継場

継場

住所
佐賀県鹿島市浜町乙2696
交通
JR長崎本線肥前浜駅から徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

下村湖人生家

『次郎物語』の世界が広がる

『次郎物語』の作者として知られる作家下村湖人の生家は記念館として公開され、『次郎物語』の原稿や書簡などを展示している。

下村湖人生家
下村湖人生家

下村湖人生家

住所
佐賀県神埼市千代田町崎村895-1
交通
JR佐賀駅からタクシーで25分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月曜

伊東玄朴旧宅

日本の近代西洋医学先駆者の住居

幕末の医者であり、蘭学者だった伊東玄朴が21歳まで過ごし、医業を開いていた建物。牛痘種法の導入に積極的に取り組み、日本最初の種痘成功に尽力したことで知られている。九年庵公開時は臨時駐車場(1日500円)を利用する。

伊東玄朴旧宅
伊東玄朴旧宅

伊東玄朴旧宅

住所
佐賀県神埼市神埼町的1675
交通
JR長崎本線神埼駅から昭和バス三瀬車庫前(広滝)行きまたは広滝行きで10分、仁比山神社前下車すぐ(タクシーでは10分)
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
月・水・金曜、祝日の場合は開館

旧大野木場小学校被災校舎

自然災害のすさまじさを物語る、大火砕流で全焼した小学校を公開

平成3年の雲仙普賢岳の大火砕流によって全焼した小学校を、保存して公開している。変形したパイプや窓枠が、自然災害のすさまじさを物語っている。

旧大野木場小学校被災校舎

旧大野木場小学校被災校舎

住所
長崎県南島原市深江町戊2100-1
交通
島原鉄道島原駅から島鉄バス雲仙方面行きで20分、記念碑前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

第三船渠

第三船渠

住所
長崎県長崎市飽の浦町
交通
情報なし

山下家 もと蔵・本陣屋敷

内部を広く使えるように、屋根を中央の柱一本で支えている蔵

古くは宿場町として栄えていた佐世保市江迎地区。この蔵は元禄年間(1688~1704年)の建造で、内部を広く使えるように屋根を中央の柱一本で支えている。平戸藩松浦家の本陣(宿泊所)跡が隣接。見学は予約制で、12月は受け付けていない場合があるので確認のこと。

山下家 もと蔵・本陣屋敷
山下家 もと蔵・本陣屋敷

山下家 もと蔵・本陣屋敷

住所
長崎県佐世保市江迎町長坂209
交通
松浦鉄道江迎鹿町駅から徒歩7分
料金
もと蔵見学=無料/本陣屋敷跡見学=大人100円、中学生以下無料/ (本陣屋敷跡見学は20名以上の団体は大人50円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館、要予約)、見学休業日の売店は11:00~
休業日
土曜不定休、日曜、祝日、売店は無休(臨時休あり)

鹿島城跡

鹿島城の面影をしのぶ

鹿島城は鹿島藩鍋島家の居城。明治7(1874)年の佐賀の乱で焼失をまぬがれた大手門や赤門は、県の重文。堀や石垣の一部、大手門から赤門までの城特有の曲がりくねった道や武家屋敷の白壁が残っていて、当時の風情をしのぶことができる。現在は旭ヶ岡公園として整備されていて、桜の名所として多くの花見客でにぎわう。

鹿島城跡

鹿島城跡

住所
佐賀県鹿島市高津原城内
交通
JR長崎本線肥前鹿島駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

旧長崎地方裁判所長官舎

洋風建築の官舎は当時をしのぶ貴重な建物

明治16(1883)年に長崎上等裁判所長、長崎地方裁判所長の官舎として、唯一、居留地以外の長崎市内に建てられた明治初期の洋風建築。

旧長崎地方裁判所長官舎

旧長崎地方裁判所長官舎

住所
長崎県長崎市南山手町8-1グラバー園内
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩7分
料金
グラバー園入園料=大人610円、高校生300円、小・中学生180円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:40(閉園18:00、4月下旬~GW、7月中旬~10月上旬、クリスマス時期、イベントにより延長あり)
休業日
無休

武家屋敷跡

城下町の面影を残す石垣塀

武家時代の高い石垣塀が今も残っている。軒下ほどもある高さは、武士の生活を知られないためや、美観景観のためであったといわれる。

武家屋敷跡
武家屋敷跡

武家屋敷跡

住所
長崎県対馬市厳原町宮谷、桟原、中村
交通
厳原港から徒歩10分の厳原から対馬交通対馬空港行きバスで4分、対馬地方局前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休