目次
芦ノ湖
県内最大の湖で、箱根を代表する景観のひとつ。最大水深は43.5m、水源のほとんどは水温5℃前後と冷たい湖底からの湧き水だ。大昔に退治された毒龍が龍神となって宿るという伝説もある。
お楽しみDATA
●龍神伝説のある神秘の湖
●大人気の箱根海賊船が運航!
●湖上レジャーのオンパレード
体験ツアーでカヌー&カヤックデビュー
経験豊富なインストラクターとともに芦ノ湖をクルージングできる。箱根町港付近からスタートし、湖をぐるりと巡る所要1時間の体験ツアーが人気。

シットインカヤックやカナディアンカヌーを体験
箱根アウトドアサービス 芦ノ湖倶楽部
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根253-20
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス箱根町港方面行きで40分、箱根町港下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店18:00、要予約)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 水上スキー・ウェイクボードスクール2回コース=10000円(ボードレンタル料込)/ガイド付カヌー・カヤック体験ツアー(2時間)=5000円/2人乗りカヤックレンタル(1時間)=2600円/九頭龍神社参拝クルージング(4名乗りボート・30分)=7000円/
箱根海賊船
【人気の船1】
平日でも人気の芦ノ湖のシンボル
芦ノ湖名物になっている色彩鮮やかな観光船。17〜18世 紀の帆船型戦艦をモデルにした3隻があり、各船には見晴らしのいい特別船室もある(要追加料金)。
乗り場
1.桃源台港
2.箱根町港
3.元箱根港

*乗り物データ*
湖面への近さ ★★☆
穴場感 ★☆☆
体力 ★☆☆
お値段 ★★☆
*混雑回避術*
ピークの時期
7月下旬〜8月
ピーク時の狙い目タイム
11~13時
名物花火を船上の特等席で
芦ノ湖夏まつりや、芦ノ湖冬景色花火大会の花火を船上から見られるイベントを開催。HP(https://www.hakonenavi.jp/hakone-kankosen/)で詳細をチェック!
海賊船図鑑
全部で3隻が運航中
好みの船を選ぶのが、箱根ツウの楽しみ方
クイーン芦ノ湖
「心ときめくクルーズ」をコンセプトに、JRの豪華寝台列車などを手がけた水戸岡鋭治氏がデザイン。
きらびやかな黄金色が目印

床や天井、壁にまで寄木細工が施された船内
ビクトリー
18世紀に生まれ、トラファルガーの海戦など、数々の歴史的な戦いで活躍したイギリスの戦艦「ビクトリー」がモデル。2007年3月デビューの5代目。

勇ましい英国艦隊

シックな内装が◎
ロワイヤルⅡ
18世紀フランスの帆船戦艦「ロワイヤル・ルイ」をモデルにしたタイプ。真っ赤な船体が青い湖に映える。特別船室にある壁画や天井画が素晴らしい。

2013年デビュー!

船内もフランス風
箱根海賊船
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根161
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根町港下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(30~40分間隔で運航、時期により異なる、荒天時ダイヤ変更あり)
- 休業日
- 荒天時
- 料金
- 普通片道=370円(箱根町港~元箱根港)、1050円(箱根町港~桃源台港、元箱根港~桃源台港)/普通往復=大人1930円、小人940円、特別船室は別料金/(障がい者手帳・減免申請書持参者半額、同伴者は障がい者手帳の等級により異なる)
九頭龍神社本宮で縁結び祈願♪
箱根神社と並ぶ箱根のパワースポットとして、とくに良縁を願う女性に人気の本宮を徹底ガイド!
九頭龍神社本宮
月次祭以外の日はとても静かで癒されるスポット
万巻上人が奈良時代、芦ノ湖で暴れていた毒龍を調伏し、九頭龍大神として祀ったことに由来。湖に宿る龍神から恋のパワーがいただけると女性に大人気!
お楽しみDATA
●箱根随一のパワースポット
●境内の自然でリフレッシュ
●毎月13日の月次祭が人気



通常はこの箱根九頭龍の森のゲートからスタート

九頭龍の森は気持ちいい森林浴スポット!

ふだんは静かな雰囲気


おみくじやお守りは箱根神社でいただける
芦ノ湖遊覧とセットで楽しめる

ボートで参拝&クルージング!
箱根園から九頭龍神社本宮桟橋までを往復するボートサービスが運航。9:00~17:00、1人2000円。
九頭龍神社 本宮
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根箱根九頭龍の森内
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車、徒歩30分(箱根九頭龍の森まで)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、箱根九頭龍の森は9:00~16:00、時期により異なる
- 休業日
- 無休
- 料金
- 箱根九頭龍の森入園料=600円/
芦ノ湖で人気!おすすめの観光・グルメスポット
箱根駅伝ミュージアム
伝統の駅伝の歴史を紹介する
新春恒例のイベントである箱根駅伝。往路のゴール、復路のスタート地点に隣接していて、第1回大会からの貴重な資料で駅伝の魅力を紹介している。オフィシャルグッズも販売。

コーヒー300円などが楽しめるカフェも併設
箱根駅伝ミュージアム
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根167
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス箱根町港方面行きで35分、箱根町港下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)、土・日曜、祝日は9:30~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 入館料=大人650円、小人450円/(15名以上の団体、障がい者手帳持参で入館料割引あり)
箱根じんりき
人力車に乗ってレトロ旅
箱根関所前を出発して10分〜1時間の多彩なコースが用意されている人力車。車夫が名所ごとに聞かせてくれる解説もおもしろい。コースのアレンジにも応じてくれる。

車夫と相談しながら好みのコースを選ぼう
箱根じんりき
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根関所跡下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(受付終了、日没時刻により早まる場合あり)
- 休業日
- 雨天時(臨時休あり)
- 料金
- 乗車料(10分)=2200円(1人)、3300円(2人)/
伊豆・箱根の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!