トップ >  関西 > 南紀 > 串本・那智勝浦 > 

フィッシャーマンズワーフ白浜

白浜の海をたっぷり満喫

白浜の海をたっぷり満喫できる、ベイサイドレジャースポット。館内にはフィッシュマーケットをはじめ、和食やイタリア料理店、カフェ、ビアホールにダイビングショップと揃っている。

フィッシャーマンズワーフ白浜
フィッシャーマンズワーフ白浜

フィッシャーマンズワーフ白浜

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町1667-22
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで20分、湯崎下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる
料金
店舗により異なる

②高野山・龍神エリア

仏教の聖地に足を踏み入れる

弘法大師が開創した山上の聖地であり世界遺産の高野山には、金剛峯寺を中心に寺院が建ち並ぶ。奥之院や壇上伽羅などをめぐったあとは、さらにひと足延ばして美人湯で知られる秘境の龍神温泉に立ち寄るのもおすすめ。

奥之院

弘法大師の御廟を中心にした霊域

約1200年前の弘仁7(816)年に高野山を開いた弘法大師空海は、その29年後、結跏趺坐のまま奥之院最奥にある、現在の大師御廟に入定。大師は今も御廟所で瞑想しながら救いの手を差しのべていると信じられ、奥之院は弘法大師信仰の中心聖地になっている。一の橋から御廟に至る約2kmの参道は20万基を超えるともいわれる墓碑や供養塔、慰霊碑、祈念碑で埋まっている。

奥之院
奥之院
奥之院
奥之院

高野山奥之院 弘法大師御廟

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山奥之院
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて25分、終点下車、徒歩15分(一の橋から参拝の場合、奥之院口前にて下車、徒歩40分)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30
休業日
無休
料金
無料

壇上伽藍

弘法大師の思いが表現された修行道場

標高800mの山上に、嵯峨天皇の勅許を得て弘法大師が修禅道場を開いたのは約1200年前。大師みずからが、弟子とともに堂塔の建立に心血を注いだ場所と伝わる。弘法大師創案になる日本初の密教伽藍で、高野山独特の諸堂塔の配置は弘法大師が受けた密教の教義を目に見える形で表現しているという。壇上には、真言密教の根本道場のシンボルとして建立された根本大塔をはじめ、金堂などの堂塔がたち並び、中門も再建された。

壇上伽藍
壇上伽藍
壇上伽藍
壇上伽藍

壇上伽藍

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山152
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス大門南駐車場行きに乗り換えて13分、金堂前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由、大塔、金堂は8:30~17:00
休業日
無休(行事により内拝不可日あり)
料金
見学料(金堂、根本大塔)=各500円/山内共通券(金剛峯寺・徳川家霊台など)=1500円/(障がい者と同伴者1名無料)

金剛峯寺

全国にある高野山真言宗の総本山

弘法大師は『金剛峯楼閣一切瑜伽瑜祇経』という経典から高野一山の総称を金剛峯寺と命名した。明治以降は一寺の名称となったが、現在も山内117カ寺をまとめる中心寺院だ。元々は豊臣秀吉が母の菩提を弔うために建立した剃髪寺といい、さらに青厳寺と呼ばれるようになって木喰上人応其の住坊となった。明治2(1869)年に隣接する興山寺と合併し、金剛峯寺と改称した。襖絵や庭園など見どころも多い。

金剛峯寺
金剛峯寺
金剛峯寺
金剛峯寺

総本山金剛峯寺

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山132
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス大門南駐車場行きに乗り換えて12分、金剛峯寺前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門17:00)
休業日
無休(行事により拝観不可日あり)
料金
金剛峯寺=中学生以上1000円、小学生300円/共通内拝券(金剛峯寺、金堂、根本大塔、徳川家霊台、授戒料)=2500円/(障がい者と介添え者1名無料・未就学児無料(授戒は除く))

九度山・真田ミュージアム

真田家をよく知ることができるミュージアム

九度山で過ごした時代の真田一族の歴史、真田家の魅力を史実に基づいてひも解く数々の展示を公開。他の場所では体験できない真田ワールドをぜひ訪ねよう。

九度山・真田ミュージアム

九度山・真田ミュージアム

住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山1452-4
交通
南海高野線九度山駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月・火曜、祝日の場合は振替休あり(12月29日~翌1月3日休)
料金
入場料=大人(高校生以上)500円、小・中学生250円/

龍神温泉元湯

渓流のせせらぎもここちいい日本三美人の湯の一つ

群馬の川中、島根の湯の川と並び、日本三美人の湯と称される龍神温泉の湯元。格調高い和風の建物には檜の内湯と風流な岩造りの露天風呂があり、大きな窓からは深く美しい渓谷を一望。

龍神温泉元湯
龍神温泉元湯
龍神温泉元湯
龍神温泉元湯

龍神温泉元湯

住所
和歌山県田辺市龍神村龍神37
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉行きで1時間20分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:40(閉館21:00)
休業日
無休(冬期は不定休または時間短縮あり)
料金
入浴料=大人800円、小学生400円/(障がい者手帳持参で入浴料大人400円、小学生250円)
1 2 3 4 5 6 7

串本・那智勝浦の新着記事

【新宮駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット10選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、新宮駅周辺(徒歩20分圏...

和歌山県の桜の名所・お花見スポットおすすめ10選-2024年はどこの桜を見に行く?

いよいよお花見シーズンの到来です。今年は全国的に平年並みか平年より早い開花となりそう。 今年は早いところで3月25日頃からお花見を楽しめそうです。この季節だけの特別な景色を楽しむために、事前に見ごろ...

【大人編】和歌山の遊ぶところ2024 とっておきスポット11選!

マグロやミカンで有名な和歌山県。自然の恵みが豊かな和歌山には自慢の大自然を生かした温泉や、日本で一番たくさんのパンダに会えるスポットなど魅力的な場所がたくさんあります。 今回は和歌山県の魅力的なスポ...

【関西・初詣2024】参拝時間やアクセス、例年の人出など情報満載!関西の初詣スポットおすすめ37選

新年の恒例行事と言えば初詣。正月三が日に参拝したり、おみくじをひいたり、破魔矢や絵馬を買い求めたりする人も多いと思います。この記事では、関西のおすすめ初詣スポットをご紹介します。どこへ初詣に行くか迷っ...

【和歌山県の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!和歌山の花火大会8選

2023年の和歌山県のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてく...

熊野古道 中辺路の高野坂モデルコース案内 ランチに新宮駅周辺のめはり寿司店情報も♪

熊野速玉大社に神倉神社、阿須賀神社と世界遺産の宝庫、新宮市。 熊野川の河口にあり、山や川、海が織りなす絶景も楽しみのひとつです。 今回は名物のめはり寿司や人気のパンをランチとして携えての熊野古...

【和歌山】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子供と一緒に行きたい和歌山のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家の中や近所の公園を遊び場にしている子供たち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽きち...

トンネル探究家花田欣也「トンネルツーリズム」のススメ・第3回~爽快!トンネルを走る!!乗る!?

各地の鉄道トンネルは山岳を貫くものが多いため、必然的にその周辺には豊かな自然が展開する。 明治以降、国鉄の鉄道トンネルにおいて特に顕著で、峡谷の渓流や、そびえ立つ山々、崖沿いから見られる大海原など、...

和歌山のデートスポットおすすめ10選 知られざる絶景を見に行こう

紀伊半島にどっしり構える和歌山は、夕陽が沈む美しい海岸線や、「木の国」と謳われるほど、果てしなく続く山々が魅力的な県。あまりの透明度につい立ち尽くしてしまうビーチや、季節に合わせて姿を変える高原など、...

【和歌山の観光穴場スポット】オーバーツーリズムにならない和歌山の穴場おでかけスポット30選をご紹介!

「週末は、和歌山の定番スポットへ遊びに行こう!」 とても魅力的な誘いですよね、わかります。 ですが、定番スポット→みんなが行きたい→混み合う場所であることを忘れてはいけません。 そこで今回は...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 南紀 > 串本・那智勝浦 > 
トップ >  関西 > 南紀 > 和歌山・高野 > 
トップ >  関西 > 南紀 > 白浜・熊野古道 > 

この記事に関連するタグ