トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 宇都宮・益子 > 益子・茂木 > 益子 > 

栃木【益子】パンの街! 話題のベーカリーをチェック!

くらしたび

更新日: 2021年8月17日

この記事をシェアしよう!

栃木【益子】パンの街! 話題のベーカリーをチェック!

益子には個性的なパン屋さんが近年、続々と登場。焼き物探しと合わせて、ベーカリーにも立ち寄るのが通の楽しみ方。いずれも人気店ゆえ、売り切れ必至なので昼までには訪れたい。

【栃木・益子×パン】心と体が喜ぶパンを目指し厳選した素材で手作り「Natural Bakery日々舎」

「毎日食べたいパン」をテーマに、小麦粉は北海道産を使用し、酵母も自家培養する。得意分野はハード系とベーグル。しっとりもちもちの食感で、噛むたびに小麦粉のうまみや酵母の風味が口に広がる。

【栃木・益子×パン】心と体が喜ぶパンを目指し厳選した素材で手作り「Natural Bakery日々舎」

ベーグルだけで6~8種あり、ほかにハード系や食パンなどは約10種

・(写真左上)パン・ド・カンパーニュ 480円(ハーフ240円)。トーストすると風味がさらにアップ
・(写真左)黒糖くるみベーグル240円。黒糖のコクのある甘みに、くるみの風味と食感がアクセントに
・(写真右下)有機レーズン酵母を使ったマフィン280円。種類はりんごやメープルナッツなど季節により変更

【栃木・益子×パン】心と体が喜ぶパンを目指し厳選した素材で手作り「Natural Bakery日々舎」

こぢんまりとした売り場。奥の工房からいい香りが漂う

【栃木・益子×パン】心と体が喜ぶパンを目指し厳選した素材で手作り「Natural Bakery日々舎」

グリーンの扉が素朴な山小屋風の建物

Natural Bakery 日々舎

住所
栃木県芳賀郡益子町益子4283-5益古時計敷地内
交通
真岡鐵道益子駅からタクシーで6分
料金
パン・ド・カンパーニュ=480円、240円(ハーフ)/黒糖くるみベーグル=240円/マフィン=280円/

【栃木・益子×パン】昔懐かしのコッペパンに好みのクリームをサンド「えみぱん」

女性店主が営む小さなパン屋さん。看板商品は北海道産小麦粉と白神こだま酵母を使ったふっくらとしたコッペパン。ジャムの他、ホイップやピーナッツといったクリームをトッピングしてもいい。

【栃木・益子×パン】昔懐かしのコッペパンに好みのクリームをサンド「えみぱん」

コッペパン 129円。トッピングは季節のジャム86円、5種のクリーム各32円

【栃木・益子×パン】昔懐かしのコッペパンに好みのクリームをサンド「えみぱん」
【栃木・益子×パン】昔懐かしのコッペパンに好みのクリームをサンド「えみぱん」

オレンジの粒を練り込んだオレンジブレッド 378円

【栃木・益子×パン】昔懐かしのコッペパンに好みのクリームをサンド「えみぱん」

パンの他、手作りジャムや焼き菓子なども販売している

【栃木・益子×パン】昔懐かしのコッペパンに好みのクリームをサンド「えみぱん」

里山にたたずむログハウス風の一軒家ベーカリー

えみぱん

住所
栃木県芳賀郡益子町益子3018-1
交通
真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで4分、道祖士下下車、徒歩4分
料金
こっぺぱん=120円/各種ジャム=30円/

北関東の新着記事

栃木の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は栃木県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は群馬県にある人気の温泉地ランキングをご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!

長野県の人気ご当地スーパー「ツルヤ」は高品質なオリジナルブランド商品が好評で、さまざまな食料品が充実しています。 そこで今回は、ジュースからアルコール飲料まで幅広くそろうツルヤのオリジナル飲料のなか...

群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!

今回は群馬の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!

今回は茨城の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

栃木の人気観光スポットランキング!みんなが調べた栃木の観光地TOP10!

今回は栃木の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました

「ツルヤといえばジャム」という方もいるほど、長野県のご当地スーパー「ツルヤ」にはオリジナルジャムがたくさんあります。 売り場にある大きな棚一面を埋め尽くすほどのジャムは圧巻。 色とりどりのジャムは...

「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選

長野県で絶大な人気を誇るスーパー「ツルヤ」。 なかでも人気のオリジナルブランドのアイテムは見逃せません。 スーパーやコンビニエンスストアで目にすることが増えているプライベートブランド商品。 ...

栃木県矢板市で大自然に触れる旅!おしらじの滝と周辺立ち寄りスポットをご紹介

栃木県北部、箒川や荒川などの河川沿いに田園風景が広がるのどかな町、矢板。 つつじの郷と称され、春には色鮮やかなツツジが市内を彩ります。 ハイカーに人気の宮川渓谷、その奥深くに現れる幻の滝「おし...

高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目

群馬県にある昭和村は、レタスやほうれん草、こんにゃく芋などの栽培が盛んな「首都圏の台所」。 関越道のICがあるのでアクセスがしやすく、東京・練馬ICから約80分の距離です。 また、関東地方で初...
もっと見る

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。