【栃木】おすすめドライブ4コース!宇都宮餃子や日光東照宮、益子焼など人気スポットをめぐろう
栃木には世界遺産・日光東照宮やご当地グルメの宇都宮餃子&佐野ラーメン、陶器のまち・益子から高原リゾート・那須まで、遊べる観光スポットがたくさん! 意外と広い栃木の観光を楽しむなら、やりたいことと...
益子には個性的なパン屋さんが近年、続々と登場。焼き物探しと合わせて、ベーカリーにも立ち寄るのが通の楽しみ方。いずれも人気店ゆえ、売り切れ必至なので昼までには訪れたい。
「毎日食べたいパン」をテーマに、小麦粉は北海道産を使用し、酵母も自家培養する。得意分野はハード系とベーグル。しっとりもちもちの食感で、噛むたびに小麦粉のうまみや酵母の風味が口に広がる。
ベーグルだけで6~8種あり、ほかにハード系や食パンなどは約10種
・(写真左上)パン・ド・カンパーニュ 480円(ハーフ240円)。トーストすると風味がさらにアップ
・(写真左)黒糖くるみベーグル240円。黒糖のコクのある甘みに、くるみの風味と食感がアクセントに
・(写真右下)有機レーズン酵母を使ったマフィン280円。種類はりんごやメープルナッツなど季節により変更
こぢんまりとした売り場。奥の工房からいい香りが漂う
グリーンの扉が素朴な山小屋風の建物
女性店主が営む小さなパン屋さん。看板商品は北海道産小麦粉と白神こだま酵母を使ったふっくらとしたコッペパン。ジャムの他、ホイップやピーナッツといったクリームをトッピングしてもいい。
コッペパン 129円。トッピングは季節のジャム86円、5種のクリーム各32円
オレンジの粒を練り込んだオレンジブレッド 378円
パンの他、手作りジャムや焼き菓子なども販売している
里山にたたずむログハウス風の一軒家ベーカリー
栃木の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!
群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!
茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!
栃木の人気観光スポットランキング!みんなが調べた栃木の観光地TOP10!
「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました
「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選
栃木県矢板市で大自然に触れる旅!おしらじの滝と周辺立ち寄りスポットをご紹介
高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目
静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。