トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 結城・下館 > 

茨城【真壁】レトロな町並みを観光! 散歩で楽しもう

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月8日

この記事をシェアしよう!

茨城【真壁】レトロな町並みを観光! 散歩で楽しもう

筑西からちょっと足を延ばしてちょい旅!江戸時代初期の町割りが残る桜川市の真壁町は、多くの建物が登録有形文化財に指定されている。古風な町並みを散策してみよう。

【茨城・真壁×観光】真壁の歴史を伝え続ける「真壁伝承館」

伝承館は江戸時代の真壁陣屋跡に建ち、桜川市内の歴史や町並みを後世に伝える役目を担っている。資料館や図書館、観光PRコーナーもあり、町歩きマップも配っている。

【茨城・真壁×観光】真壁の歴史を伝え続ける「真壁伝承館」

2012年に日本建築学会賞(作品)を受賞

ボランティアガイド

真壁の町並みをより楽しみながら、ガイドさんと一緒に歩いてみよう。歴史や重伝建築の町並みについて説明してくれる。
0296-23-8521(真壁伝承館)
桜川市真壁町真壁198

真壁の町並み

真壁の町並み

ミュージアムのような町並みが続く

真壁の町並み

タイムスリップしたような感覚を味わえる町並み

アクセス

つくばエクスプレスつくば駅からつくばス筑波山口行きで46分、終点で桜川市バス真壁庁舎前行きに乗り換えて19分、下宿下車すぐ

真壁伝承館

住所
茨城県桜川市真壁町真壁198
交通
つくばエクスプレスつくば駅からつくばス筑波山口行きで46分、終点で桜川市バス真壁庁舎前行きに乗り換えて19分、下宿下車すぐ

【茨城・真壁×観光】通りの歴史的景観を演出する「塚本家住宅」

【見世蔵 大正中期築】
昭和12(1937)年まで、8代目が酒造業を営んでいた旧家。現当主は9代目で、見世蔵の中には今も帳場の面影が残る。

【茨城・真壁×観光】通りの歴史的景観を演出する「塚本家住宅」

少し離れて見ると全体像がわかる

【茨城・真壁×観光】そびえ立つ煙突が目印「村井醸造」

【脇蔵 明治35年以前築】
初代は近江の出身であり、17世紀後半に北関東に進出した近江商人のひとり。脇蔵は貯蔵庫として使われていた。

【茨城・真壁×観光】そびえ立つ煙突が目印「村井醸造」

煙突の高さは22mにも達する

【茨城・真壁×観光】近代の蔵造り商家「三輪家」

【見世蔵 大正初期築】
4代前に履物店を構えたといわれる。正面の片側に戸袋を設けた近代的な商家の造りになっている。

【茨城・真壁×観光】近代の蔵造り商家「三輪家」

切妻・土蔵造りが特徴

【茨城・真壁×観光】長屋門は豪農だったというあかし「山中家住宅」

【長屋門 江戸末期築】
代々農業を営んでいる。立派な長屋門は笠間藩の陣屋に金を納めて建設したとの言い伝えもある。

【茨城・真壁×観光】長屋門は豪農だったというあかし「山中家住宅」

立派な門構えに誰もが圧倒される

【茨城・真壁×観光】商店街でどこか懐かしい味をどうぞ

古風な町内には、懐かしい郷土の味を扱ったお店もいろいろ。疲れたときは気軽に立ち寄ろう。

【茨城・真壁×グルメ】さめてもおいしいおふくろの味「たかはし」

鶏胸肉を醤油で煮て、煮汁と一緒にご飯に混ぜる。ぎっしりと握られているので満腹間違いなし。人気のため、閉店前に売り切れることも。

【茨城・真壁×グルメ】さめてもおいしいおふくろの味「たかはし」

肉入りおにぎり 130円

たかはし

住所
茨城県桜川市真壁町古城53
交通
つくばエクスプレスつくば駅からつくばス筑波山口行きで46分、終点で桜川市バス真壁庁舎前行きに乗り換えて19分、下宿下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(L.O.)
休業日
木曜(8月13~16日休、1月1~2日休)
料金
かけうどん=250円/たい焼き=110円/肉入りおにぎり=130円/天ぷらうどん=350円/たこ焼き(10個入)=400円/

【茨城・真壁×グルメ】さつまいものあんがほっくり「高庭菓子店」

地元の小学生たちが考案したものを商品化。求肥をさつまいもあんで包んで焼き上げたお菓子。上にアクセントのくるみがのる。

【茨城・真壁×グルメ】さつまいものあんがほっくり「高庭菓子店」

真壁っこ ゆめまん 135円

高庭菓子店

住所
茨城県桜川市真壁町古城47-2
交通
つくばエクスプレスつくば駅からつくばス筑波山口行きで46分、終点で桜川市バス真壁庁舎前行きに乗り換えて19分、下宿下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
不定休
料金
カフェどら=135円/かのこ=125円/真壁っこ ゆめまん=135円/

【茨城・真壁×グルメ】外はサクサク中はしっとりなめらか「黄金屋」

真壁平四郎伝説から名をとった手作り最中。甘さひかえめで上品な味。名にあやかってこの最中を食べると出世するとの言い伝えもある。

【茨城・真壁×グルメ】外はサクサク中はしっとりなめらか「黄金屋」

平四郎最中 150円

黄金屋

住所
茨城県桜川市真壁町真壁374
交通
つくばエクスプレスつくば駅からつくばス筑波山口行きで46分、終点で桜川市バス真壁庁舎前行きに乗り換えて19分、下宿下車、徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
月・水・金曜(1月1日休)
料金
ハニーカステラ=120円/栗まん=150円/平四郎最中=150円/

【茨城・真壁×グルメ】毎朝揚げる素朴なドーナツ「白川菓子店」

生地を作るとき水分をほとんど使わないのでカリカリの食感に。中にはこしあんが入り、とろけるような味わい。リーズナブルなねだんも◎。

【茨城・真壁×グルメ】毎朝揚げる素朴なドーナツ「白川菓子店」

あんどーなつ 70円

白川菓子店

住所
茨城県桜川市真壁町真壁243
交通
つくばエクスプレスつくば駅からつくばス筑波山口行きで46分、終点で桜川市バス真壁庁舎前行きに乗り換えて19分、下宿下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
不定休
料金
紅梅焼=300円/ごぼう菓子=350円/あんどーなつ=70円/

北関東の新着記事

【大人編】水戸の遊ぶところ2024 納豆だけじゃないんです!とっておきのおすすめスポット9選!

日本人の大好きな納豆のイメージが強い水戸。そんな水戸には歴史的な建物や歴史を学べる施設、約3000本の美しい梅を楽しめる名園や地酒の資料館など大人が楽しいスポットが数多くあるのをご存じですか? いい...

【大人編】那須の遊ぶところ2024 とっておきのおすすめスポット10選をご紹介

首都圏から車で2時間ほどに位置する人気の観光地、那須。 自然豊かな那須には絶景を望めるもみじ谷大吊橋や間近で動物を見られる那須どうぶつ王国、温泉にアウトレットまで様々ながあります。都会の喧騒から離れ...

【群馬 高崎・ディナー】高崎で夜を楽しめるとっておきのお店10選!高崎でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに群馬の高崎で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか。 そこで今回は、高崎でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 塩味の...

【茨城 ひたちなか・ディナー】ひたちなかで夜を楽しめるとっておきのお店6選!ひたちなかでディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに茨城のひたちなかで夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか。 そこで今回は、ひたちなかでおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 ...

【群馬 草津・夜ごはん】草津で夜を楽しめるとっておきのお店6選!草津で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに群馬の草津で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、草津でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 香り高...

【栃木 那須・ディナー】那須で夜を楽しめるとっておきのお店10選!那須でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに栃木の那須で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、那須でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 旬の食...

【茨城 水戸・夜ごはん】水戸で夜を楽しめるとっておきのお店10選!水戸で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに茨城の水戸で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、水戸でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 あんこ...

【茨城 つくば・夜ごはん】つくばで夜を楽しめるとっておきのお店10選!つくばで夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに茨城のつくばで夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、つくばでおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 広...

【宇都宮・ディナー】宇都宮で夜を楽しめるとっておきのお店11選!宇都宮でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに宇都宮で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、宇都宮でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 宇都宮で...

【関東・いちご狩り】たくさんの品種があるいちご!自分好みのいちごはどれかしら?関東でおすすめのいちご狩りスポット36選

いちご狩りのベストシーズンがやってきました! いちごは冬~GW頃まで長く収穫できますが、1月半ばから3月頃までが一番おいしい時期なのです。 今回は関東で楽しめるいちご狩りについての基本情報...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。