愛知【三河湾・佐久島】アートめぐり! 一色港から船で20分!
三河湾に浮かぶ佐久島は“アートの島”として注目されている。島内に点在するアートめぐって、自然豊かな島の魅力を体感しよう。...
更新日: 2019年2月23日
西尾の歴史を学び、茶畑を見学して、市内の茶室やカフェで抹茶にちなんだグルメを楽しむ!西尾の魅力がギュッと詰まった、とっておきプランはこちら。
[甘味処]お茶屋さんのカフェで抹茶づくし
西尾抹茶の製造を手がける松鶴園の茶房。抹茶を使ったそば御膳や抹茶スイーツが人気。店内には自社の抹茶や菓子を販売するショップもあるほか、二階にはギャラリーを併設。地元作家などの作品を無料で鑑賞できる。
茶遊御膳(1706円、手前・奥)
抹茶パフェ(734円)
抹茶「雅の司」(30g入り2160円)は上品な香り
[ミュージアム見学]抹茶に親しむ体験型博物館
抹茶の製造工程の見学や茶匠の技を体験できる老舗製茶メーカーの施設。自分で碾いたばかりの抹茶を試飲できる。抹茶やスイーツを買えるショップも併設。
抹茶を作る伝統の技と最新技術を紹介する
※写真はイメージ
[展望台]のどかな茶畑を見渡す高台の公園
100haの茶園を有する公園。毎年5月中旬から6月上旬は茶摘みシーズンで、八十八夜には茶摘みなどのセレモニーが行われる。5月には茶摘み体験も(予約制)。
セレモニーでは絣姿での茶摘みが見られる
[味噌料理]味噌料理ビュッフェを堪能
味噌醤油醸造元「はと屋」が営むバイキングレストラン。自社の蔵で熟成させた味噌や地元食材を使った料理が、50種類ほど味わえる。
[美術館]作品との距離が近い体験型美術館
巨大万華鏡や彫刻鏡の部屋などがあるミュージアム。ステンドガラスや万華鏡など、6種類のガラス工芸体験(所要時間40分〜2時間)が楽しめる。
[庭園]西尾城を復元
六万石の城下町の歴史を伝える公園。「旧近衛邸」では庭を眺めながら呈茶を頂けるほか、「尚古荘」では美しい京風庭園が眺められる。
愛知の人気観光スポットランキング!みんなが調べた愛知の観光地TOP10!
【名古屋・中華】本格中華に飲茶系、世界のVIPを魅了する小籠包、外せない「台湾ラーメン」まで!名古屋でおすすめの中華料理店7選
名古屋のバーといえば高層階の絶景ビュー!居心地のよいワインバーや日本酒の立ち飲みも!
【名古屋・日帰り温泉】三世代で楽しめる王道からグランピング気分が味わえる進化系まで! 名古屋の日帰り温泉7選
【名古屋・焼き肉】思い立てばいつだって焼き肉日和!名古屋でとにかく美味い焼き肉5店!
【名古屋・神社】「神剣」「秀吉公ゆかり」「病気平癒」「縁結び」由緒もご利益も!名古屋の神社13選
【名古屋 名駅・居酒屋】名古屋めし・古民家・絶景バーからブルワリーまで!名駅近くで人気の居酒屋!
【名古屋 栄・居酒屋】栄の居酒屋、どこで呑む?肉・魚系におしゃれバルやワインバーも!
名古屋のラーメン、おすすめの8店舗!名古屋のラーメンの老舗からエンタメ系まで、知っておきたいラーメン店
5大ドームへライブ遠征!お出かけ前にチェックしたい情報&周辺のおすすめスポットまとめ
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。