東京【銀座】安さが魅力の1000円ランチ! リーズナブルに銀座ランチを楽しむ
数多くの高級店が集まる銀座。 でも、ランチなら1000円前後で食べられるという店も点在しています。 並んでも食べたいハンバーグや絶品の天ぷら、おしゃれなカフェランチ、野菜たっぷりのビュッフェなど、...
更新日: 2019年8月21日
東京観光、何をして遊ぶ?流行&最新のスポットはどこ?
悩むあなたに、定番名所からおしゃれスポット、VR体験、伝統芸能まで、ミクスチャーな東京を体感できるおすすめの遊び方をご紹介します。
初めての方も、リピーターの方も、流行の最先端が集まる東京で、今を感じる東京観光を楽しみましょう!
東京を代表する建物や話題の像をバックに、東京らしい風景を撮影しよう。せっかく撮るなら、ひと味違った撮り方にレッツ・チャレンジ!
東京スカイツリータウン
高さ634mと世界一の高さを誇る自立式電波塔。タワーを手のひらに乗せているように撮るなら、ソラミ坂がおすすめ。カメラと人物との距離をおいて撮ればベストショットに。
★撮影のコツ
押上駅側にあるソラミ坂の2階付近に立つのが◎。下からあおるように撮ろう
ソラミ坂から撮ると、世界イチ高いタワーが手のひらに乗っているように見えるよ!
タワーのライティングは日替わりで3種類が交互に点灯。
タワーの展望台「天望デッキ」から望む、宝石のような夜景は格別
上野
大河ドラマの主人公として注目を集める、西郷隆盛の銅像は上野恩賜公園内に立つ。彫刻家、高村光雲により、明治31(1898)年に建立。西郷隆盛グッズを入れ込んで撮影してみよう。
★撮影のコツ
銅像から少し離れたポイントから狙おう。人が比較的少ない午前中がおすすめ
話題の西郷どんが上野で競演!
西郷隆盛像をイラストで再現。後ろ姿のバージョンも
上野の森美術館
ユニークな企画展が好評な美術館。ミュージアムショップの利用には展覧会の入場券が必要だが、希望があれば販売してくれる。
上野の森美術館オリジナル一筆箋 390円
常設の展示はなく、企画展や団体展を開催している
浅草
総門に当たる雷門は、浅草を象徴する撮影スポット。浅草寺周辺には着物レンタルの店が多いので、せっかくだから着物を着て撮ってみよう。和装した女子力高めの写真が撮れるはず。
★撮影のコツ
昼前あたりから、雷門の前は記念撮影する人で混み合う。10時頃がシャッターチャンス
カワイイ着物に着替えて浅草をおさんぽしてみよう♪
きものレンタル wargo 東京浅草店
ポップでカラフルなデザインの着物が9000着以上そろうレンタル店。3780円~と手軽に借りられ、バッグやかんざしなどは貸出無料。
色鮮やかな着物が並ぶ。事前予約がおすすめ
時代を席巻している“インスタ映えスポット&フード”。ピンクスポットや写真に収めたくなるフードなど、ホットなものを選りすぐりで紹介。
千駄ヶ谷
フレンチ出身オーナー夫妻が作る絶品のソフトクリーム
静岡の新鮮なミルクを使ったやさしい甘さのソフトクリームが大評判。定番のほか、季節限定のフレーバーにも注目。
ソフトクリーム風の外観とブルーの壁がキュート
ソフトクリームが溶けている様子をデザインした外観
「2層仕立てのティラミスソフト」842円
渋谷
ガーリーな店内でまったりとカフェタイムを満喫
アメリカンな料理が楽しめるカフェ&ダイナー。店内には、唇やフラミンゴなどのウォールアートが描かれ、アートな空間に。
赤の店名看板が目をひく。夜の雰囲気もおすすめ
「宇田川チーズケーキ」550円(左)、「青リンゴソーダ」680円(右)
【東京駅】待ち合わせにおすすめの場所15選!初めてでも安心なスポットを編集部がガイド!
東京の人気観光スポットランキング!みんなが調べた東京の観光地TOP10!
東京の美味しいどら焼き6選 気が利いた手みやげにもおすすめ!
東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒
銀座で寿司を食べるなら、職人の技が光る江戸前寿司にする? それとも見た目も華やかなロール寿司? 銀座の寿司おすすめ6選
東京で食べたいうどん!絶品シンプル!関西風煮込み!秘伝のカレーうどん!こだわりのうどん店6軒
中野ブロードウェイでサブカルの聖地探訪!行くべきスポットとグルメ情報も♪
豊洲で寿司を食べるなら! 職人技が光るおすすめの6店で旬のネタに舌鼓♪
なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!
東京都内の博物館おすすめ36選!定番から穴場博物館までご紹介
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!