トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 池袋 > 池袋 > 

池袋の魅力が詰まった遊び&グルメスポット9選!エンタメ・サブカルも紹介!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2022年3月22日

この記事をシェアしよう!

池袋の魅力が詰まった遊び&グルメスポット9選!エンタメ・サブカルも紹介!

池袋は乗降客数が都内2位という巨大駅を中心とした街。サンシャインシティのエンタメ施設や、駅周辺に続々登場するサブカル系のショップ・カフェなど、多彩な遊びが楽しめます。

そこで池袋の魅力をぎゅぎゅっと詰め込み、遊び&グルメを厳選して紹介! 子供も大人も家族揃って楽しめるスポットが満載です。池袋観光に来たなら、エンタメ・サブカル・グルメと体験してみてはいかがでしょうか。

アクセス

東京駅⇛地下鉄丸ノ内線⇛池袋駅 200円/約17分
羽田空港国内線ターミナル駅⇛京急線(快特)⇛品川駅⇛JR山手線⇛池袋駅 670円/約1時間

サンシャインシティ

VRとアニメ・漫画・ゲームが楽しめる
池袋を代表する大型複合施設。ショッピングセンターや、サンシャイン水族館、展望台、『週刊少年ジャンプ』の世界を体感できる「J-WORLD TOKYO」などがあり一日中楽しめる。

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台

最新のVR体験にドキドキする
“見るだけの展望台”から“遊べる展望台”へ進化した展望台。最新のVR技術を活かしたコンテンツや、映像を使った不思議体験など、眺望プラスαに大興奮!【サンシャイン60ビル60F】

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台

TOKYO弾丸フライト 600円
ゴーグルを装着して大砲形のマシンに乗り込んだら、4Dバーチャルフライトを体験!
※利用制限あり

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台

【こう見える!!】大砲の動きと迫力のCG映像が連動しスリル満点!

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台

モザイクSKY
窓近くに仕掛けられたモザイクミラーに、外と中の景色が反転して映り込む

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台

天空2518
窓からは絶景が望め、床のモニターに真下の風景が映し出される浮遊体験が

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台

住所
東京都豊島区東池袋3丁目1サンシャインシティ サンシャイン60ビル 60階
交通
地下鉄東池袋駅から徒歩3分
料金
大人1200円、学生(高校・大学生・専門学校)900円、小人(小・中学生)600円、幼児(4歳以上)300円

ナンジャタウン

餃子とアトラクションが待っている
13のアトラクションと、餃子やデザートなどのグルメが楽しめる屋内型テーマパーク。【ワールドインポートマートビル2F】

ナンジャタウン

ナジャヴの爆釣りスピリッツ 600円
巨大スクリーンで暴れる超巨大魚を釣り上げて爆釣り王をめざそう!

ナンジャタウン

ナンジャ餃子スタジアム
ご当地餃子四天王などの食べ比べができる。右は「石松餃子」4個400円
※写真は4人前

ナンジャタウン

昭和レトロな雰囲気

ナンジャタウン

福袋デザート横丁
パティシエによる「デコデザート」などを販売。キュートでおいしいスイーツを食べ尽くそう

ナンジャタウン

「ナンジャタウンキャラクタークレープ」 800円

ナンジャタウン

住所
東京都豊島区東池袋3丁目1-3サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル 2階・3階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩8分
料金
入園料=大人(13歳以上)800円、小人(4歳~12歳)500円/パスポート=大人(13歳以上)3500円、小人(4歳~12歳)2800円/ナイトパスポート(17:00~)=大人(13歳以上)1800円、小人(4歳~12歳)1500円/(障がい者手帳持参で入園券、パスポート料金割引あり)

J-WORLD TOKYO

人気作品の世界にダイブ!
ジャンプ作品の世界観で遊べる屋内型テーマパーク。人気作品がモチーフのアトラクションがある。【ワールドインポートマートビル3F】

J-WORLD TOKYO

サンシャインシティ

住所
東京都豊島区東池袋3丁目1
交通
地下鉄東池袋駅から徒歩3分
料金
施設により異なる

ぶくろ・スイーツ

甘い、おいしい、かわいいの三拍子
池袋はスイーツ好き必訪の街。多彩な味を求めて、駅近スイーツハントへでかけよう!

シュクリムシュクリ

上質の味をとことん追求
新食感のシュークリームを販売する。風味豊かな「シュークロワッサン」290円などの定番商品のほか、季節に合わせたフレーバー商品がある。

イートイン:×、テイクアウト:○

シュクリムシュクリ

シューシュクリ 1個290円
3層の生地が重なり、サクサク、モチモチした食感が楽しめる

シュクリムシュクリ

今までに味わったことがない食感をお届け

RINGO 池袋店

りんごとパイ生地の王道ハーモニー
焼きたてアップルパイの専門店。フレッシュな牛乳を使ったカスタードクリームはりんごとの相性抜群。

イートイン:×、テイクアウト:○

RINGO 池袋店

カスタードアップルパイ 399円
144層の自家製パイ生地が生み出す独特の食感をご堪能あれ!

RINGO 池袋店

明るくてさわやか、どこかりんごを思わせるおしゃれな内装

RINGO 池袋店

住所
東京都豊島区南池袋1丁目28-2JR池袋駅 1階
交通
JR山手線池袋駅からすぐ
料金
アップルパイ=399円/

BAKE CHEESE TART 池袋店

甘い香りが心をくすぐる
チーズタルトの人気店が池袋に進出。厳選されたチーズのムースを、2度焼きするサクサク生地で包んで焼き上げる。

イートイン:×、テイクアウト:○

BAKE CHEESE TART 池袋店

焼きたてチーズタルト 216円
何個でも食べられそうな香り。焼きたてはもちろんだが、冷やして食べてもおいしい

BAKE CHEESE TART 池袋店

その場で作った焼きたてを提供している

BAKE CHEESE TART 池袋店

住所
東京都豊島区南池袋1丁目28-2JR池袋駅構内 中央通路中央改札口前
交通
JR山手線池袋駅構内
料金
焼きたてチーズタルト=216円(1個)/

乙女のサブカルスポット

Hello2.5次元、Good-byeリア充
池袋東口エリアは「女子のアキバ」ともいわれる。ディープな時間を過ごしてみては?

乙女のサブカルスポット

乙女ロードを歩いてみよう!
サンシャイン60西側の道は「乙女ロード」。女性向けアニメグッズなどの店が並ぶ。

執事喫茶Swallowtail

セバスチャンただいま帰ったわよ!
乙女ロードで絶大な人気を誇る執事喫茶。雰囲気はもちろん料理にもこだわり満載。

執事喫茶Swallowtail

アフタヌーンティーセット アンナマリア 3500円
英国のお嬢様気分が楽しめる定番セット

執事喫茶Swallowtail

お屋敷のような雰囲気の店内

執事喫茶 Swallowtail

住所
東京都豊島区東池袋3丁目12-12正和ビル B1階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩10分
料金
デザートセット=3500円/軽食=3500円/イングリッシュアフタヌーンセット=3700円~/ディナーセット=5800円~/

ニコニコ本社

いつもお世話になってます
ニコ動のアンテナショップ。生放送用のスタジオや、おもしろメニューのカフェがある。【池袋P’PARCOB2-B1】

ニコニコ本社

マンガ肉 1000円
ニコ動の投稿から生まれたメニュー。一度は食べてみたい

ニコニコ本社

充実の設備で生中継ができる予約制のスタジオ

ニコニコ本社

池袋P’PARCOの地下2〜1階に入る

アニメイトカフェ 池袋3号店

コラボレーションがめじろ押し
アニメやゲーム作品とタッグを組んだ「コラボレーション・コンセプトカフェ」の店舗。期間ごとのコラボ作品や入店方法はウェブサイトなどでチェック!

アニメイトカフェ 池袋3号店

内装もコラボ作品に合わせてチェンジする

アニメイトカフェ池袋3号店

住所
東京都豊島区東池袋1丁目20-6プラザイン池袋 3階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩5分
料金
要問合せ

東京の新着記事

【東京駅】待ち合わせにおすすめの場所15選!初めてでも安心なスポットを編集部がガイド!

東京駅は、各主要駅や新幹線など複数の路線が乗り入れている東京の玄関口! 交通の利便性はもちろん、駅の地下通路にはたくさんの店が並び、常に多くの観光客やビジネスマンで賑わっています。 初めて訪れると...

東京の人気観光スポットランキング!みんなが調べた東京の観光地TOP10!

今回は東京の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

東京の美味しいどら焼き6選 気が利いた手みやげにもおすすめ!

今回は老舗の名店からちょっとおしゃれな新ブランドまで、東京の美味しいどら焼きをご紹介します。 子どもから大人までみんなに愛される定番の和菓子「どら焼き」。 どら焼きの名前の由来は、形が打楽器の...

東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒

お江戸・東京の天ぷら屋は、ご存知のように名店ぞろい!その丁寧なしごとで、国内外からのお客をもてなしています。 老舗といえば、明治初期から続く江戸前天ぷら・浅草の中清に、江戸創業の雷門 三定。明治...

銀座で寿司を食べるなら、職人の技が光る江戸前寿司にする? それとも見た目も華やかなロール寿司? 銀座の寿司おすすめ6選

今回はさまざまなシーンで使える銀座の寿司店をご紹介します。 江戸前の技と粋にこだわる寿司店として名高い「鮨からく」をはじめ、見た目も楽しいロール寿司が人気のダイニングバー「SHARI THE T...

東京で食べたいうどん!絶品シンプル!関西風煮込み!秘伝のカレーうどん!こだわりのうどん店6軒

東京でうまいうどん!ご案内しましょう! 湯島にある料亭のたたずまいを残す一軒家、満川はもう行かれましたか?巣鴨には、行列ができる秘伝レシピのカレーうどん、古奈屋。根津の釜竹には、うどんのほかに酒...

中野ブロードウェイでサブカルの聖地探訪!行くべきスポットとグルメ情報も♪

アニメやマンガなどさまざまなポップカルチャーが集まる、いわゆる「サブカル」の聖地として有名な中野。 「中野ブロードウェイ」をはじめとした有名スポットもありますが、中野サンモール商店街にある「Bo...

豊洲で寿司を食べるなら! 職人技が光るおすすめの6店で旬のネタに舌鼓♪

今回は豊洲でおいしい寿司が食べられる人気店6件をご紹介します。 豊洲市場には職人が握る江戸前寿司が食べられる行列必至の人気店「寿司大」や、口でほろっととろける穴子が名物の老舗「鮨文」など、わざわ...

なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!

歌にダンスにドラマに…と、最近ますます人気が高まっているアイドル「なにわ男子」。 関西出身のグループですが、番組のロケや雑誌撮影で彼らが訪れた「聖地」は、関東もたくさんあります! この記事では...

東京都内の博物館おすすめ36選!定番から穴場博物館までご紹介

東京都内に数多くある博物館。 様々な知識を身に着けることのできる博物館は、新しい発見ができる貴重な空間です。 大人向けのものもあれば家族で楽しめるものもあり、一言に博物館といっても種類は様々。...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。