池袋の魅力が詰まった遊び&グルメスポット9選!エンタメ・サブカルも紹介!
池袋は乗降客数が都内2位という巨大駅を中心とした街。サンシャインシティのエンタメ施設や、駅周辺に続々登場するサブカル系のショップ・カフェなど、多彩な遊びが楽しめます。 そこで池袋の魅力をぎゅぎゅ...
更新日:2019年10月3日
サンシャイン水族館は、池袋サンシャインシティ内にある都市型水族館。ドーナツ形水槽やクラゲトンネルなど、特徴的な展示で人気を集めています。2017年7月には、屋外エリア「マリンガーデン」がリニューアルし、5つの新展示が登場!
中でも天空のペンギンや草原のカワウソは話題になり、サンシャイン水族館の人気を決定的なものにしました。東京・池袋観光に来た際は、話題の都市型水族館に足を運んでみましょう!
アクセス
池袋:東京駅から電車で約17分東京駅から電車で約17分
数ある展示のなかから、キュートな生き物がいる展示をピックアップ。見ているだけで癒されること間違いなし。
幅約12mの水槽を正面から頭上に配置。周辺のビル群の上空を飛んでいるかのように、ケープペンギンが泳ぐ姿は圧巻のひと言。
ダイビング・タイムに注目!
エサをめがけてペンギンたちが猛スピードで泳ぐ姿は必見
水中にいるような感覚になれる世界初となる展示
コツメカワウソの家族が、本来の生態に近い環境で暮らす様子が見られる。草の上で寝そべる姿など、のんびりと過ごす姿は必見。
胸キュンPOINT
コツメカワウソのつぶらな瞳とあどけない表情にメロメロ
第1回カワウソゥ選挙で2位になったやまと
世界最大のサンゴ礁で知られる、グレートバリアリーフの海をイメージ。キイロハギなどのカラフルな魚や生き物たちが優雅に泳ぐ。
胸キュンPOINT
黄や青など、色鮮やかな魚たちが宝石のように輝いて見える
日本初のクラゲのトンネル型水槽。天井高が2m30cmと低く、クラゲが漂う姿を間近に見ることができる。
胸キュンPOINT
薄暗い水槽内でライトアップによって映し出されるクラゲは幻想的
定番のぬいぐるみから、ユニークなカプセルトイまで、幅広いラインナップが魅力。
オリジナルケープペンギンぬいぐるみ 2041円
「天空のペンギン」で泳ぐケープペンギンのぬいぐるみ
サンシャイン水族館限定 PUTITTO MUSEUMSERIES(カプセルトイ) 1回400円
「コップのフチ子さん」シリーズに海の生き物たちが登場
ビーチリゾート風のカフェ。カワウソなど、展示生物をモチーフにしたメニューに注目。
カワウソハヤシライス 800円
カワウソの顔をご飯で表現。食べるのがもったいない〜
カワウソミニパンケーキ 380円
カワウソがミニサイズパンケーキに。笑顔がキュート
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。