山口を歴史旅!幕末〜明治ゆかりの地をめぐる1泊2日モデルプラン
明治維新から150年以上が経過し、なお維新の立役者たちに注目が集まり続けている山口県。 偉人を多く輩出したこの地にはゆかりのスポットが数多く残り、 世界遺産に登録されたスポットもあり、 今もその...
定番の刺身や唐揚げとはひと味違うアレンジメニューも魅力。鉄やきや釜飯、丼など、バラエティーに富んだふぐ料理を召し上がれ。【予算2000~4000円程度】
ふぐを使ったラーメンが登場
ふぐ業者ならではの、手頃な価格と鮮度のよさが魅力。ご飯を覆うまふぐの刺身に、甘めのポン酢をかけて食べるふく刺しぶっかけ丼が看板メニュー。
メニュー
●ふく刺しぶっかけ丼 980円
●ふく天丼 780円
ふくふく満足セット 1600円
ふく刺しぶっかけ丼にふぐのフライと唐揚げ、ふぐ汁が付く
店内にはカウンターとテーブル席がある
音までおいしい名物の鉄やき
ふぐ加工場を手がけるふぐ料理専門店。市場価格で食べることができ、メニューの豊富さに定評がある。3年ものの身皮を焼いて食べる鉄やきが人気。
メニュー
●ふぐ刺身セット3300円(昼のみ)
●ちり鍋セット3300円(昼のみ)
「やぶれかぶれ」の鉄やきセット 3300円(昼のみ)
タレに漬けた薄皮付きのとらふぐの刺身を、鉄板で焼いて味わう
県を代表する高級食材ふぐを食べるなら、一度は食べてみたいフルコース。薄造りからふぐちり鍋まで、ふぐのおいしさを堪能しよう。【予算1~2万円程度】
食べ頃の本ふぐを個室で堪能
南風泊市場から仕入れる海の幸を味わえる割烹。料理には本ふぐでもっとも美味とされる1kg以上のものを使う。刺身は甘みと弾力が増すよう一日置いたものを出す。コースでは刺身から白子料理まで多彩。【フルコース:予約不要※4〜9月は前日までの要予約】
メニュー
●とらふく会席(1人前) 5060円〜
●ふく刺し大皿(1人前) 8140円
「喜膳」のとらふくコース11000円〜
コース内容は、とらふくの身と皮の前菜(五種類、とらふぐ握り寿司)、ふく刺し、小ふぐ唐揚げ、ふく鍋雑炊など
・身
透明感がある身は鮮度が良い印。淡白な味わいとシコシコとした歯ごたえが特色。
・皮
さっと湯通しした皮はコリコリとした食感。ゼラチン質でコラーゲンがたっぷり。
・小ネギ
ふぐのうまみを引き出す名脇役。身といっしょに食べ、その香りと食感を楽しもう。
前菜
食べるのがもったいないほど美しく盛られた前菜
唐揚げ
サクサクの衣にふわふわのふぐの身が合う
2階建ての店内はすべて個室
料理自慢の宿でふぐに舌鼓
下関の幸でもてなす料理が自慢の宿。ふぐ料理はフルコースや会席などがある。ふぐ刺しはうまみがのった状態で出すため、早目の予約が望ましい。【コース予約:必要】
メニュー
●昼会席 4400~5500円
●下関名物くじらのコース 8800円〜
「みもすそ川別館」のふくフルコース 1万6500円~
大鉢のふぐ刺し、唐揚げ、ふくちり鍋など6品が付く
個室からは関門海峡を眺められる
下関のふぐ料理発祥の老舗旅館
明治初期創業の老舗旅館で、日本ふぐ料理公許第一号店。コースと会席のみのふぐ料理は、個室で仲居がもてなしてくれる。とらふぐの刺身はシャキシャキの安岡ネギを巻いて、ポン酢でいただく。【コース予約:必要】
メニュー
●ふく会席 9680円
●1泊2食付き(夕食はふくフルコース) 3万9930円〜
「春帆楼」のふくフルコース 2万4200円
刺身やちり鍋など全10品が付く(写真は1人前、刺身は2人前)
7室の個室と食事処がある
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。