静岡【浜松城】出世城の見どころ&お土産をチェック!
徳川家康が若き日を過ごした浜松城は、出世城とも呼ばれる名所。見学すれば、人生を成功させる秘訣をつかめるかも?...
更新日: 2021年8月25日
音楽のまち「浜松」にある老舗楽器店「バルドン楽器」。
バルドン楽器が展開する「Prosi」という輸入通信販売事業の第一段として、ドイツより直輸入のオリジナルビール「ドイツ三大作曲家ビール」の販売を開始!
今回はベートーヴェン、ブラームス、バッハがモチーフとなった個性豊かな「ドイツ三大作曲家ビール」をご紹介します。
気になった方はぜひ取り寄せて、飲み比べてみてくださいね。
作曲家をイメージしてドイツ伝統製法でつくられたオリジナルビール。販売は500mlのロング缶12本セットで、ビール好きにはうれしいボリューム。
3種類のビールを飲み比べて、お気に入りの味を見つけてみましょう。
日本だけでなく世界でも親しまれているラガービール。ベートーヴェン・ビールは、その中でも最もクラシックなジャーマンピルスナータイプです。
世界で親しまれているベートーヴェンの音楽のように、ホップのほろ苦さを残しつつも、誰もが楽しめる爽快な味のビールです。
ブラームス・ビールは、日本ではほとんど流通していない酵母を感じるエールビール。酵母を濾過していないため白く濁っているのが特徴です。
アロマホップやエール酵母、小麦麦芽から生み出されるフルーティ風味。飲みやすく女性にも喜ばれるビールです。
デュンケルとは濃いという意味。その意味の通り、焙煎されたモルトの香りがしっかりとして濃褐色をしているバッハ・ビール。
甘味と苦味が調和した滑らかな喉越しが特徴の無濾過タイプのビールです。
ベートーヴェン、ブラームス、バッハの3名の作曲家がモチーフとなったビールはいかがでしたでしょうか?
3名が作った音楽と同じく、それぞれの個性が楽しめる味わいのビール。まずは3種類のビールを飲み比べて、お気に入りの味を見つけてみてください。
ドイツ三大作曲家ビールは、Amazonで購入することができますよ!
能登の九十九湾をめぐるドライブモデルコース 話題のイカキングから能登の軍艦・見附島へ!
三重県玉城町で歴史散策!グルメやショッピングも満喫し伊勢志摩旅をさらに豊かに
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
浜松の日帰り温泉!1日過ごしたいスパ・源泉かけ流し・ホテルの絶景露天風呂…いい湯6選
【名古屋・焼き肉】思い立てばいつだって焼き肉日和!名古屋でとにかく美味い焼き肉5店!
【金沢・神社】「合格祈願」「災難除け」「縁結び」ご利益いっぱい!金沢の神社12選
【名古屋・神社】「神剣」「秀吉公ゆかり」「病気平癒」「縁結び」由緒もご利益も!名古屋の神社13選
【名古屋 名駅・居酒屋】名古屋めし・古民家・絶景バーからブルワリーまで!名駅近くで人気の居酒屋!
【名古屋 栄・居酒屋】栄の居酒屋、どこで呑む?肉・魚系におしゃれバルやワインバーも!
富山のラーメンおすすめ5軒!名物・富山ブラックラーメン、濃厚・あっさり・無添加系も!
まっぷるトラベルガイドのコンテンツディレクターをやっています!旅行好きが高じて旅行ガイドブックを編集する仕事に。まっぷるマガジンの編集やデジタルデータの編集を経て、まっぷるトラベルガイドの編集担当者へ。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、皆さんに信頼できる情報を発信していきます!