トップ >  東海・北陸 > 静岡・浜松 > 

この記事の目次

【静岡×日帰りおでかけスポット】徳川家康公が眠る静岡の聖地「久能山東照宮」(静岡市)

【静岡×日帰りおでかけスポット】徳川家康公が眠る静岡の聖地「久能山東照宮」(静岡市)

久能山東照宮は、日光に先駆けて造られた、徳川家康公を祀る神社。平成22(2010)年には社殿の本殿・拝殿・石の間が、静岡県としては初めて国宝建造物に指定されました。建築美を楽しみながら、そこに込められた家康公の思いに触れてみましょう。

久能山東照宮

住所
静岡県静岡市駿河区根古屋390
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン日本平行きバスで45分、終点で日本平ロープウェイに乗り換えて5分、終点下車すぐ
料金
社殿=大人500円、小人(小・中学生)200円/博物館=大人400円、小人(小・中学生)150円/社殿・博物館共通=大人800円、小人300円/(障がい者は大人300円、小人100円)

【静岡×日帰りおでかけスポット】天女も舞い降りた世界遺産の景勝地「三保の松原」(静岡市)

【静岡×日帰りおでかけスポット】天女も舞い降りた世界遺産の景勝地「三保の松原」(静岡市)

約7kmの海岸線に3万本以上の松が連なる景勝地。日本三大松原のひとつに数えられ、波打ち際から望む富士山は印象的なたたずまいを見せています。万葉集にも詠まれ、天女が羽衣を掛けたという「羽衣の松」の伝承が残るスポットです。

三保の松原

住所
静岡県静岡市清水区三保
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保方面行きバスで25分、羽衣の松入口下車、徒歩10分
料金
情報なし

【静岡×日帰りおでかけスポット】富士と海と茶畑のコントラストが美しい「日本平」(静岡市)

【静岡×日帰りおでかけスポット】富士と海と茶畑のコントラストが美しい「日本平」(静岡市)

駿河湾を見下ろす標高307mの丘陵地で、素晴らしいほどの富士山を望むことができます。久能山東照宮までをロープウェイで結び、山頂には梅園、周辺には日本平動物園や日本平スタジアムなどの見どころも豊富です。

日本平

住所
静岡県静岡市駿河区池田~清水区馬走
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン日本平行きバスで35分、終点下車すぐ
料金
情報なし

【静岡×日帰りおでかけスポット】SL列車に乗ってレトロな旅気分「大井川鐵道」(島田市)

【静岡×日帰りおでかけスポット】SL列車に乗ってレトロな旅気分「大井川鐵道」(島田市)

今も現役でSL(蒸気機関車)が運行する大井川鐵道。茶畑や川の流れが広がる風景の中、煙を吐きながら走るSLの姿はどこか懐かしく、そして勇壮。乗ってよし見てよしのSLに会いに行きましょう。

大井川鐵道

住所
静岡県島田市金谷東2丁目1112-2
交通
JR東海道本線金谷駅からすぐ
料金
乗車券(金谷~千頭)=大人1810円、小人910円/乗車券(千頭~井川)=大人1320円、小人660円/SL急行券=大人800円、小人400円/(障がい者1級のみ運賃割引あり)

【静岡×日帰りおでかけスポット】うぐいす張りの廊下や左甚五郎の竜などが見られ、日本庭園は名勝「龍潭寺」(浜松市)

【静岡×日帰りおでかけスポット】うぐいす張りの廊下や左甚五郎の竜などが見られ、日本庭園は名勝「龍潭寺」(浜松市)

平成29年NHK大河ドラマの主人公、井伊直虎ゆかりの寺。四季折々の風情が楽しめる日本庭園は、小堀遠州作、国指定の名勝。左甚五郎の龍やうぐいす張りの廊下などが見られます。

龍潭寺

住所
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989
交通
新東名高速道路浜松いなさICから国道257号を浜名湖方面へ車で6km
料金
拝観料=大人500円、小・中学生200円/抹茶=500円/(障がい者手帳持参で大人拝観料半額)

【静岡×日帰りおでかけスポット】四季折々の花と緑が楽しめる「はままつフラワーパーク」(浜松市)

【静岡×日帰りおでかけスポット】四季折々の花と緑が楽しめる「はままつフラワーパーク」(浜松市)

ローズガーデンや梅園、桜、チューリップ、アジサイ並木など、四季ごとの花が咲く敷地を散策できます。年中花があふれる大温室や、水と音楽の噴水ショーも注目です。園内を一周する「フラワートレイン」で巡ってみましょう。

はままつフラワーパーク

住所
静岡県浜松市西区舘山寺町195
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉行きで40分、フラワーパーク下車すぐ
料金
入園料(3~6月)=大人600~1000円、小人300~500円/入園料(7~8月)=無料/入園料(9~翌2月)=大人500円(買物券付)、小人無料/(時期により異なる、障がい者は大人料金の半額(3~6月))
1 2 3

東海・北陸の新着記事

静岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は静岡県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

石川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた石川の観光地TOP10!

今回は石川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

福井の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福井の観光地TOP10!

今回は福井の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

愛知の人気観光スポットランキング!みんなが調べた愛知の観光地TOP10!

今回は愛知の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

三重の人気観光スポットランキング!みんなが調べた三重の観光地TOP10!

今回は三重の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

富山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた富山の観光地TOP10!

今回は富山の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

岐阜の人気観光スポットランキング!みんなが調べた岐阜の観光地TOP10!

今回は岐阜の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

【名古屋・中華】本格中華に飲茶系、世界のVIPを魅了する小籠包、外せない「台湾ラーメン」まで!名古屋でおすすめの中華料理店7選

ちょっとした会合や家族会、会社の食事会など、あらゆる場面で使い勝手がいい中華料理。 名古屋には本格中華から飲茶、台湾系などクオリティーの高いさまざまな中華料理店がそろっています。 上海で100...

静岡の人気観光スポットランキング!みんなが調べた静岡の観光地TOP10!

今回は静岡の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

絶景が続く福井県高浜町へ! 海と山の自然美に包まれて、おいしい海鮮グルメも堪能しよう

福井県の最西端にある高浜町は、海と山の豊かな自然に恵まれた地。 名勝・明鏡洞や若狭和田ビーチをはじめとする8つのビーチ、「若狭富士」の愛称で親しまれる青葉山など、随所で美しい風景に出会えます。 ...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!