福津 話題の観光スポットをご案内 宮地嶽神社をはじめ注目スポットをめぐってみよう
福岡タウンから車で約30分の福津エリア。 CMのロケ地として全国的に有名になった宮地嶽神社、海沿いのカフェなどがあり、じわじわと注目度が高まっています。 福津エリアで大注目の宮地嶽神社、津屋埼...
今回は雨の日でも楽しめる福岡のおすすめスポットをご紹介!
楽しみにしていた次のお休みは、あいにくの雨予報。
外遊びもできないし残念ながらお出かけはまたの機会に……と、なりがちですよね。
福岡には、雨の日にすてきな休日を過ごせるスポットがいくつもあります。
人出が少ないからこそ見られる景色や体験できること。
お天気のせいでちょっと重くなりがちな腰を上げて、一緒に見に行きましょう!
敷地面積約4万3,500平方メートルを誇る大型複合商業施設。敷地中央を流れる運河を中心に、ショッピングモールやレストラン、ホテル、映画館、劇場などの建物が並び、さらに3Dプロジェクションマッピングと噴水のアクアパノラマなどエンターテインメントも楽しめます。
市営渡船が発着する博多ふ頭にある複合施設です。玄界灘の海産物が並んだ市場や飲食店、おもちゃがそろう子どものための施設、日帰り温泉施設などが一堂に集結!
紫川に面する建物。地上2階には、中国料理店、イタリアンレストランなどが入り、地階の「水環境館」では、厚さ25.5cmのガラス越しに水中観察が楽しめます。
西日本最大級の自然史・歴史博物館。自然史ゾーンでは、地球誕生から現在にいたるまでの進化のあゆみを、貴重な骨格標本、化石、動く恐竜ロボットなどの展示物を通して紹介しています。
日本の近代化を支えた石炭産業の歴史やエネルギーとしての活用など、人と石炭との関わりと技術を紹介する科学館。実物の炭鉱機械や自走枠などを配したダイナミックトンネルは見応え十分です。
本館には、明治時代の客車や九州の鉄道大パノラマ(ジオラマ)、運転シミュレーターなどを展示。屋外には歴代車両の展示場、実際に運転できるミニ鉄道があり、鉄道の歴史を遊びながら学ぶことができます。
豪華客船内をイメージした4階のプロムナードデッキでは、雄大な関門海峡の眺望を見ながらゆっくりとくつろぐことができます。そのほかにも、国内最大級の巨大スクリーンが織りなす迫力ある映像やインタラクティブな演出で、関門海峡の自然や歴史を楽しみながら学ぶことのできるスポットです。
鹿児島で離島に行くならここ!おすすめ5選をご紹介!
佐賀の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP8!
「アジフライの聖地」松浦市へ!! ランチからお菓子までアジフライを堪能し尽くす旅
長崎の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「餃子のまち」高鍋町へ! 不動の人気店&観光スポット情報満載!!
福岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
大分の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
鹿児島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
熊本の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!