梅田のアフタヌーンティー9選!あこがれホテルから絶景ダイニングまで紹介!
ちょっと特別な1日を過ごしたいなら、おいしい紅茶と美しく盛り付けられたスイーツがゆっくり楽しめるアフタヌーンティーがおすすめ。 王道のホテルやおしゃれなカフェ、中国料理×フレンチや和菓子まで、空...
LUCUA osakaやグランフロント大阪などスタイリッシュな複合ビルが林立するキタの中心地、大阪梅田。ビジネス、ショッピング、グルメと充実していますが、コンビニ以外では、早朝から営業して朝ごはんがしっかり食べられるお店は意外と少ない印象です。朝の貴重な時間、コンビニやファストフードではもったいない。おしゃれでこだわりの朝ごはんで素敵に過ごしたいものですね。
シドニー発のオールデイダイニングや、こだわりの豆をハンドドリップでていねいに淹れてくれるコーヒーショップ、焼きたての絶品クロワッサン、フルーツいっぱいのお得な朝ごはんなど、朝をハッピーに彩ってくれるカフェやレストランを厳選してご紹介します。
おしゃれでおいしいこだわりの朝ごはんで、とびきりの朝時間を過ごしてくださいね。
billsは、オーストラリア出身のビル・グレンジャー氏が、世界各国を巡って出会った食文化からインスピレーションを得て創作した料理を世界で展開するオールデイダイニングです。
最新の食のトレンドに独自のセンスでアレンジを施した最先端のメニューは、朝食からディナーまでグローバルに愛されるラインナップ。ボリュームがありつつ、健康志向のヘルスコンシャスなメニューはぜひ一度は味わってみたい逸品です。
おすすめはリコッタパンケーキ- フレッシュバナナ、ハニーコームバター(1800円)です。ふわふわで軽いパンケーキは、甘すぎず、シンプルな味わいが、ハチミツを練りこんだハニーコームバターの甘さをひきたてます。
スクランブルエッグ、トースト、ベーコン、フェンネルソーセージ、ローストトマト、ガーリックマッシュルームと、盛りだくさんのフルオージーブレックファスト(2400円)。特に、なめらかなスクランブルエッグは感動モノのおいしさです。
ポーチドエッグ、サーモン、ほうれん草、アボカド、チェリートマトサルサにフレッシュなグリーンサラダがたっぷりのフレッシュオージーブレックファスト(1900円)もヘルシーでおすすめです。
アーモンドミルクに浸したチアシードとココナッツヨーグルトにザクロとたっぷりのベリーをトッピングしたアーモンドチアポット(1200円)は、完全グルテンフリーのヘルシーなデザート。体の中からきれいになれそうです。
リラックス感が心地よい店内
旅慣れた方は、「モーニング」といえば、ホテルのリッチな朝食を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。旅行がしにくくなった今だからこそ行きたい、ラグジュアリーなホテルの朝ごはん。ちょっと贅沢なプチトリップ気分が味わえます。
梅田の数あるホテルの中でも朝ごはんにおすすめなのがヒルトン大阪の1階にある「MYPLACE(マイプレイス)カフェ&バー」です。JR大阪駅桜橋口からなら、ラッシュとは無縁で徒歩約2分。人が多いイメージの梅田ですが、ハイブランドショップが並ぶ西梅田周辺は洗練された大人の雰囲気。落ち着いてゆったりと過ごせます。
MYPLACE(マイプレイス)カフェ&バーは朝から夜まで使える便利なカフェ。スタイリッシュな店内では朝ごはんからランチ、アフタヌーンティー、バーと、どの時間帯もリラックスして過ごせます。
ホテルメイドのもちもちのベーグルにクリームチーズが絶妙なバランスのスモークサーモンとクリームチーズ入りベーグル(1200円)、ベリーディッシュやフルーツサラダなどメニューも豊富です。
たくさんあるメニューのなかでも特にお気に入りは、サクサクのクロワッサンに、上質のハムとチーズがたっぷりサンドされたハムとチーズ入りクロワッサン(900円)です。陽光差し込むラグジュアリーな空間で、おいしいコーヒーと一緒にいただけば最高の一日がはじめられそうです。
爽やかな朝、頭と体をすっきり目覚めさせてくれるのは、やっぱりおいしいコーヒー。大阪梅田で早朝からこだわりの香り高いコーヒーをいただくなら、阪急梅田駅茶屋町口からすぐのブルーボトルコーヒーがおすすめです。
店内には店名にもあるブルーのカラーが随所に使われています
ブランチプレート(1045円)はオープンから閉店までの提供なので、朝ごはんとしてもランチ使いにもできます。古代小麦と米粉を使った、ワッフルはパンケーキのようなしっとりとした食感で、ふんわりとした甘みと古代小麦ならではの香ばしさが特徴です。
フレッシュな葉野菜、トマト、プロシュートは、塩とオイルのシンプルなテイスト。添えられたソースは、豆乳クリームなどを使用したマヨネーズと、春菊をペーストにした色鮮やかなグリーンハーブペーストです。素材もこだわった健康的なプレートは野菜もワッフルもおいしくておすすめです。
ブランチ プレート ローステッド ベジタブル ソイクリームソース(1045円)
コーヒーの味はもちろん、ショップ内もおしゃれです。2階のラウンジ席の天井には大きなスクリーンがあり、美しい映像が映し出され、まるで瞑想している気分に。
コーヒー界のアップルとも称されるだけあって、最先端のモード感あるインテリアが特徴です。
お店には、その日おすすめのブレンドコーヒー(495円)とシングルオリジン(単一産地)のコーヒー(605円)があるので、その日の気分や好みをバリスタに伝えると、おすすめのコーヒーをチョイスしてくれます。コーヒーに詳しくなくても、プロがぴったりのコーヒーを選んでくれるというのも専門店ならではの嬉しいサービスです。
パン好き、クロワッサン好きさんにぜひおすすめしたいのが、1990年にニューヨークで生まれたベーカリー 「THE CITY BAKERY グランフロント大阪」のクロワッサンの朝ごはんです。
モノトーンを基調としたモダンで落ち着いた雰囲気の店内は大人の雰囲気です。うめきた広場のカスケード(水階段)に面しているので、地下1階なのに解放感があるイートインスペースもお気に入りのポイント。
ニューヨーカー気分でベーカリーカフェの朝ごはんを楽しめます。
THE CITY BAKERYのプレッツェルクロワッサン(363円)は、フランス風の中が空洞の軽いタイプのクロワッサンとは異なり、ニューヨーク名物のプレッツェルの形をしています。ゴマのトッピングと岩塩の塩気が特徴で、外側はザクザク、中はしっとりもっちりとしていて絶品です。ボリュームもあって、ニューヨーカーに大人気というのもうなずけます。
プレッツェルクロワッサンは、セットにもできます。CBブレックファースト(968円)は、目玉焼きとグリーンサラダがボリューミーな人気のモーニングセットで、プラス165円でトーストをプレッツェルクロワッサンにできます。
トーストもおいしいのですが、ぜひプレッツェルクロワッサンを味わってみてくださいね。
またプラス220円でコーヒー、紅茶などドリンクをつけることができます。
アメリカンタイプのマフィン(345円~)は、ビッグサイズ!ラズベリーとチョコレート、チーズマフィンなど定番のフレーバーをはじめ、季節限定のフレーバーなど常時5種類ほどがラインナップ。ちょっとした手土産にもおすすめです。
コーヒーより紅茶が好き!という紅茶好きの方には、紅茶専門店の朝ごはんはいかがでしょうか。ロンドンティールーム堂島本店は、昭和58(1983)年創業の老舗紅茶専門店です。イギリスの家庭的なミルクティーの味を再現するため、茶葉を煮込んで作り“ロイヤルミルクティー“と名付けた元祖のお店です。
おいしい紅茶といっしょにいただく朝食。おすすめはブランチセット(1300円)です。スクランブルエッグ、ソーセージ、ベーコン、グリーンサラダ、ポテトサラダ、イングリッシュマフィンのセットで、イングリッシュマフィンをトーストに変更することもできます。ロイヤルミルクティー、セイロンティー、クイーンマリーティー、ファイブオクロックティー、コーヒーから好みのドリンクを選べます。(写真はクイーンマリーティー)
モーニングセットに追加料金なしでロイヤルミルクティーが選べます
店内にはアンティークが飾られていて、英国調のインテリアがシックな雰囲気です。
朝食メニューは、ほかにも、サンドイッチセット(490円)、チーズトーストセット(670円)、シナモントーストセット(750円)など種類豊富。どのセットもドリンクに看板メニューのロイヤルミルクティーを選べます。モーニングタイム以外でロイヤルミルクティーを注文すると660円なので、かなりお得です。
お初天神の入り口、旧うめだ花月の1Fに位置する神戸にしむら珈
自社ベーカリーから毎日届くふわふわのパンにフルーツがたっぷり
フルーツサンドとならんで人気なのが、フルーツセット(850円)。
自然の風景とモダンなエッセンスを空間に取り入れ、広々とくつろげる130席の大型カフェ。洗練されたセンスの一皿は心をくすぐるものばかりです。
時空の広場にあるオープンカフェ。ピッツァや焼き菓子など、カフェメニューが充実しています。大阪駅の真上でイタリアの雰囲気が味わえますよ。
【梅田・洋食】梅田周辺で人気の洋食店はこちら!厳選5選をご紹介
大阪で洋食を食べるならここ!人気の洋食店20選をご紹介
大阪で美味しいオムライスが味わえるお店9軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!
大阪・難波で絶対に食べてほしいスイーツはこれ!おすすめ7選をご紹介
梅田で本当においしいスイーツはこれ!おすすめ6選をご紹介!
大阪で和菓子を買うなら!地元で馴染みの店から老舗、見た目もかわいい和菓子まで!自信をもっておすすめする和菓子店14選をご紹介
King&Princeの聖地巡礼おすすめ9選【関西編】ティアラさん必見のとっておき聖地をご紹介!
SixTONESのおすすめ聖地10選【関西編+】!大阪・京都・奈良+広島で巡りたいスポットまとめ
大阪の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
大阪の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大阪の観光地TOP10!
関西在住のフリーのエディター、ライターです。まっぷる、ことりっぷ、カラープラスなどの編集、執筆をさせていただいています。旅行、グルメ、おとりよせ、本、スイーツ、パン、カフェ、飛行機、手作りの雑貨が好き。今ハマっているのは餃子です。